パクパク日記3年11月1週
数ヶ月ぶりの静かな1週間。おとなしく、つましく暮しました
11月 3日(月・文化の日の祝日) 一日中雨
朝 家食 駅弁「高菜のたまて箱」、「好好飲茶」の小籠包、ゴールデンデリシャス、ヘルシア茶
昨夜、帰宅してから夕食も抜いてパクパク日記作成に励んだが、更新を終えたのは何と午前2時半だ
った。それから留守中のメールチェックなどして寝たのは3時半。旅行中も毎日早朝から起き出して温
泉に浸かっていたから寝不足が続いている。雨かぁ・・・。大量に洗濯してしまったのに。昨日空港で買
って来た駅弁(空港でも駅弁なのね)をちょっと温めて食べる。今朝到着したリンゴには蜜がいっぱい。
そういえば、今日は引越し記念日。18年前早稲田に引っ越して来た。昨日は亡父の誕生日だったな。
夜 早稲田鶴巻西 「オールドバザール」 サグチキンカレー(辛口) 980円、ガーリックナン 400円、
ラッシー 300円 +税
旅に出掛ける前、連句「雪吊りや」の巻がめでたく満尾。作品集に載せる自句自解の原稿を催促され
ていたが、書かずに出掛けてしまった。午後その宿題を片づける。腸が悪い時もカレーを食べたくて仕
方なかった。もう全快したから食べてもいいよね。カレー屋に向かう途中、雨の中で自転車を止めて乗
ったままモノを食べている女性がいた。夜の住宅街の細い道でですよ。そう言えば、激しい雨が降る夜
中に、道の真中で携帯のメールを熱心に書き込んでいるおじさんがいた。地下鉄でコンビニの小分け
蕎麦を食べている女子校生に会った。すれ違った中学生の女の子は、歩きながら幕の内弁当を食べ
ていた。何をやっても一応自由とは思うものの、人間の行動が何かヘンじゃない?この頃。サグはほう
れん草で、茹でてペースト状にしてカレーソースに投入。入っているチキンも実に良い味だ。 無酒日
_______________________
11月 4日(火) 晴れ
朝 家食 「赤い風船」生チョコケーキ、ラ・フランス、ヘルシア茶
おやつのような朝食。頂いたラ・フランスが柔らかくなるのを待っていた。少−し固いけど、いいやね。
午後のおやつ 早稲田・リーガロイヤルホテル東京「カフェ コルベイユ」 マンゴプリン ココナッツシャ
ーベット添え 900円、コーヒー セット料金で+300円+税
2週間ぶりにヘルスクラブに行く。お腹痛い時はプールに行こうとは思わないもんな。お腹冷えるし。し
っかりした昼飯をとも思ったが、もう4時だからまたもやおやつ。変わった味がするマンゴプリンだった。
夜 早稲田都バス車庫前 「亀吉寿司」 つまみ:すみいか、新子、握り:とり貝、海老、うに、穴子、ハ
ダガリ、たくあん、ビール、冷酒2本 9千円
夜7時から東京ドームでアメフットの試合。今日がリーグ戦最終日だ。双方が全勝中で、今日の勝者が
ブロック優勝チームとなる。今シーズンは、オフェンスが不調で、点が取れない。それでもここまで何と
か勝って来たが、今日の相手は手強いぞ。前半だけで10点献上。あぁ。ハーフタイムにスタンドに上っ
ていくと、キムタク弟が歩いていた。彼もアメフット選手だが、兄弟でも似ていない。後半3点返したがこ
こまで。3−10で負けた。ブロック2位。決勝トーナメントには出場できるからいいとはいえ、がっかり。
久々に「亀吉寿司」に行く。何と5ヶ月半ぶりで、18年間でこんなことは初めてだ。流石に顔を忘れられ
ることは無かったが、常連の方から「どなた様?」。11月というのに新子がある。ウニは今最高値とか。
_________________________
11月 5日(水) 曇り夜から雨
朝 家食 「赤い風船」生チョコケーキ、ラ・フランス、ヘルシア茶
毎年この頃になると小豆島に電話する。青オリーブの塩漬けを注文するのだ、いつも50袋位買って愛
好者に配る。カリカリとした青い身をかじって、種までチューチュー吸ってしまう程旨い。「いつもお願い
している夢子ですが」と言うとあちらの口調がヘン。「あのぉ、もうですねぇ、無いんです。終わってしまっ
たのですよ。今年は台風でたくさんのオリーブが傷つきましてねぇ、それで極端に品薄で、アッという間
に売り切れてしまったとですよ。すんませーん」。ガックリ。ということで、楽しみにしていた皆さん、今年
は青オリーブの塩漬けはありません。私を責めないよーに。一番がっかりしているのは私なんだから。
昼 華水橋 「新雅」 ニラそば 650円 焼餃子 450円
「新雅」のニラそばは旨い。気をつけて見ていたら、8人の客のうち5人が頼んでいた。後から入って来
た男性2人は「ニラそば チャーシューのせ」なんて注文をしたぞ。旨いけどニラって消化しないんだよ
ね。午後から出社。ミーティングを終えてぼんやりしている時、私は重大な過ちをしたことに気が付いた
のだ。昨日試合だったのに、私は「勝つモノ」を食べなかった。そうか、それで負けたのか・・・。15年も
チームの顧問をやっていて、勝つモノを忘れたのは初めて。私が悪うございました!どうして忘れた?
夜 早稲田・リーガロイヤルホテル東京「セラーバー」 蕪の網焼きと帆立貝のサラダ、きのこのリング
イネ、ドラフトビール、ジントニック 3杯 7千円
2日続きで東京ドームに行く。別のブロックのリーグ戦最終戦を見る。Aが勝つと我がチームは15日に
大阪で、Bが勝つと16日横浜スタジアムで、と試合結果で次の試合日程と場所が決まるのだ。優勝決
定戦でもあるから、見応えがある。自分のチームでないと気楽だから純粋に試合を楽しめる。シーソー
ゲームであったが、Aが勝ち来週大阪の試合になった。「セラーバー」でゆっくり飲むのも久々である。
________________________
11月 6日(木) 雨後晴れ
昼 一番町 「プティフ・ア・ラ・カンパーニュ」 あさりカレー(辛口) 1250円
会議のため、朝早くから出社。午後1時半には空腹で目が回りそう。こってりした欧州カレーを食べる
か。メークィンが2つもついて来る。芋好きだから嬉しいが、芋嫌いの人は「要らないから1000円にし
て」と言うのだろうか。辛口は、甘さと辛さのバランスが良くとても旨い。小さめのラッキョ30個食べる。
午後のお茶 参宮橋「名前は忘れた」 アイスコーヒー 550円
渋谷区代々木4−27−○の住所を求めて、都営新宿線の初台から歩き始める。暫く歩いたところで、
4−31。もう一息だな。急な坂を下りたり、上ったり。あらら?左は4−10で右は4−45?地番の並び
方がまるで滅茶苦茶じゃーないの。ヤフーマップで打ち出した地図片手にウロウロすること1時間。汗
びっしょりである。時間が無くなった。辿り着いたのは小田急線の参宮橋駅。全く無駄な2時間だった。
夕方のお茶 茅場町「ルノアール」 コーヒー 410円
税理士さんとの月例打ち合せ。11月ともなると慣れたのか「収入が無いですね」の追究もソフトになる。
「何でもいいから収入が欲しいですよね」なんて言い方に。「それほど欲しくもないけど・・」と社長の私。
夜―1 神楽坂 「カド」 お任せコース(鮭の南蛮漬け、小松菜と油揚げの煮浸し、ウルメ鰯と鴨と自
家
ル×2、赤ワイン 1本 5000円
一度ドタキャンしてしまい、今晩にリスケをお願いした。神楽坂は粋な店が多いが、「カド」も民家のよう
な店で洒落ている。座敷席は、大きくガラス戸が開け放たれ風情があるが、小さなお膳なので足が痛
そう。奥の椅子席にして貰った。酒の肴のような小さな料理が7品出て3000円。これに料理を追加す
ると@500円、食事も @500円というリーズナブルな値段。神楽坂は奥が深くて探検し甲斐がある。
夜―2 神楽坂 「チャーリーブラウン」 ガーリックトースト、ドライフルーツ、ジントニック×3
前回ここに来た時、お腹がいっぱいで付き出しのガーリックトーストを食べることが出来なかった。是非
食べたいと思っていた。でね、今晩行ってちゃんと食べました。我ながらサモシイと思う。家の話、仕事
の話、病気の話、親の話、名旅館の話、温泉の話、演劇の話、役者の話、恋愛の話、話は尽きない。
_________________________
11月 7日(金) 曇り
昼 早稲田 「みづ乃」 豚汁定食(豚汁、切干し大根煮、納豆、漬物、ご飯) 770円
マンションのトランクルームが老朽化したので新品と取り替えることになった。一旦別のトランクルーム
に荷物を移し、改めて新しいものに入れ替えるという2度移動がある面倒な作業。ところが、1度目の
移動は、私が九州で温泉浸かって茹でタコになっている間に、近所の方々がやって下さった。感謝。い
ろんなものを入れているのだが、半分は書籍と雑誌。雑誌は種類ごとに縛ってキチンと取ってあったが
どうしようか。『TOCH DOWN』15年分、『月刊FOOT BAWL』数年分、『dancyu』創刊2号から
全部、NHK『きょうの料理』、『サライ』、休刊という名の廃刊になってしまった『太陽』、『SINRA』・・・・。
全部取っておきたいところだが、泣く泣く半分捨てた。午前中で、新しいトランクルームに移し終える。
午後のお茶 外苑前「青山茶房」 抹茶ミルク 500円
九州で伊万里牛のステーキを食べている時、上の数本の歯が動いた。小籠包を食べている時も動い
た。このままにしてはポロッと落ちてしまうかもしれない。乃木坂の歯科医院で治療を受ける。これで何
を食べても大丈夫ですって。ついでに歯石も取って貰う。その足で外苑前で家具探し。なかなかピタッと
いうものは見つからない。「青山茶房」は和風の店だ。水でなくお茶が出て来る。ラーメンもあるのだよ。
夕方のお茶 代々木「PRONT」 コーヒー 180円
夜 新宿ルミネ「ベトナム・アリス」 メシマセルミネコース(名物春巻バスケtット:生春巻・揚げ春巻・
蒸
ここのコースは3つ。他はサイゴンコース、ホーチミンコースと都市名がついている。一番安い2千円の
コースはメシマセルミネコース。メシマセルミネなんて都市、ベトナムにあったかしら、と暫く考えて笑っ
てしまった。ルミネの6、7階のレストランフロア−を「メシマセフロア−」と言っているのだった。日本で
は春巻というと生春巻ばかりが知られているが、私は揚げ春巻の方が好き。蒸しも旨かった。フォーは
コースなので量が少ないがスープの味はとても旨い。ベトナムコーヒーには練乳が入っている。無酒日
_____________________
11月 8日(土) 晴れ 早くも立冬だ
朝 高田馬場「めしや丼」 ミニネギトロ丼セット(サラダ、味噌汁つき) 560円
このチェーン店は初めてだ。「大戸屋」は女性が多いが、圧倒的に男性、学生が多い。定食はご飯お替
りし放題で、しかも自分で盛る。隣の学生君は、鯖味噌で大盛り3杯のご飯を食べていた。全日禁煙。
昼 流通センター 俺のラーメン・味噌 450円、揚げたてスィートコーンクリームコロッケ 180円
モノレールに乗ってバーゲンに行く。レナウン株主招待バーゲンで「花と実の会」と言う。もう15年以上
年に2回行っているよなぁ。「買うものはアレとコレだけにして買い過ぎは慎むよーに」と毎回軽く誓うの
に、今日も派手に買って持ちきれず宅配便で送った。バーゲンの楽しみの1つは、たくさんのお店が出
ている、広い休憩フロア−で迷いながら食べること。今日行列が出来ていたのは札幌ラーメン、ソフトク
リーム、揚げたてコロッケだった。俺のラーメンって馬場の人気店「俺の空」から取ったのか。味フツー。
夜 早稲田 「とうがらし」 サービス小皿(イワシ、茄子とピーマン、キムチ)、ナムル 500円、春雨炒
め 900円、ハーフ&ハーフチヂミ(海鮮ネギと青唐辛子) 1200円、ウーロン茶 500円
今日は既に2回食べたので夕飯は抜きか、とも思ったがお腹がグーグー言うので食べることに。家族
連れで賑わう「とうがらし」でビールも飲まず、肉も焼かず、韓国家庭料理を食べる。韓国料理は頼んで
もいないおかずがたくさん出て来るのがいいよね。韓国春雨は、太くて歯応えがあって旨い。チヂミの
青唐辛子はかなーり辛いぞ。春雨もチヂミも量が多過ぎて食べきれない。オミヤにして貰った。無酒日
_______________________
11月 9日(日) 曇り 午後から雨 衆議院議員選挙投票日
朝 家食 「とうがらし」 春雨炒め、ハーフ&ハーフチヂミ(海鮮ネギと青唐辛子)、ヘルシア茶
昨日オミヤで貰って来た春雨とチヂミを温めての朝食。さーてと、今日は選挙か。マニフェスト選挙と言
われている。私なぞは、選挙用語で言うところの「浮動票」であり「無党派層」と呼ばれるのだろう。確か
にどこの党員にもなっていないし、○○党支持者とも明言しない。でも、その時々の「気分」で投票して
いるわけでもない。オビにタスキの政党・政治家だらけでも、選挙期間中いろいろ考えて自分では「一
番マシ」と思う結論を出す。その「一番マシ」を見つけるのが難しいんだけどね。さぁ、投票に行こうぞ。
昼 新宿 「ケ カリーノ」 本日のパスタセット(前菜サラダ、タラバ蟹とほうれん草のフィットチーネ、
自
朝からどんよりした空だったが、雨が落ちて来た。これが投票率にどう影響するのだろうか。新宿でパス
タのランチ。この店はオーダーがあってからパスタを茹で始めるらしく、アルデンテでなかなか旨い。
夜 早稲田 「松庵」 付き出しの盆(ツブ貝と三つ葉の和え物、自家製カラスミとはつか大根、花咲
豆)、鮭と野菜の豆乳スープ、天麩羅盛り合わせ(海老、穴子、さつま芋、蓮根、茄子、しし唐)
1500
の蕎麦
900円×3
新国立劇場でオペラ 『トスカ』を観る。去年もここで同じ演目だったよな。トスカ:エリザベス・ホワイトハ
ウス、カヴァラドッシ:カール・タナー、スカルピア:セルゲイ・フェルクス、アンジェロッティ:谷友博、指
揮:ジェラール・コレステン。東京フィルハーモニー交響楽団。去年もそうだったが、このオペラで拍手が
一番多いのは大悪役のスカルピア。今日もセルゲイ・フェルクスの悪役ぶりが拍手を集める。やっぱり、
最大の聞かせ所「星は光りぬ」は最低2回繰り返して欲しいぞ。トイレで大昔部下だったチサちゃんに
バッタリ。シーズンの初日のチケットを買っているのだとか。小S子さんと終演後、「松下」の蕎麦屋部門
である「松庵」に行く。松下のご主人が蕎麦好きだったことから、以前の店から今の場所に引っ越す時、
2階に蕎麦屋を出したのだ。3千、5千、7千円のコースもあるが、アラカルトにした。天麩羅は上品で油
臭くなく旨い!焼き鮪は、食べ物に比較的淡白な小S子さんまで泣くほど旨い。『トスカ』で泣かなかっ
たので、2人で焼き鮪を食べて泣く。松下さんが何度か下の店から上がって来られて「蕎麦がきは絶対
食べてね。ほわほわなの。他では食べられないからね」と勧められた。ホントにほわほわ。山芋かメレ
ンゲでも混ぜてあるのかと思う程だが「そんなことするわけないでしょ?技ですよ」と一笑にふされた。
蕎麦は新蕎麦の香りとコシが強い。蕎麦屋のかえしとは別モノの旨さがあるね。禁煙は仕方ないか。
__________________________________________________
【今週の振り返り】
バーゲンの帰り、ドラッグストアに寄って生姜のエキス粒を買った。医者から飲むように言われている薬
5種の他に、春うこん、ブルーベリー、舞茸エキスなどサプリメントもたくさん飲んでいる。数えてみたら
薬も入れて23種あり、生姜エキスは24番目ということになる。昨日花まるマーケットのゲストに江守徹
さんが出演していたが、彼も相当なサプリメント好きらしく、ホテルのランドリー袋のような大きな袋から
次から次へと瓶ごと出して説明していた。ピルケースに移すのも面倒なのだろうか。大きなサプリメント
袋を持ち運ぶのも骨が折れるだろうに。生姜エキスは以前ずっと飲んでいた。何に効くのかは知らなか
った。飲むと、何度か軽いゲップが出る。ゲップが出る時、生姜独得の爽やかな香りが体内から上って
鼻腔に抜ける。それがとても気に入っていた。それはともかく生姜が好きだ。生姜は香辛料というか薬
味根菜というかハーブの1種だが、この世界では他に誰もが認める王様がいる。ニンニク閣下である。
私も好きだし、ニンニク閣下の前ではひれ伏す。しかし、その陰にひっそりと構えている生姜も相当な
実力者だ。ちょっと料理をする人なら煮魚には生姜を入れる。魚の生臭さを消して味もよくなる。うどん
や冷奴、湯豆腐の薬味に生姜は不可欠だよね。豚の生姜焼で生姜が無ければ始まらない。肉団子や
中華そばを作る時も生姜を入れると数段旨くなる。ソース焼きそば、たこ焼に紅生姜は外せない。夢子
のカレーの薬味はいつも、紅生姜とらっきょだ。上海蟹を食べるとカラダを冷すということで、中国では
生姜汁、生姜湯を必ず一緒に出す。発汗作用を促し、カラダを温める作用があるのだね。そうそう、風
邪を引くと生姜湯を飲みませんでしたか?谷中と呼ばれる新生姜は甘酢につけても良し、味噌と食べ
ても良し。鮨屋に行ってごらんよ。ガリなくして鮨屋は成り立たんでしょうに。(段々生姜弁護士のように
なって来たぞ)あれは、きっと殺菌作用があって生魚の毒消しをしているのだろうな。そうだ!飲み物に
ジンジャエールもあるじゃないですか!ことほどさように生姜は実力者なのである。人間界への貢献も
相当なものだ。ニンニクが王様なら、生姜は女王様でも良いではないか。文化勲章は無理でもヒョーシ
ョーに値する。これを機会に生姜のことをちょっと調べてみたら・・・・・・・原産はインドで、日本に最も古
く渡って来た野菜の1つ・・・・主な成分はジンゲロン、生姜オール、ジンギベロール・・・・・発刊作用、解
熱作用、殺菌作用、健胃作用、コレステロールを下げ、大腸癌を予防・・・・・。おぉ!結構毛だらけでは
ないか。こんなに力があるのに、ちっとも目立とうとしない生姜ちゃん。明日から、また飲むからね。しっ
かり働いてね。
1週間振り返って生姜の話? しょーがないニャア