パクパク日記4年5月2週

      2ヶ月半ぶりのヘルスクラブ。自分でやるより人の運動を観る方がラクだ

      

5月 10日(月) 蒸し暑い雨の日

昼 千鳥が淵 「巨牛荘」 和牛ステーキランチ(サラダ、漬物、味噌汁、ご飯、デザート、飲みもの付き) 

1000

  

内堀通りの千鳥が淵キンペンには、飲食店は数える程しかない。3軒である。そのうちの2軒「巨牛荘」

と「Tony’s Roma」が隣りあっていて、いずれも肉系の大型店である。午後1時から長時間のプレゼン

テーションがあるのと、空腹で目が霞んで来たので、11時30分には店の前にいた。未だ開いていない。

待つ。やっと開いて、その日1番の客にとなった。ご飯は大、中、小から選べ、味噌汁もお替り自由とい

う結構なサービスだが、選んだ和牛のステーキはちっとも旨くなかった。虎スミはビビンバを頼み、コチ

ジャンが無い分物足りないとは言ったものの満足そう。近所のおじさん達が大勢押し寄せ、アッという

間に満員。おじさん達、ホントは焼き魚定食でも食べたいけどそーゆー店このヘンには無いのよね。

夜―1 銀座2丁目 「うまや 弓町庵」 みつせ鶏のつみれ鍋コース(付き出し:一口揚げ豆腐、

       川島 豆腐店のざる豆腐、みつせ鶏の刺し身:砂ずりとささみ、焼き鶏3種:砂肝・ネギま・ささみ

       の梅和 え、みつせ鶏のつみれ鍋、卵雑炊、漬物、アイスクリーム 4500円、生ビール:アサヒ

       プレミアムビ ール「富士山」 700円×2杯、冷酒「大山」山形×3杯

  

  

  

夕方5時過ぎ、箱崎の財団に急ぐ。今日はとにかく蒸し暑い。もう10回以上来ているのに、またもや道

に迷った。私はこの財団の監事(監査役みたいなもの)を務めていて、会計監査に来たのだよ。大丈夫

かい?エヘヘ。ま、何とか監査を片づけて、I親びんと銀座に繰り出す。「うまや」と言えば、市川猿之助

丈が赤坂の祖父・猿翁の屋敷跡に自らプロデュースした店が一号店だが、既に西麻布、そしてこの銀

座にも出店していたのね。みつせ鶏とは九州の地鶏で、なかなか濃い味がする。つみれ好きの私には

ピッタリのコースであった。店内には猿之助さんの写真が飾られている。I親ビン、ご馳走さまでした。

夜―2 銀座4丁目 「Bar Lamp 豆腐よう、ドライフルーツ、ジントニック 3杯

  

以前「セラーバー」でマネージャーをされていた中山氏が銀座にメデタクバーを開店させた。いきなり4.5

階というので「大丈夫かい」と心配したが、4階はカウンター、5階が小規模のラウンジという居心地の

良い店だった。開店から1ヶ月半、休み無し午前4時まで営業して来たということで頭が下がる。でも長

続きするには休んだ方がいいよ、などとアドバイス。「セラーバー」と同じジントニックの器は夢子仕様。

               ________________________

5月 11日(火) 晴れ 暑いぞ!

昼 九段南 「みさき」 銀だら定食 980円、冷奴 100

  

朝9時から会議。は、は、腹が減ったぁー。最近の自分の食欲に戸惑いを覚える程お腹が空くんよ。こ

うゆう時は焼き魚で丼飯だな。おじさん達のオアシス「みさき」は、たくさんある魚がどんどん売り切れる。

鯖塩もあと1歩のところで売り切れ。銀だらにした。丼ご飯がアッという間に無くなる。お替りはしない。

昼のお茶 九段南「三番館」 アイスコーヒー 500

暑い日にお弁当屋の前には長蛇の列。物価の高いこのヘンで安い昼メシにありつくには行列も覚悟と

いうこと。それなのに、この喫茶店はコーヒーが500円もする。弁当の1、5倍以上の値段だ。ナゼそん

なに高い?ママが美人だから?社用で使う客が多いらしく領収書は?と聞かれる。美人ママ、社用、高

額の3要素があるので、これからは「銀座喫茶」と呼ぼう。アイスコーヒーにガムシロップが入っていた。

夜 荒木町 「二○家」 福岡地鶏のレバーペースト パン添え、玄海灘の一夜干し炭火炙り焼き(うる

め鰯、カワハギ、野菜)、嬉野温泉豆腐、チャンポン緬、鉄貼餃子 1,5人前、呼子の塩ウニ、鶏ス

ープ、生ビール、冷酒「東一」 山田錦純米酒 3杯  @6500

  

  

  

荒木町の杉大門通りの1本四谷寄りに車力門通りがある。その通りの横丁をちょいと入ったところに

「二○家」がある。「にわけ」と読むのだそうだ。入り口に「鉄貼餃子」なんてあるので、中華風居酒屋か

と思いきや、中はコじゃれたインテリアが施された店なのですよ。博多、佐賀の食材が多く、そのヘンの

出身の方が経営されているのかなぁ。チェーン店ではなく、この店1軒だそうです。炭火で炙った一夜

干しと鉄貼餃子が旨い。嬉野の温泉豆腐は、火を通し過ぎて豆腐のカタチが消えていたことと、ポン酢

は頂けない。あれは胡麻ダレで食べなくっちゃね。連れて行ってくれたM君、心地良い店であったよ。

深夜メールチェックをすると20数通来ていた。ところが新着メールが突然消えた。削除したわけではな

いから削除済み箱にもない。11日に夢子にメール送った方ー消えてしまいましたー。も一度送ってー。

              ____________________

5月 12日(水) 曇りのような晴れ

昼 一番町 「手打ち蕎麦 吉田」 野菜天蕎麦(温) 1300円 大盛り+200円 +税

  

吉田に向かう徒歩10分の道のりを虎スミと私は、何を食べようかと必死で考える。全メニュー食べると

決めたのだから今日は新しいものを頼むべきだ、でも野菜天食べたい、湯葉の蕎麦はどうだ、でも野

菜天食べたい、鴨せいろは?でも野菜天食べたい・・・・ということで変りばえしないメニュー。虎スミも

文のようにあれかこれかと迷っていたが、牛蒡天の冷たい蕎麦大盛りに決定。こんな時だけ真剣だ。

夕方のお茶 ダイヤモンドホテル 「ラウンジ」 アイスコーヒー 800円+サ+税

夜 早稲田・リーガロイヤルホテル東京「セラーバー」 野菜スティック 1200円、ステーキサンド

      イッチ  2000円、ギネスビール、ジントニック、スーズトニック、マルガリータ

  

何と2ヶ月半ぶりにヘルスクラブに行く。今年になって4回目だ。高い会費を払っているのにもったいな

いやね。水着にカビが生えてなくてよかった。いつもなら1キロ以上運動するのだが、超久し振りなの

700メートルでヤメタ。久々の運動は疲れる。コタエル。それにしても運動後のビールがウマイねぇ。

             ______________________

5月 13日(木) 曇り 夜から小雨

朝 家食 朝食りんごヨーグルト、ニンジンジュース、コーヒー

昼 九段南 「味香村」 なっとく丼定食(小鉢3品、味噌汁付き) 1000

  

水モノばかりの朝食では、腹の足しにならぬ。こんな腹ペコの昼は、あのモリの多い「味香村」に行こう

じゃないか。なっとく丼とは、丼メシの上に白身魚、鮭、タコ、イカを並べ、ひき割り納豆と山芋、生卵、

海苔。つまり魚介類の上にネバネバしたものがドッサリ乗っかっているのである。納豆の「なっ」と、トロ

ロの「と」、じゃオシマイの「く」は何だ?食べてなっとく、ということなのでしょうね。ホント、量も味もよし。

夜 舟町 「米」 枝豆、ほうれん草のお浸し、焼き茄子、うどの酢味噌和え、肉じゃが、手製焼餃子、

      野 菜炒め、生ビール、冷酒 「吉乃川」×5本 @3600

  

今日は会議漬けであった。8時過ぎ小雨が降り出した中を「米」にむかう。誰かの家に上がりこんで「私

もご飯食べていい?」とお願いしたような家庭料理ばかり。そこが良い。今晩の話題は、久世光彦氏の

著作『マイ・ラスト・ソング』を中心に古い好きな歌だった。S口さんは、就職してからの無芸を省みて、

小学校、中学校、高校、大学の校歌をメロディーで歌う「芸」を編み出したのだとか。あまり評判は良く

なかったらしいが、新宿の飲み屋で開かれた会で「芸」を披露した所、その店の主人が「あんた私の高

校の後輩なのか?」と声を掛けられた由。因みにS口さんは奥田経団連会長と同郷の岡崎市出身だ。

        _________________________

5月 14日(金) 晴れ 今日も暑いなぁ

昼 一口坂 「らいむらいと」 オールビーフハンバーグランチ(250グラム) サラダ、ライス、アイス

      クリ ームか飲み物 1340

  

朝から会議、会議、打ち合わせと続き、昼メシは2時近くになった。ちょっと遠くてなかなか来られなかっ

た「らいむらいと」。ここのハンバーグとご飯の美味しさは特筆もの。2時でもほぼ満員の人気は当然だ

ろう。ハンバーグは200グラム、250グラム、300グラムから選べるが、真中の250にした。ウマイ!!

夜−1 両国 「江戸蕎麦 ほそ川」 水茄子 700円、蕎麦味噌 650円、穴子の煮凝り 700円、

       牛蒡 の天麩羅 650円、江戸前穴子の天麩羅 1400円、こごみの胡麻和え、盛り蕎麦 800円、

       かけ 蕎麦 800円、生ビール×2杯、冷酒 「磯自慢」(静岡)@800円×4合 @7000

  

  

  

その瞬間、小豆色の座布団が乱れ飛んだ。土俵めがけて投げつけられる座布団は、土俵まで飛んで

勝者の北勝力に直接当るものもあれば、途中力を失って私の肩に落ちる座布団もある。もう随分長い

こと相撲を観ているが、番狂わせがあってもここまで座布団が乱れ飛んだ光景は記憶にない。異様だ

った。今場所は、魁皇、千代大海が早くも2敗して綱とりの可能性は消え、朝青龍の連勝がどこまで行

くのか位しか楽しみが無い。結びの一番が全勝同士の朝青龍×北勝力の取り組みとくれば否が応に

も盛り上がる。ところが北勝力は息が合わず2度もつっかけ、横綱の集中力が削がれたカッコウだった。

そして連勝は35連勝でストップした。「ほそ川」に行くが、SI郎氏は溜め息ばかり。モンゴル力士が贔

屓だからねぇ。日本一の蕎麦屋に来たんだから楽しもうよ、ドルジは23歳と若いんだから、何度でも連

勝に挑戦できるよ、ホラ?江戸前穴子の天麩羅プリップリでウマイよ?何?朝赤龍も負けた?確かに

前場所と違って負けが混んでいるわなぁ、ほら、この蕎麦味噌のうまいぞ!蕎麦はモリとカケと両方食

べようね?大丈夫、両方食べられるって。ツルツルだよ。ほら、この蕎麦のウマイこと!ニッポンイチ!

夜―2 家酒 ビール

両国にも良きバーはあるのかもしれないが、残念ながら知らない。というワケで、未だ溜め息が止まら

ないSI郎氏が「我が家のバー」へ。が、私は家では酒を飲まないことにしている。もうずっと前から。ま、

今晩位はおつきあいしますか。でも私はビールね。ナット・キングコールからヴェルディの「レクイエム」

CDを替えた頃からSI郎氏は元気になった。大学時代、合唱団で歌ったのだそうで、「ほら、ここのソ

プラノとアルトのニ重唱が美しいの・・・・・ここで神が怒るワケですよ・・・・・」と深夜まで解説が続いた。

           _______________________

5月 15日(土) 晴れ

朝 四谷3丁目 「ケンタッキーフライドチキン」 グリーンサラダセット(チキン、ポテト、グリーンサラ

      ダ、アイスコーヒー) 577

  

私はケンタッキーフライドチキンというものを今まで、たった1個しか食べたことがない。その1個も自ら

求めたのではなく、職場でカンタンな打ち上げがあった折、大きな箱にたくさんチキンが詰まっていて、

お腹が空いたので1つ食べた、といった程度で。今日は11時からアメフットの試合があるので、普通な

ら勝つモノを食べていた。でもそろそろ、そうゆうジンクスめいたものもヤメヨウかとも思い、考えもなくケ

ンタッキーフライドチキンに入ってしまった。チキンを半分食べた感想。Sプーなどは「ケンタッキーのチ

キン、だーーい好き」と言うしファンも多いのだろうが、私はどうもイケナイね。脂っこくってね。で半分以

上残してしまった。勝つモノは食べなかったけど、試合はチキンと、でなかったキチンと勝ってねー!!

昼 小金井・前原 「カレーのプーさん」 野菜カレー(辛口) アイスクリーム付き 1250

    涙と汗が出るほどウマイ!

オフェンスがモタモタした気の揉める試合だったが、勝利を確信した4Q途中で、八王子に向かう。向か

うって言っても、ここは大井埠頭中央臨海公園にある大井第二球場。20分歩いて大井競馬場駅からモ

ノレール、浜松町から山手線で東京、東京駅から中央線で延々と西に向かうのであります。八王子に

行くには武蔵小金井駅を通る。途中下車して「プーさん」のカレーを食べよう。この店の野菜カレーは芸

術品のようだ。緑のものを探しただけでも、グリーンアスパラ、ブロッコリー、隠元、絹さや、油で揚げた

パセリ、ピーマン、オクラ。芋はさつま芋、じゃが芋、長芋、きのこはエノキ、ぶなシメジ、ブラウンマッシ

ュルーム、その他にも茄子、トマト、蓮根、カリフラワー、こんにゃく等凄い種類が入っている。それにご

飯の量に対してカレールーの多いこと!後半はご飯が少なくなってカレーだけ食べているような気がす

る。お持ち帰りしたいのだが、ここは器持参でないとダメ。月木休み、火金昼休み、と変則の営業日を

覚える必要があるが絶対のオススメ。特に野菜よね。武蔵小金井駅南口から5分程歩いた前原坂上

の近く。昨夜の「ほそ川」、今日の「プーさん」と蕎麦とカレーのマイベストワンに2日連続来てしまった。

夜 家食 焼き鳥丼、生ハムと新玉葱のマリネ、べったら漬け、豆腐とワカメ野味噌汁

     

カレーの後は八王子の霊園に向かう。墓参りに来ようと思っていたのに2度も流れてしまっていた。明

後日は母の24回目の祥月命日である。八王子駅から10キロ以上も離れている霊園はバスもあるが、

いつもタクシーを使う。お参りするまで待っていて貰うのだ。墓の周囲を掃除し、墓石に水をかけ、新し

い花を飾った。線香を焚いて無沙汰を侘びる。あれから24年も経ったのだなぁ。一番大事な人を失っ

て、長い間茫然自失状態だったが、時が深い傷を癒してくれたのだろう。帰宅してチェックすると、試合

は32対12で勝っていた。ヨシ、あと2つ勝て。昔から評判の良い国技館の焼き鳥で丼を作る。無酒日

                 ___________________

5月 16日(日) 雨

朝 家食 焼き鳥丼、おくらと湯葉のネバネバサラダ、生ハムと新玉葱のマリネ、べったら漬け、豆腐と

      ワカメ野味噌汁、パイナップル

  

朝から雨。「五月晴れ」という言葉はよく使われるが、めったにないことの意味にしても良い程「五月晴

れ」の回数は少ないような気がする。そんな日はドッサリ食べるか。昨夜のメニューにちょっと足してと。

午前中、南極の氷が届いた。気の遠くなる程の時を経た氷なんだよねぇ。もったいないので冷凍庫に。

夕方のおやつ 「玉屋」の苺大福、わらび餅、日本茶

  

午後から新国立劇場に行く。都営新宿線の初台は、近いようで不便な場所だったが、引っ越してみたら

徒歩5分で行ける曙橋駅から3つ目なのだよ。電車がすぐ来れば、10分程で着いてしまう。今日の演

目は、伊藤キム氏のコンテンポラリーダンス。一部は「クローズザドアー、オープンユアマウス」という面

白いタイトルで、カウンターテナーで歌いながら踊るヨアヒム・キアテとアーノン・ズロトニックと、ソロヴァ

イオリンの植村薫他弦楽四重奏団+チェンバロの演奏、それに後半伊藤キムが加わるという何だか不

思議な舞台だった。2部は「花の歴史」。4人の女性バレエダンサーが、一舞台3キロは痩せるに違い

ないという程の運動量で激しく踊りまくり、そこに渋谷シルバー体操クラブの15名の老婦人達が円にな

って「♪はーるのおがわはさらさらいくよー」と歌い続ける・・・・・。久し振りに「前衛」「難解」という言葉

が頭に浮かんだ舞台だった。帰りにIKさんに家に来て貰い、DVDの故障を直して貰う。2日前30

DVDが動かないと悪戦苦闘したのは、DVDソフトがキチンと収納されていなかったから?ゲロッ。

夜 家食 小野員裕の鳥肌の立つカレー キーマカレー、らっきょ、「浜藤」のイカの味噌漬け焼、卵に

ゅうめん

  

    これは確かに旨いカレーだ

今晩の夕食はノーアイデアであった。雨も止まないし、家で食べようと決めて冷蔵庫や食品庫を覗く。

ご飯が1回分、べったら漬けと一緒にI親ビン夫人から頂いた「浜藤」のイカの味噌漬けがある。レトル

トカレーの中からどれかを選び、寒いからにゅうめんでも作るか。選んだのは1000店以上のカレー専

門店を食べ尽くしたカレー研究家の小野員裕氏が「カレー専門店の味を超えるレトルトカレーが可能で

あることを証明してみたかった」とMCC食品と組んで作った「鳥肌の立つカレー キーマカレー」である。

辛さは5の激辛、鳥肌が立つほどではなかったが、確かにレトルトカレーの中では秀逸である。「浜藤」

のイカの味噌漬けは固くならないようサッと炙って食べた。あぁ、ウマイー!家食っていいなぁ。無酒日

                 ____________________

【今週の振り返り】

土曜日、東京の街をあちこちを動いた。丸の内線で四谷を通り、赤坂見附へ。ここで同じホームの反対

側の銀座線に乗換えて新橋に向かう。このルートは、早稲田に引っ越す前、小平の家から中央線で四

谷まで来て乗り継いだ通勤コースだった。当時は電車に冷房装置などなく、開け放った窓からの風と天

井に取り付けられた扇風機だけで涼を取るのだが、車内はギューギュー詰めで灼熱地獄のようだった。

四谷から赤坂見附までの1駅、そして赤坂から虎ノ門までの1駅(山王溜池駅は後年出来た。当時の

会社は虎ノ門だった)の混雑は凄まじい。汗まみれになって虎ノ門駅に着くと、ホームにだけは大型の

クーラーがあったので、その前で暫し涼を取った。睡眠3時間時代には、武蔵小金井駅で始発に乗る

ため20分も並んで座って眠って来たが、しばしば乗り過ごしてしまう。四谷駅で降りると、上りのハズが

下り電車から降りる自分に気がつく。ええ?何で?と寝ぼけた頭で考えてみると、どうも寝過ごしたまま、

終点の東京駅で折り返し、そのまま下りに変身した電車で四谷駅に到着したらしいのだ。時計は「遅

刻」の時を指していた。そんなことも何度か重なると、驚きもしなくなったが。始発を待てない日は満員

電車の真中で、周囲の人々に寄りかかって立ったまま眠っていた。立って寝るには、混んでいることが

とても便利だった。ところが、新宿で一斉に乗客が降りてしまうとタイヘン。支えを急に失った眠り姫(私

のことね、アハハ)はトーゼン倒れるワケですね。恥ずかしい思い出です。

母の命日のお参りに行くために、武蔵小金井駅から八王子に向かった。これは高校時代の通学区間。

ナゼだか、高校時代はとってもモテて、通学電車は「朝のデート」電車でもあった。「○時○分発の後ろ

から何番目の車両の何番目のドア」なんて決め事があって、毎朝込み合う車内で相手を探す。20分余

りの車内で、どうという会話をするワケでもないが、ちょっとヒミツめいていて、思春期の若者には十分

楽しいことであった。しかし何度か相手は代わったので、マエの男に会わないよう別の電車を指定する

必要があったりで、それなりに苦労もしていたのだよ。ふふふ。

小学校1年の学校が至近距離、5分で行くことが出来た。しかし「学舎の近さ」はその時だけで,、以

長い通学生活が続いた。2つめの小学校も、3つ替わった中学校もどれも遠かった。世田谷から小

平に引越した時は2つ目の中学に通い続けたくて、2ヶ月程1時間半かけて通ったが、14歳の少女に

は遠過ぎ、結局また転校した。高校が1時間、大学は1時間半になって、以来最初の会社も次の会社

1時間半が相場になってしまった。24時間のうち、往復3時間満員電車やバスに乗っているかと思う

と、イタタマレナイ気持ちになる。当たり前だが、両親は孟母三遷してくれなかった。

「年を取ったらより都心に」という私の住まいの考えは、この長い通学、通勤経験から来ていることは間

違いない。年を取るにつけ、出かけることが面倒になるのは目に見えている。コンサートも展覧会も、友

人の誘いも旅も面倒になって家に篭ってしまったら、早く年を取る。都心に住んでいればエキスキュー

ズは出来ない。そこが狙いでここを選んだ。現在の通勤時間は、えー、言い難いけど、10分です。

                  通勤は気分転換ってのもあるから大事ニャンさ

             バックナンバーのトップへ   夢子倶楽部のトップに戻る