パクパク日記8年8月3週

           亡き叔父を送った後、秋田の秘湯と花輪ばやしに行ったのだった

乳頭温泉・鶴の湯 鹿角・花輪ばやし

8月 18日(月) 晴れ 気温は30度くらい

朝 家食 煮麺、「ヴェローチェ」の卵サンドとツナサンドトースト、パイナップル、黒烏龍茶

    今日は忙しい。さっさと食べて!

早く起きた。シャワーを浴びる前体重測定。キャオッ!2日前より1・5キロ減っている。なーんだ、ダイ

エットなんてカンタンじゃん?手抜きの朝食を済ませて銀行で個人事務所法人の税金を払い、四谷駅

で秋田行きの時間変更。何とか明日の告別式の後、不美子の会の旅に合流しようと思っているから。

昼 歌舞伎座にて 「プロント」のひとくちサンドイッチ、お茶

当初は、変則開催の8月納涼歌舞伎のT部、U部をぶっつづけで観る予定であったが、U部は小S

さんに代わりに観て貰うことにした。「女暫」は最近進境著しい福助が立ち女形を立派に務めた。2つめ

の演目「三人連獅子」は、珍しい父獅子(橋之助)、母獅子(扇雀)、子獅子(国生・橋之助長男)がホー

ムドラマのような展開を見せる舞踊劇。ママは三田寛子だけど、国生君、ちょっと、いやかなり太り過ぎ

(人のことを言えた立場ではないが)ではないの?最後は落語の「らくだ」を原作にした同名の喜劇。誰

からも嫌われていた長屋の住人、駱駝の馬太郎(亀蔵)がフグを食べて急死。通夜の酒欲しさに、半次

(三津五郎)と紙屑買久六(勘三郎)が死体の馬太郎にカンカンノウ躍りをさせて家主を脅す。「かんか

んのう きうのれす さんしよならへ・・・」亀蔵の「死体」が絶妙の演技で、客席も舞台上の役者も涙を

流しながら笑う。映画「寝ずの番」はこの場面を実際にやっていたのだね。家主の女房役弥十郎が勘

三郎の上に落ちてまた笑い。爆笑しながら、今夜が叔父の通夜だと思い出して、シンミョーな気分に。

夜―1 橋本 「千代田ホール橋本」 精進落しの料理(こんにゃく1切れ、筍1切れ)、烏龍茶

実際の通夜は6時から神奈川県の橋本で。多摩センターまでは来たことがあるが、初めての町だ。兄

二人は既に到着しており、喪主の叔母や従姉妹達に挨拶。叔父の最後の姿を皆一様に「よくがんばっ

た」と話して涙する。享年78歳。精進落しは箸をつけるのが儀礼とされているので、一口だけ頂いた。

夜―2 舟町 「おちあい」 枝豆、煮茄子、とろろ汁、手羽先焼き、イカ天麩羅、ぶっかけそうめん、

        ール(小)、冷酒 2本 @4000

  

  

帰りの電車は連絡が良く、8時半には四谷三丁目に着いた。それじゃあ、一人で精進落しをしましょう

か。休み明けなのに静かな「おちあい」で、親父さん相手に叔父の話。そうめんもシミジミ食べたんだ。

             ________________________

8月 19日(火) 東京は晴れ 秋田降ったり止んだり

朝 橋本駅構内 「ドトール」 ザワークラフトドッグ 250円、アイスコーヒーM 250

      これが朝ご飯です

今日は告別式だ。昨夜調べたところ、近所の曙橋から橋本に直通で行くことが出来ることを発見。なん

だ、意外と身近な場所だったのだね。早めに家を出て、橋本駅の「ドトール」で遅めの朝食。ホットドッグ

なんか食べるの何年ぶりだろうか。数年前、「はなまるカフェ」に出演した「幸楽」の赤木春恵さんが、お

めざで「ドトール」のドッグを紹介していてびっくりしたことがある。ザワークラフトは最近のメニューだ。

昼 新宿駅構内 「わおん」 スパイシービーフカレー 650

    ちっとも辛くないスパイシーカレー

告別式は11時半から始まった。棺桶に花を入れる最後のお別れの儀式では涙が止まらない。長女の

母と、末っ子の叔父とでは17歳も年の差があった。私が子供の頃、未だ若かった叔父と随分遊んで貰

った。母の葬儀や法事もこまめに来てくれた。さよなら、叔父さん。火葬場は失礼して、霊柩車を見送る。

新宿の駅構内で急ぎランチ。スパイシーカレーとあったが全く辛くない。不味くは無いが辛くないのだ。

夜 秋田・乳頭温泉 「鶴の湯」 夕食膳(ぜんまい煮、山菜和え、野菜サラダ、岩魚の塩焼き、きり

      たん ぽ、いぶりがっこ、山の芋鍋、ご飯)、ビール、冷酒  

  

  

一旦帰宅して、着替えと旅支度。不美子の会のメンバー3人は、今朝の新幹線で出発した。叔父の訃

報を聞いて、午後4時頃出発の列車に変更した。こまち号は盛岡ではやて号と切り離され、左折。田沢

湖駅に着いたのは午後7時だった。寒い!小雨も降っている。タクシーで「乳頭温泉の鶴の湯まで」と

告げると、後から来た若い女性2人が「乗せて下さい」。私は助手席に座って出発。暗い夜道に何かい

ると思ったら、熊だった!!まさに秘湯であるな。鶴の湯到着。3人が出迎えてくれた。夕食も8時にし

て貰い、本陣1号室の囲炉裏では、串刺しの岩魚が焼かれていた。そうそう、これが鶴の湯の空気だ。

今日は小S子さんの誕生日。60回目の。そうS子さんは還暦におなりだ。今でも果敢に山登りされて

いて、とてもそんな年には見えないが。おめでとうございます!大S子さんも今月誕生日を迎えられた。

併せてカンパーイ!素朴な田舎料理ばかりだが、味はとてもいい。最後ご飯に山の芋鍋をかけてね。

            __________________________

8月 20日(水) 秋田は大雨

 秋田・乳頭温泉 「鶴の湯」 朝食膳

 白湯と黒湯      乳白色の湯湯の女性用露天風呂     宿の敷地に小川が流れる

  

         本陣6.7号で朝食を摂る              鶴の湯の入り口            映画のセットのような本陣

6時起床。昨夜疲れて温泉には入っていないから、朝になって温泉三昧しようと思う。7年前もここに来

て、「鶴の湯」の宿日記を書いたから宿の構造は頭に入っている。まずは新本陣2階の内湯へ。乳白色

の湯でかなり熱い。温泉を楽しむだけならいいのだが、いわゆる入浴をしようと思うと困る。髪やカラダ

を洗おうと思っても、洗い場のカランもシャワーもちょろちょろ。しかも水に近くて泣く。さてと、女性用の

露天風呂に行くか。幸い貸し切りで、一面乳白色の海を楽しむ。あぁぎもぢいい。鶴の湯はいいなぁ!

昼 秋田・鹿角 「とん喜」 ヒレカツ丼(ご飯半分) 1260円、稲庭うどん 650円

鶴の湯をあとにして車は玉川温泉を目指す。温泉に浸かったせいで車内は硫黄臭くなった。凄い雨!

前はほとんど見えない。集中豪雨みたいじゃないか!それでも山を下りる頃には小降りになり、ほっ。

玉川温泉。日本一の強酸性湯で「医者要らずの湯」なんて言われている。以前来た時には無かった

「湯治館そよ風」が新玉川温泉に出来ていた。岩盤浴が盛んだが、私ら外来客は大浴場に入る。源泉

50%の湯、ぬる湯、あつ湯、打たせ湯、浸頭湯、寝湯、露天湯、蒸気湯、箱蒸し湯、そして源泉100%

の湯とさまざまな浴槽がある。刺激が強いので、摺り傷などあるとピリピリと痛い!かなり薄めて飲んで

もその酸っぱいこと!雨は小降りになった。ランチは鹿角(かづの)のとんかつ屋で。モーレツに空腹だ

ったので、カツ丼と稲庭うどん2つ食べちゃおう。丼のご飯は半分にしてねー。うめ、うめとかっこんだ。

午後のお茶 秋田・鹿角 「ヨコハマ」 ダブルアイスコーヒー 550

鹿角パークホテルにチェックイン。「鶴の湯」にはテレビが無かったので、ホテル客室でオリンピック観

戦。女子ソフトボール。2回目のアメリカ戦。日本はリードし、打者あと1人というところで打たれ同

点・・・。タイブレークになった。私らはそこでホテルの裏の喫茶店「ヨコハマ」に行き、コーヒーブレーク。

プロゴルファーの青木功氏がよく来店されるそうだ。2杯分のダブルアイスコーヒーを飲んだ。結局その

試合は、1−4で敗れ、オーストラリアと同じ日に戦うことに・・・。ぐだぐだしているうちに、早くもオースト

ラリア戦が始まる。観たい!でも、それでは祭が終わってしまう。何のために鹿角まで来たんだっけ?

鹿角の花輪ばやし。毎年8月19、20日に行われ、日本三大囃子の1つなのだそうだ。13世紀初めに

創建されたという幸稲荷神社(愛称はうぶすなさん)の祭礼ばやしが受け継がれ、各町内の自慢の屋

10台が練り歩く。屋台は豪華絢爛。特に夜は明かりに浮び上がり幻想的な美しさだ。屋台の中では

笛、中太鼓、打太鼓、三味線、摺り鉦が本囃子や祇園、二本滝などのお囃子を賑やかに演奏する。曲

は12曲もあるのだよ。午後840分の駅前行事を良い場所で見るべく8時過ぎにホテルを出る。幸い

雨は今降っていない。JR鹿角花輪駅前の広場に設営された桟敷席、それを取り囲むように見物客が

詰め掛けている。今や遅しと待っているのに、これがなかなか始まんねぇ。雨っこ降らねかと心配して

いるのに。9時、ようやく1台目の屋台が入場して来た。あんら、美しかぁ。曲は本囃子だ。広場を回る

頃、次の屋台が。ここのお囃子連中は、茶パツの若者揃いで、威勢のいいこと!赤々と輝く屋台が次々

と入って来て、駅前広場はお囃子の嵐、光の嵐・・・。スンバラシイ!!あら、あそこでは2台がお囃子

合戦やっているぞ。いいなぁ、こうゆうの。何でもこの祭に参加する若者会は満42歳の厄年が定年に

なっていて、青年達が存分にエネルギーを発散する。地方の人口減、若者減が嘆かれる時代、これ

だけの若者が主体となった祭って素晴らしいじゃないか。8台揃ったところで、またもや雨が降り出し、

10台目が来た時にはざんざん降りになってしまった。10台の屋台が揃って囃子を奏で、壮観である。

遅い夜 秋田・鹿角 「ふくわうち」 3千円のお任せコース:もずく酢、生ハムサラダ、カマンベール

       チー ズフライ、海老のちりソース、焼き鳥セット、ちらし鮨、漬け物盛り合わせ、)、生ビール、冷酒 

@4500円

  

  

R子が予約してくれた「ふくわうち」に着いたのは夜も10時。ホテルの隣にある店だ。3千円のお任せコ

ースは和洋中の面白いメニューだった。「やぁ、いいお祭りだったね、キレイだった。こんな凄い祭が全

国的にほとんど知られていないなんて不思議」なんて言い合いながら、乾杯!私を除く3人は、11時半

からの赤鳥居行事を観に出掛けて行った。祭の最後の挨拶「さんさ」が行われる筈だ。私は先に寝た。

           ___________________________

8月 21日(木) 秋田も岩手も大雨 東京は夕方雷雨

 秋田・鹿角 「鹿角パークホテル」 朝食ヴュッフェ 1050

  

「鹿角パークホテル」の数少ない和室に泊まっている。4人だから、朝ともなると誰かがシャワーを浴び

るとトイレに行かれず、往生する。今日は昼食が早い予約だから、朝ご飯も7時にね。たった1050円な

のに、充実したヴュッフェだ。朝からおでんもあるの?煮物も?わっ、味噌汁は具だくさんの豚汁だぜ。

S子さんと私は和食派、小S子さんとR子は洋食派。アンケートには良い、良いと答えておいたよ。

午前のお茶 岩手山サービスエリア コーヒー 200

  

今日も雨だ。これで3日間降られたことになる。不美子の会には「晴れ女」がいるから、今までこんなに

雨に祟られたことは一度も無かったのにな。9時チェックアウトして、道の駅「あんとらぁ」に行く。あんと

らぁは鹿の角の意。「JAかづの女子部」で野菜をどっさり買う。安くて安くて、つい手が出る。広い中庭

には、昨夜まで大活躍した各町内の屋台が10台、静かに休んでいた。お疲れさまぁ!また来年だね。

昼 盛岡 「扇水」 お任せランチ(もずく酢、生ウニ、刺身盛り合わせ:黒鯛・平目えんがわ・鮪、海老・

蟹脚・貝の盛り合わせ、焼き鯖ときゃら蕗、茄子の田楽、蜆汁、炊きたてご飯、漬け物、フルーツ) 

@4000円

  

  

  

「不美子の会」の夏の旅は普通は2泊3日。祭り見学重視の宿+豪華宿の組合せで選んで来た。今回

は豪華版に当る宿が「鶴の湯」だったのだが、あそこは予約が取りにくいだけで値段は安い。ガンガン

酒を飲んでも1万円ちょっと。昨夜泊まった「パークホテル」は豪華朝食ヴュッフェをつけても5500円だ

った・・・・。夕食も飲み屋で安かったし。ということで最終日の昼はホントに豪華にしようじゃないか、っ

てことでR子が盛岡の「扇水」を予約してくれた。以前R子と私は来たことがあるのだ。久々に板さんが

丁寧に作った料理を頂くって感じだな。うめ!もちろんご飯もお替りして、もりもり食べる。うめぞー!!

午後のお茶 盛岡・光原社 「可否館」 コーヒー 380円

  

           光原社の中庭には青竹が           大雨で北上川は増水!          雨に濡れるさるすべり

盛岡の町に好きな一角がある。昨年没後10年の集いがあったが、故亀倉雄策先生は、光原社がある

一帯がお好きでよく散歩をされていた。宮沢賢治が「注文の多い料理店」を書いた地にある光原社。こ

じんまりした落ち着く空間だ。小物を買ったり、美味しいコーヒーを飲んだりで、ほっこりしたのだった。

夜 舟町 「おちあい」 お任せ(枝豆、とろろ汁、カツオ煮、和風しゅうまい、芋鍋)、ビール(小)、冷酒 

600ml @4000

  

  

東北新幹線が東京都内に入ると、空が真っ暗になった。マズイなぁ。東京駅で「来週またお会いしまし

ょう」と解散し、タクシーに乗る。四谷駅を過ぎた辺りで雨が降り出し、マンションの裏ではどしゃ降りに。

何てタイミングの悪さなんだ!近所の「無門」が真ん前の一軒家に移転&オープンしたので行ってみる

と満員。月曜日も行ったが、じゃ「おちあい」ね。ソフトボール決勝戦を見ながら飲んで食べて。だんだ

ん熱くなり、店にいることを忘れて「よっしゃ!」と叫ぶわ拍手をするわ。6回の裏が終わった時点で自

宅に走って帰る。打者2人目に間に合った。2日で3試合連投している上野大丈夫か!昨日の第二試

合オーストラリア戦では延長12回だったし・・・。アメリカの打者が三塁にゴロを打った。拾ったボールを

1塁に投げる。アウト!ヤッター!!!宇津木元コーチの絶叫が聞こえる。つい、オイオイと私も泣いて

しまう。無敗のアメリカを2敗した日本が決勝で破って金メダル。これ8年前のシドニーと立場が逆にな

ったんだわ。上野は2日で413球投げたって?ロンドンにこの競技は無くなる。ピッカピカの金メダル!

               ______________________

8月 22日(金) 曇り 何て涼しいの!

朝 家食 鹿角のとうもろこし

    食べたのは3個です!

涼しい!起きてすぐそう思った。残暑もそろそろ終わりにして欲しいわ。秋田で買って来たとうもろこし

3本。すぐ茹でなくっちゃと思っていたのに、昨夜ソフトボール優勝にカンドーして忘れてしまった。うめ!

昼 代々木 「カンボジア料理 アンコールワット」 Bセット(ピリ辛チキンサラダ、五目フォー、チャ

       ーハ ン、胡麻団子) 1000

  

整体の帰りに、45年ぶりにカンボジア料理の「アンコールワット」に行く。カンボジアはクメール料理の

国だが、以前行った時クメール料理の特徴がよくわからなかった。この店も同じで、ベトナムのような中

国のようなタイのような料理なのだよ。不味いということではないけどね。次はカレーのセットにしよう。

午後のお茶 銀座 「プロント」 アイスコーヒー 220

代々木から銀座へ。歌舞伎座の第U部までちょっと時間がある。いつもの「プロント」の2階で一休み。

デッカイスクリーンで、オリンピックの野球、日本対韓国戦を実況中継中。2−1で勝っていたが、藤川

が打たれて同点。なんか星野ジャパンって変だよ。プロを揃えたのに、ヘボだし。勝てないような予感。

夕方のお茶 有楽町Ins 「何とかという店」 アイスコーヒー 240円

8月の納涼歌舞伎第U部は、「つばくろは帰る」と「大江酒呑童子」の2本。つばくろは川口松太郎作の

人情時代劇みたいな芝居。三津五郎が包容力のある大工の親方を演じ、福助が祇園の芸妓。福助、

子供のいる芸妓なら、もうちょっと柔らかな台詞回しでもいいのではないか。子役の安之助を演じた坂

東小吉が健気で真っ直ぐな少年を好演した。酒呑童子は、十七夜勘三郎(当代は十八代)のために書

き下ろされた舞踊劇で、今回串田和美が美術を担当した。酒呑童子姿の勘三郎が可愛いくて笑った。

夜 家食 「白龍」の盛岡じゃじゃ麺、「JOHSN」のカレードーナツ、「柿安ダイニング」の海老と春雨サ

ラダ、黒烏龍茶

  

盛岡には3大名物麺がある。わんこ蕎麦、盛岡冷麺、そして盛岡じゃじゃ麺。じゃじゃ麺で一番人気が

あるのは県庁そばにある「白龍」(パイロン)。駅ビルの土産物屋で売っていたので買って来た。うどん

を12,3分も茹で、熱々のまま皿にもってキュウリやネギ、おろし生姜と特製味噌をのっけて出来上が

り。ヒタスラかきまわして食べる。ウメ!今晩は400メートルリレーの決勝がある。36歳の朝原にとって

最後のレースだ。始まった。終わった。3着!!!何と何と史上初めて日本男子は陸上トラックでのメ

ダルである。女子を入れても人見絹江さん以来80年ぶりかぁ。ま、これも予選で米、英、ナイジェリアな

どの強豪国がバトン失敗して敗退したという神風が吹いたということもあるのだが。競泳のメドレーリレ

400メートル男子が銅メダルを取った時も嬉しかったし、リレーって燃えますなぁ。バンザイ!無酒日

                 _______________________

8月 23日(土) 霧雨が降ったりやんだり 夕方から雨 今日も涼しいよ!

朝 家食 生ハムマカロニサラダサンドイッチとトースト、ワカメスープ、「千疋屋」のグワバゼリー、特製

紫蘇ジュース、黒烏龍茶

    やっぱりトーストの方がうめ!

110枚切りのふわふわの食パンがある。どうやって食べる?フツーはサンドイッチだなぁ。でも私は

トーストサンドの方が好き。じゃ、1組づつってことで。食べてみた結論。私はトーストが好きですねん。

昼 白山 「レザン」 イングラセット(焼きカレー、サラダ、アイスコーヒー) 890

    早速、ご飯少な目と素直だ

8月11日に受けた再検査&精密検査の結果を聞きに行く。ドキドキ。30分後病院を出る。いろいろい

ろいろ言われたけど、医者が言ったことを要約すれば、「吸うな!飲むな!喰うな!」である・・・・・・・・。

あまりに悲しそうな顔をしたらしく、医者が「なるべくね」と付け加えた。喰うな(なるべく)と指定された食

品は、麺類、ご飯、パン類、芋類、甘い物。甘い物は食べなく手もゼーンゼン構わないけど、麺類、ご飯、

パン類、芋類なんて、私の好きなものベスト4じゃないか!イングラのご飯少な目にと早速従ったのだ。

午後のお茶 「さいとう製菓」のかもめの玉子、「盛岡せんべい屋」のせんべい、加賀棒茶

    東北スィーツだっぺ

東北は土産物の宝庫だ。盛岡冷麺、じゃじゃ麺、きりたんぽ、はらこ飯、甘いものでも胡麻摺り団子、か

もめの玉子、南部せんべい・・・。「盛岡せんべい屋」の売店は、60歳以上は1割引きのサービスをして

くれる。理由を問うと「ある日社長が突然そうしよう!と決めまして」なんだそうである。良い社長さん!

夜 無し!(でも後から茹でとうもろこしちょっと食べた)

張り切って夕食の準備をする予定だったが、昼間医者から言われたことを思い出したら、何か食べる

の面倒になってしまった。シンクロナイズドスイミング団体は、急成長の中国を追い越せず4位。初めて

メダルを落とす。野球はアメリカにぼろ負けしてこちらも4位。炭水化物のとうもりこしをちょっと。無酒日

           ________________________

8月 24日(日) 曇ったり降ったり                     北京オリンピック閉会

朝 家食 「白龍」の盛岡じゃじゃ麺、「千疋屋」のゼリー、黒烏龍茶

  

      麺が熱いうちに皿に盛り    野菜、特製味噌を載せたらラー油やお酢もね  食べた後は「ちーたんたん」で楽しむ

この週末はお天気ゼンメツで今日も雨模様。盛岡じゃじゃ麺の正味期限が迫って来たので、朝ご飯に

食べよう。先日は満腹で諦めた「ちーたんたん」も飲むぞ!じゃじゃ麺を食べ終わったら、同じ器に生卵

を入れて溶き、麺の茹で汁を注ぐ。そこに味噌を追加してかき回せば出来上がり。ごぐごくごく。うめ!

昼 家食 「札幌・けやき」の味噌ラーメン、もずく酢、「さいとう製菓」のかもめの卵、黒烏龍茶

    待っても食べるかな・・・

麺続きではあるが、けやきのラーメンも賞味期限が迫って来たので、昼ご飯に食べよう。朝はうどんで

昼はラーメン。前回の反省を元に、スープの湯は少なめ(私はいつも多くしてしまうのだ)にし、調味油

も少しだけにした。なるほど、こんな味か。悪くはない。でも1時間待つ味じゃないな。え?店とは違う?

夜 家食 「美濃吉」の湯葉巻、鰆の粕漬け、ピリ辛ピーマン煮、もずく酢、菜飯、味噌汁、黒烏龍茶

  

夕方どうしても買いたいものがあり、新宿の京王百貨店に行った。8階に上がってみると、健康関連売

り場が充実していてびっくり。帰りは迷う。8日に始まった北京オリンピックも今晩で終わり。当初大いに

心配されたが、大事が無くて良かったね。健康的っぽい夕食を並べ、閉会式でも見ましょうか。無酒日

             ______________________

【今週の振り返り】

毎年9月1日から3日に行われている富山八尾の「おわら風の盆」を見に行った4人が、不美子の会の

メンバーだ。以来、行った祭は、岐阜・郡上の「郡上踊り・徹夜踊り」、秋田・西馬音内の「西馬音内盆踊

り」、阿波徳島の「阿波踊り」、青森の「ねぶた祭」と続いた。途中、夢子多忙につき、祭見物は無しで、

ただ伊豆の温泉に行ったこともあったが・・・。知名度は抜群でチョーメジャーな「阿波踊り」や「ねぶた

祭」も素晴らしく楽しかったが、不美子の会としては、あまり知られていない地方の祭りを探し出したい。

当たり前だが、知られていないからこそ、探すのが難しいのである。年々、次の祭りの決定が遅くなっ

て行った。

昨年の4月、キプロスを旅した。そのグループに秋田から参加したご婦人がいらした。秋田に面白いお

祭りはありませんかねと問う私に、彼女は「花輪ばやしはなかなかよろしい」と勧めてくれた。2008

度の祭り探しが暗礁に乗り上げた時、この言葉を思い出した。よし!鹿角(かずの)に行こう!花輪ば

やしに行こう!平安時代、大和朝廷の蝦夷侵攻に徹底的に対抗して戦った蝦夷の指導者アテルイの

ファンである。アテルイの生涯に縁のある土地を旅するのだからと、メンバーの中で未読だったR子に

は、課題図書として高橋克彦著「火怨」を指定し、事前勉強を強要した。併せて、花輪ばやしのホーム

ページなどを見て研究したが、サイトの作りがゆるいというか、読者への親切心に欠けた内容で今一わ

からん。ま、現地に行ってこの目で見ればいいのだな。

昨年行った青森市の昼間は寂しかった。最大行事のねぶた祭りの当日なのに、雨天だったせいもある

が、人の影はほとんど見なかった。が、夜になると、どこかに潜んでいた人々がどっと出て来て大賑わ

い。いったいどこにあれだけの人達が隠れていたのだろうか。鹿角の街も昼間は人が少ない。子供達

が屋台を引き回していたが、見物客もまばらだ。こんな人数でどうするんだと心配したが、なーに夜とも

なればドッと人が出て来た。同じ秋田県の西馬音内盆踊りは、しっとりした幽玄な踊りが魅力的だった。

小さな町ならこうゆう風になるのだろうと思った。ところが。花輪ばやしは、ド派手であった。10の町内

が競って作ったらしい豪華絢爛な屋台は夜ともなれば、明りに照らされてピッカピカで眩いばかりだ。そ

の中で賑やかなお囃子が演奏され、それが10台も揃うのだから、その賑やかなこと!皆さん、お勧め

ですよ、このお祭り!花輪ばやしの挨拶である「さんさ」は、さーんさーん おささのさんとせ よいよい

よーい」。秋田県無形民族文化財なのだそうだ。平安時代から続く祭りと聞いた。

北京オリンピックが終わった。前半まで不振だったロシアは、女子棒高飛びやシンクロなどで後半実力

を発揮し、23、21、28の計72のメダルになった。さすがだ。主催国の中国は、51、21、28の100

だよ!金メダル数で中国に負けたアメリカは、合計110個で一番。でも、そんなにたくさんのメダルを取

ることは果たして国民にとって嬉しいのだろうか。中国人は金メダルの51の種目と選手を覚えているの

だろうか。その点、日本は9、6、10の25個だから、全部言えるよ。全部覚えているもーん。そりゃ、多

少は負け惜しみも入っているけどさ。アハハハ。それにしても、この大会の日本は、女性の活躍がただ

ただ目立った。柔道の谷本、上野、レスリングの吉田、伊調馨、そしてソフトボールチームと女性軍が5

つの金メダルを獲得した。エライ!惜しいところでメダルは逸した4位組が印象深い。バドミントンの末

綱と前田はオグシオ人気に隠れていたが、中国1位ランクペアを破っての4位、サッカーなでしこジャ

パンも初の4位入賞、卓球団体も粘り強さを発揮して4位だった。射撃トラップの中山もあと1歩の4位、

シンクロの団体も失神者を出す程ガンバッタが4位(試合後ルール違反が見つかり5位に)だった。

それに比べて男子は問題が残った。いや問題だらけだ。特に球技の男子は目を覆うばかりだった。サ

ッカー・反町ジャパンは全敗で敗退、バレーボール・植田ジャパン5戦全敗、野球・星野ジャパンは4

5敗で4位・・・・・。大会前派手に○○ジャパンなんて騒がれていたチームはことごとく負けた。特に全

員プロ選手だった野球のお粗末なプレーは情けない。あのWBCの優勝は、結局イチローがいたから

チームをまとめられたのではないか。采配もひどかったが、負けて審判の不満をぶつけた星野監督の

言葉は呆れた。審判もしっかり、なんて言う前に、プロらしい試合をしろよ!

それにしても何だね、このオリンピックの前半はアメリカ競泳のフェルペス色、後半はジャマイカの短距

離のボルト色に染まった大会だった。8つの金メダル、100年は破られないだろうという世界記録を塗り

変えた姿はずーっと覚えているぞ。いろいろ問題もあったけど、戦う選手達にカンドーをたくさん貰った

から、じゃ まいっか。

               やっとネコに戻したニャ? 〆は猫だニャ

           バックナンバーのトップに戻る     夢子倶楽部のトップに戻る