パクパク日記9年7月4週
北陸・能登半島のお祭りに出かけた。衆議院がようやく解散した。
よしが浦温泉ランプの宿
飯田燈籠山祭り
7月 19日(日) 東京は曇り 金澤は雨
朝 家食 煮麺、アロエヨーグルト、黒烏龍茶
6時起床。今日から恒例「不美子の会」の夏の旅行に行く。あいにく天気予報はビミョーで3日間ピーカ
ンなんてことは絶対無さそうだ。煮麺食べて、シャワー浴びて、リュックしょって、タクシーで出発だぁ!
「勧進帳」で有名な安宅住吉神社
ANA9時40分発小松行き。プレミアムクラスが空いていたのでアップグレードした。一昨日札幌から帰
って来たばかりで、その時も思ったのだが、新しいこの羽田第2ターミナルはエラク歩かされる。右膝が
札幌滞在中から浮腫んでとても重い。カートに乗せて貰えないかオネーサンにお願いすると「これは足
が不自由な方用で・・・・」と冷たい素振り。だから私だって足痛いのよ・・・いいもん、歩いていくから。ゲ
ート前でようよう!と不美子の会メンバーに合流。11時小松に到着し、レンタカーに乗る。小松というか
金沢には何度来たか忘れちゃうほど回数来たが、有名な安宅の関には一度も行っていないのよ。今日
行こか?ということで安宅住吉神社に行った。歌舞伎の「勧進帳」は、ここに臨時に設けられた関所、安
宅の関での源義経・弁慶一行と関所の責任者・富樫のやり取りを描いたものだ。弁慶の像があった。
昼 金沢市役所裏 「ももや」 21世紀カレーまるびぃカレー(サラダ付き) 780円、コーヒー +100円
21世紀美術館の愛称「まるびぃ」と名付けたカレー レアンドロプールを上から見る 塩の芸術だそーです
金沢に着いた頃には昼メシどき。市役所裏の「ももや」をR子が予約してくれた。暫し迷って店に到着。
ここの名物「まるびぃカレー」は、すぐ近くの21世紀美術館を上から覗いたような作りで、芝生部分はほ
うれん草のグリーンカレー、丸い建物の上にはレッドカレーが乗っかっている。いろんなスパイスの味
がして意外と旨いのだった。食事中に雨が降りだし、横なぐりの大雨になってしまった。美術館は今年3
月末に来たばかりだが、4月末から開館5周年記念展 「愛についての100の物語」が始まっていた。
最初の展示室粟津潔×山下洋介の「ピアノ炎上」の映像を見始めたら30分も見てしまった。疲れた。
午後のおやつ 金澤・柿木畠 「つぼみ」 黒蜜葛きり 加賀棒茶 780円
和スィーツの「つぼみ」は大人気の店 東茶屋街は大好きな町
雨が止まないので、この後の兼六園見物をやめて柿木畠の「つぼみ」で和スィーツ」を食べることにす
る。3末もオジョーと一緒に来た店だ。あと2時間もすれば夕食なのに、私以外の皆さんは、ボリューム
たっぷりのデザートを召し上がりだ。私は葛きりね。次は卯辰山。計画では、金沢の夜景を見に来る予
定だったのだが、こんな天気じゃ夜来てもねぇ。初金沢のR子にどうしても東茶屋街を見せたくて雨が
止んだのを幸い、ちょっとだけ通りを歩いた。彼女は京都の大学だったから「祇園に似てますね」って。
夜―1 金沢・木倉町 「五郎八」 金時草酢 400円、ラメーラトマト 420円、茶豆 450円、うなぎ白
焼き 1200円、白海老から揚げ 800円、丸干しイカ焼き 600円、蓮根しゅうまい 480円、のど
ぐろ1本焼き 2600円、イカソーメン 800円、めんたい出汁巻 750円、氷見冷麺 740円、生ビ
ール、冷酒「立山」 @5千円
北陸の味を堪能!
エクセル東急ホテルにチェックインして夕食は「五郎八」。ここ何回か金沢ではいつもこの店に来てしま
う。一人の時もカウンターでね。高級居酒屋という店だが、北陸の海の幸、山の幸がリーズナブルな値
段で食べられるのが魅力。注文を任されたのは私だから、やっぱり好きなもの、同じようなものを注文
してしまう。金時草やラメーラトマトは3人はお初で好評。炙ったイカが香ばしい。高級魚のどぐろは小さ
めだが、1匹丸々焼き。脂がのって旨い!逆に蓮根しゅうまいはちょっと生っぽくクレームをつけたら謝
りに来られた。〆は氷見うどんだ。北陸の酒「立山」をぐびぐび飲みながら4人は北陸の味を堪能した。
夜―2 金沢・香林坊「スタンドバー ゴールド・スター」 タンカレートニック 2杯
不美子の会10周年の2年後は海外?
金沢の盛り場はここ片町、香林坊あたり。未だ時間も早いしもう1軒行く?ホテル裏に感じが良さげな
バーがあったので入ってみる。まぁ落ち着けること!1957年開店だそうだ。私より10歳若い。アハハ。
____________________
7月 20日(月) 晴れたり曇ったり
朝 金沢・エクセル東急ホテル 「金茶寮」 和食ヴュッフェ 1963円
3階にある「金茶寮」の朝食はグッド!
不美子の会の会員は4人。60代(前半よ!)2人の年寄り組と40代&30代の若者組。ツインの部屋
割りも組ごとに。ただ朝食の好みは組ごとということにはならない。小S子さんとR子は洋食ヴュッフェ
が良いといい、大S子さんと私は断然和食!と主張する。じゃ、別々ね。洋食組は6時半にレストラン
に行き、そのまま兼六園の散歩に出掛けた。和食組は7時オープンの「金茶寮」で充実した朝食を摂る。
ホント、ここの朝食ヴュッフェは料理の数が多くていいのよ。食五大S子は散歩へ、私は朝風呂タイム。
昼 志賀町 「イタリアン Shingo」 海の幸のリゾット 1400円、コーヒー +100円
日本で唯一砂浜のドライブウェイ(なぎさドライブウェイ) 目的地は能登半島の先ッポ 1400円のリゾット
9時出発。エクセル東急ホテルは、早めに一休.comで予約すると朝食込み(しかも駐車代込み)で8千
円位だから助かる。飲み喰いの足場もいいしね。さて、車は能登半島に向かう。目当ての祭りは、奥能
登の珠洲市(すず)飯田町だし、宿は半島の先端にあるから長いドライブになる。能登半島は2度目だ
が、最初に来てから36、7年は経つ。それでも部分的にはよく覚えているのだ。一番の思い出は千里
浜なぎさドライブウェイ。波打ち際ぎりぎりの硬い砂浜を自転車が、バイクが、乗用車が、バスが走り抜
けるのだ。その時私は知らずに来たから、驚きで暫らく口をきけなかった。日本で唯一の砂浜のドライ
ブウェイで、世界でもアメリカとニュージーランドの3ヶ所だけらしいよ。もちろん、交通標識も立てられ、
海に向かっては「進入禁止」の標識が。オカシイでしょ?今は夏だから海水浴客と屋台の店で一杯だっ
たが、季節を外せばもっと気持ちよく走ることが出来る。こんな砂浜が8キロも続くのだ。ここで美しい夕
陽に会えたら最高だろうな。ランチは志賀(しか)町のイタリアンで。1400円と高いわりに量が少ない!
1代前の燈籠山の牛若丸人形 珠洲市の「飯田灯篭山祭り」成功させよう! 去年今年の燈籠山は弁慶
午後2時曳山が続々と春日神社に集結 弁慶を乗せた灯篭山(奥) この町の祭りは予定表通りで感心する
珠洲(すず)市は能登半島の最先端に位置する。つまり、三方を海に囲まれているのだ。珠洲は祭りが
多いと聞くが、今日は飯田町の燈籠山祭り(とろやま)を見に来た。昼食後更に車を走らせると、突然華
やかな曳山が見えて来た。1時半。午後2時に春日神社に8基の曳山と主役の燈籠山が集結すると今
朝の北国新聞にスケジュールが掲載されていた。ちょうど良い。燈籠山とは、下から地山+屋台+枠
障子+小台+大台+人形と積み重ねられ、一番上の人形は2年ごとに代えられる。今年は2年目とな
る弁慶人形で、全体の高さは何と16メートル!以前はこの燈籠山が7基もあったが、電線が張り巡ら
された大正時代から町内を曳き回しは無理となり、背の低い曳山に姿を変えた。しかし、昔のような燈
籠山を復活しようと昭和58年1基が復元されたのだと言う。春日神社前で、曳出し式で祭りが始まる!
ランプの宿まで急坂に下りねばならない 女性用露天風呂(青の洞窟)の外は日本海 露天風呂つき客室
祭りにはまた夜来ることにして、宿に向かう。1月に予約したよしが浦の「らんぷの宿」だ。眼下に見下
ろす入り江と宿の全貌を見て息を呑む。素晴らしい景色!と感動すると共に、あそこまで歩いて行くの
か?と泣きたくなる。で泣いた。いろいろ文句はあるが、露天風呂から海を眺めるのは気持ちいいぞ!
夜 能登半島よしが浦温泉 「ランプの宿」 夕食コース(前菜3種、刺身盛り合わせ、蛸の煮物、牛肉
のたたき コンソメジュレのせ、卵豆腐と鯛の刺身と若布、ポテトソーメン入りビシトマーズスープ、
ノドグロの塩釜 牛肉とアワビとまこも茸添え、鯛の南京蒸し、スモモのシャーベットとメロンのゼリ
ー、ご飯、漬け物、アラ味噌汁
高級旅館に泊まったら、夕食は大きな楽しみだ。しかし、今夜はそうもイカンのだ。お祭り見に行くから
ね。夕食は5時半からお願いした。ビール?酒?もちろん要りません。最初からご飯もお汁も下さいな。
前菜、お造り盛り合わせ(私はお腹こわすから食べなかったけど)、牛肉のたたきコンソメジュレのせは
良いとしても、次に出された洋風のスープは何?ポテトとトマトの冷製スープ?ビシソワーズじゃなくて
ビシトマーズみたいね。和食の膳に小さなスプーンで掬って飲むこのスープがバランスを崩してオカシ
ナ夕食となる。次はメインで高級魚のどぐろの塩釜だって。木鎚でゴンゴンと叩く。座敷のあちこちでゴ
ンゴン。昨夜金沢で食べたのどぐどは旨かったが、これは・・ちょっと・・脂もないし。1時間で食べ終る。
昼間町内を練り歩いた燈籠山と曳山は若山川にかかる吾妻橋に集結する。灯火が入って夏の夜に美しい!
夜8時から北国新聞主催の花火大会が始まる。花火と燈籠山と曳山・・・・あっち見てこっち見て忙しい!!
駐車場までのあの急坂を上るのは私の膝では無理。車で送ってね。帰りも迎えに来てよね、さきほど
走って来た道を戻って飯田町へ。この時間でも無料の駐車場に停まれてしまうのだ。燈籠山や曳山が
集結しているハズの吾妻橋へ行く。あぁ、いたいた。橋の上にずらりと並ぶ灯りの入った燈籠山と曳山。
何てきれいなんだ。遠くからだと幻想的だし。橋のたもとでは、小さな舞台の上で子供達が踊ったりで
賑やか。何か楽しいな。午後8時。北国新聞主催の花火大会が始まった。一番前に陣取った私達の真
上で大きな花火が炸裂する。規模は大きくなくても、こんな目の前、頭の上で打ち上げてくれるからプレ
イベート花火大会のようにも思えてゼータク。そのうち燈籠山と曳山の曳き回しも始まり、どちらを見た
ら良いか迷う。こんなに楽しく美しいお祭りなのに、外からの見学者が余りに少ない。もったいない!!
夜食 能登半島よしが浦温泉 「ランプの宿」 客室にて マンゴスチン、つまみ、缶ビール、冷酒
飯田灯篭山祭り、結構でございました。途中のコンビニでビール&酒&つまみを仕入れ、隣の薬局で
膝用の塗り薬を買って来て貰った。午後10時までなら駐車場まで迎えに来てくれると言うのでもちろん
お願いした。部屋に帰って、ビールで乾杯!楽しい夜だったね。あっまたフナ虫が座敷を歩いている!
_____________________
7月 21日(火) 能登は嵐 東京も雨 西日本は記録的な大雨 ようやく衆議院解散!
朝 能登半島よしが浦温泉 「ランプの宿」 和朝食(ひれぐろカレイ焼き、岩海苔炭火焼き、煮物、岩
海苔佃煮、じゃこおろし、温泉卵、ポテサラ、ご飯、つみれ汁、オレンジヨーグルト、
こんな海を眺めながら朝食
4時過ぎ目が覚める。ここは24時間風呂OKだから今行く手もあるが、未だ暗いしね。あれれ、またフ
ナ虫が歩いている。ちょっと見にはゴキブリみたいだからギョッとするが、もう慣れた。どこから入って来
るのだろう。5時半風呂に行く。昨日お祭りの日は晴れてよかったが、今日は天気が悪いらしい。朝食
は7時半から15分おきに3つの時間帯から選ぶ。昨日8時にお願いしていたが、空腹でペコペコ。7
時半にして貰った。岩海苔の炭火焼きを出汁で食べる。それほど旨くは無いが珍しいよね。ご飯2杯!
午前中のお茶 輪島 「三丁目」 コーヒー 450円
あいにく雨が降り出して・・・
チェックアウトは10時だが、9時には宿を後にした。@3万5千円もするのに「支払いは現金でお願いし
ます」って!@10万5千円の波の離宮に2人で泊まったら、1泊で21万円の現金をここで支払うのだ
ろうか・・・。せっかく能登に来たのだから輪島に行こう。半島の西海岸沿いに車を走らせる。珠洲のこ
の辺りは塩田が広がる。天気が良かったら、どんなに素晴らしい眺めだろうと想像するしかない曇天だ。
1時間ちょっとで輪島に到着。早速朝市に行く。名物・輪島の朝市は魚介類や野菜、果物、輪島塗りな
どの店が並んで、どの店でもおばちゃんが主役だ。お箸に名入れをしてくれる輪島塗りの店で皆さんは
買い物。私はそれなりに歴史のありそうな「三丁目」という喫茶店でコーヒー飲んで、読書休憩だがね。
昼 輪島 「わら庄」 わら庄風ステーキ丼と味噌汁 1,580円、輪島ソーメン(冷製) 580円
牛肉もソーメンも旨い!
雨が降り出し、本降りになってしまった。ランチは休憩していた喫茶店の真ん前「わら庄」で。珍しく不美
子の会員4人が同じメニューを注文したと思ったら「イヤ、待てよ」と3人が変更し、結局4人全員違う
ものを食べたのだ、いつも通り。わら庄風ステーキ丼は韓国料理の石焼きビビンバ風に熱々石鍋で運
ばれて来て、特製出汁をかけまわしたら書き混ぜて食べる。肉がやわらかくて旨い!ソーメンも旨い!
昼食後車は空港に向かったが、風雨は益々激しくなる。ワイパーを猛烈なスピードで動かしても前が見
えない程強い雨だ。雨の勢いが弱まってほっとしたら次は濃霧。せっかくの能登なのにね。小松のちょ
っと手前に松任車遊館があって、魚介類や海産物、菓子、酒などの店が並んで楽しい。3月末オジョー
と一緒に来た時は、一番奥にあった100円ショップの閉店セールで1時間も過したのだよ。私は1800
円の松茸を千円にまけて貰って買った。大S子さんは蟹2杯、イカ5杯、甘海老1箱、蛤1皿を5千円で
買った。彼女の家は魚介類パーティね。5時15分発のフライトだが、私だけ3時40分の便に乗った。
夜 東京・舟町 「おちあい」 お任せ(茶豆、イカのネギのぬた、とろろ汁、手羽先、和風しゅうまい、
ごぼう天、芋鍋、うどん)、ビール(小)、冷酒 5合 @4500円
予定より早く空港に着き、さて最後の土産を買おうかという時、1本前のANA便に空席があることを知
って私だけ繰り上げて帰って来てしまった。羽田に着いて、3人にお詫びとお礼の携帯メールを送る。
道の駅で買ったサポーターを右膝に嵌めたので少し楽にはなったが、歩行がツライ。空港からタクシー
に乗った。山口県防府市中心に土石流で大きな被害があったそうだ。あっという間に多くのものを激し
い流れに巻き込んでしまう土石流はホントに怖い。買い物に行くのも面倒なので「おちあい」で夕食だ。
____________________
7月 22日(水) 雨 46年ぶりの日本で観測できる皆既日食
朝 家食 日清チキンラーメン(卵、長ねぎ、刻み海苔入り)、アロエヨーグルト、黒烏龍茶
21世紀日本で観測された最後の皆既日食は1963年7月21日だった。46年前と言えば私は中学3
年で、トーゼンよく覚えているハズがうろ覚えで・・・。まっ、北海道東部で観測されたそうだから東京で
は部分日食だったようだし。一番長く皆既日食を観ることができるというので突然知名度が上がったト
カラ列島の悪石島などがある十島村や奄美大島などに日本中、海外から人々が押し寄せた。いよいよ
中継が始まる。中国の上海は雷を伴なったドシャ降り。悪石島も強風と雨で嵐のよう。でも、ちゃんと真
っ暗になったから皆既日食なんだわね。多額のお金と時間を割いて出掛けた人達が気の毒になった。
昼 白山 「レザン」 ドライカレーオムレツのっけセット(サラダ、味噌汁、アイスコーヒー付き) 940円
次の皆既日食が日本で観られる頃、私はいないな・・・・26年後だもの
西洋医者に行く。出かける準備中着払いの宅配便が来て、東京の部分日食がどうだったかわからない
まま過ぎてしまった。次は26年後?無理だわ。先月計って貰った血圧は上が160だった。疲れが堪っ
たり、寝不足が続くと、半年に1度くらい上がその位になることはある。然るに今日上が171!我が人
生での最高値である。うーむ。先生どうすれば?「運動して痩せればいいのよ」。出来れば苦労しない。
夜 家食 松茸ご飯、鰆の西京漬け焼き、ポテトサラダ、味噌汁、夕張メロン、黒烏龍茶
一人暮らしは嬉しい!メロン半分!
5時半税理士のK村さん来宅、いやこの場合来社だな。何も仕事していないが一応会社ってことで。6
末決算なので、第6期最終月の計上だ。昨日小松で買って来た松茸を使って松茸ご飯を炊いた。餅米
0.5合混ぜて3合、松茸4本に人参と油揚げのみじん切りを加えて炊いた。久し振りにポテサラも作り、
鰆の西京漬けも焼く。8時半ようやく食卓が整った。頂きまーす!あら?松茸ご飯は期待した味ではな
いなぁ。札幌のミカちゃんが送ってくれたメロンが熟れて良い頃だ。今日は半分食べちゃお。一人暮らし
っていいね!テレビで「くめぴぽ」という番組に竹中直人がゲストで出演していた。彼が若い頃CMの
仕事で何度かお会いする機会があった。撮影中笑うのを堪えるのに苦労したっけ。懐かしい!無酒日
____________________
7月 23日(木) 曇りのち晴れのち雨のち曇り・・・・くっそー! 暦では大暑
朝 家食 松茸ご飯、味噌汁、ポテサラ、夕張メロン、黒烏龍茶
朝から美味しい!
早起きババァの頃がウソのように、7時半にやっと起きる。一旦6時に目が覚めてトイレにもいくのだが
その後またベッドへ。血圧には寝不足はイカンしね。冷たいメロンが歯に沁みるようでがんす。えへっ。
昼 家食 札幌「山桜桃」の辛みそラーメン、ポテサラ、夕張メロン、黒烏龍茶
辛みそラーメンっしょ!
11時半からN原先生の治療室。普段は2人揃って競うように海外に行っているのだが、ここ暫らくは互
いに国内におりますなぁ。血圧が高い話をすると、これ飲むと効くよ、とアメリカのハーブティを教えて貰
い買う。これを煮出してガブガブ飲むわけね。ランチは外食と決めているのだが、帰宅して札幌で買っ
て来た「山桜桃」のラーメンを食よう。もやしとネギとメンマ入れて。味はまぁまぁだがやっぱり脂っこい。
元大関の出島が引退した。行って来たばかりの石川県出身だ。信じられないくらい色白の力士だった。
夜 銀座「清流初つぼみ 東銀座店」 お通し、水茄子浅漬け 250円、枝豆 380円、生ウニ刺身
1280円、揚げパンのハチミツがけ 530円、うなぎ磯辺巻 580円、まぐろかま焼 780円、山形
和牛のしゃぶしゃぶ 2980円、追加肉 1500円、生ビール、冷酒 「桜一文字」 @8700円
夜の歌舞伎座。7月は泉鏡花と玉三郎の世界が中心。昼のそれは「海神別荘」で、夜は後半に「天守
物語」が控えている。出掛け急に雨が降り出し慌ててタクシーに乗ったものの、日比谷近辺に来たら道
路が濡れていない。あの雨は四谷三丁目付近だけに降ったらしい。アタシ、雨女におなりかい?ヤダ
ヤダ。今日はマキ子と一緒に2列目で見る。まずは「夏祭り浪花鑑」。人気演目だが、昨今は勘三郎の
芝居といういうイメージが強い。確かに勘三郎は11回も団七九郎兵衛を勤めている。それを今夜は海
老蔵がやる。運動能力が高いから、いなせな団七をバリッと決めるところなどは見事だが、やっぱり団
七九郎兵衛は違うと思うのよ。ま、経験ですね。お梶の笑三郎とお辰の勘太郎はまずまず。勘三郎と
義父・義平次をいつも演じるのは笹野高史だが、今日の市蔵もなかなかだ。逆に、一寸徳兵衛を初め
て演じた中村獅童は目を覆いたくなる。いつも観ている橋之助とはエライ違いだ。さて、お目当ての「天
守物語」。泉鏡花作の幻想的な芝居で、玉三郎×海老蔵の組合せで観るのは2回目だ。猪苗代から飛
んで来る亀姫の勘太郎の可愛いらしさ加減が巧いし、舌長姥役の門之助も滑稽具合がいい。海老蔵
も抑えた演技だから天守夫人の富姫の邪魔にならない。それにしても玉三郎の美しさよ!9時に芝居
が終るとA先生が隣のプロントで待っていた。3人で「清流初つぼみ」という店に初めて行ってみるとた
だの居酒屋だった。しゃぶしゃぶ安いから食べようか、肉もお替りしてさ。一度しか来ない店だと思うし。
___________________
7月 24日(金) 朝からずっと断続的な雨
朝 家食 ポテサラサンドトースト、ピリ辛ネギスープ、アロエヨーグルト、黒烏龍茶
ポテサラサンドトースト旨し!
2晩続けてエアコン不要の涼しさだった。夏はこれくらいでお願いしますぜ。今朝も7時半までベッドで
ゴロゴロしていてから以前「年寄性早起き症候群」になったと騒いでおったのは杞憂だったと思う昨今。
昼 代々木 「TOSCANA」 和風カルボナーラスパゲティ 990円
やっぱりミートソースか、この店は
代々木で整体。右膝が痛いんだと報告すると、その治療が痛いの何のって!こんなに痛い思いをした
んだから治るんでしょうね!そっつら態度はネーだベさ、YUMEKOさんランチは 「TOSCANA」。ミー
トソースが一番美味しいのはわかっているが、それじゃ進歩がないから無理やり和風カルボナーラを注
文した。醤油味でこれも悪くはないけどね。そこで声をかけられた。あらミーちゃん、いつからそこに?
午後のお茶 西新宿「何ちゃらという店」 アイスコーヒー 530円
新宿西口のビッグカメラ。先ず入院していたご飯カメラのピーちゃんを迎えに行く。ピーちゃんの入院も
これで4回目だったかしら。これまでの医療費(修理代)累計は、購入金額の三倍位になったんじゃない
か。それでも愛着がありましてね。ピーちゃん、お帰りなさい。次は2階のカメラ売り場。6月中旬注文し
たオリンパスのマイクロ一眼OLYMPUS PEN E―P1という新発売のカメラが入荷したというので受
け取り(購入)に来たのだ。ポケットに入る一眼レフという売り込みでスゴイ人気となり、申し込んでから
1ヶ月以上待たされたよ。付属の品等いろいろ揃えたりで時間がかかった。2週間で3台もカメラを買う
人間はあまりいないと思う。これで、カメラは10台になった。ペンタックス、キヤノン、ソニー、リコー、カ
シオ、オリンパス。メーカーも6社になっちまった。メーカー違うと充電器とか色々違って不便なのだが。
夜 家食 松茸ご飯、ひじきと蒸し鶏の胡麻和え、ポテサラ、味噌汁、桃、黒烏龍茶
岡山では竜巻、山口の防府では土石流と西日本で被害が続いているが、今日は九州北部が猛烈な大
雨に見舞われたそうだ。梅雨明け宣言が出てから、ぴっかり夏らしく晴れたこと無いじゃん。今年の夏
の天気はおかしいぞ!水曜日に炊いた松茸ご飯は1食づつ小分けにして冷凍してある。冷凍するとご
飯でもパンでもそのままに蘇るから便利だよね。早く寝ようと思っているのだが、読みかけの本に決着
をつけたい。ジェフリー・アーチャーの「誇りと復讐」の上下巻。ストーリー・テラーの彼にしては秀作とも
思わぬが、最終盤一気に盛り上げる筆はさすがだ。それにしてもこの人、詐欺にあって破産した経験を
元に書いた初のミステリー小説「百万ドルをとり返せ」がベストセラーとなって作家になってしまう。その
後もいろいろあって、2年間に5つの刑務所で過すと、その経験を「プリズン・ストーリーズ」に書き、次
はこの「誇りと復讐」の長編に活かした。地頭とアーチャーは転んでもただでは起きないのだよ。無酒日
___________________
7月 25日(土) 曇りのち晴れ
朝 家食 ポテサラサンドトースト、アロエヨーグルト、黒烏龍茶
昨夜寝たのが2時だったので、8時までベッドで寝ていることにする。やっぱり6時に一旦起きたけど。
朝の連ドラ「つばさ」がつまらないと思うのは私だけではないらしく、大S子さんのお父さんは観るのを
止められたそうだ。視聴率もよくないらしいし。大昔の「おしん」はともかく「ひらり」とか「ふたりっ子」とか
「さくら」とか「ちゅらさん」とか「純情きらり」とか「ちりとてちん」とか面白いドラマがたくさんあったよね。
昼 四谷3丁目 「陳麻家」 冷し坦々麺 780円、陳麻餃子 280円
冷し坦々麺には氷が3個!
久々に太陽が顔を見せて嬉しいけど、やっぱり暑いわ。お礼状の葉書や封書をどっさりポストに投函し
てから「陳麻家」で冷し坦々麺と餃子を食べる。冷し坦々麺には大きな氷が3個も乗っていてびっくり!
大相撲名古屋場所、安美錦が14日目で11勝を上げた。顔のシャープさは消えちゃったが結構贔屓。
夜 家食 炙り鮭のゼータク炒飯、メンチカツと貝割れ大根、ピリ辛こんにゃく、菜っぱの辛子和え、味
噌汁、桃、黒烏龍茶
メンチは半分残したよん
来週金曜日から久々に海外に出掛けるが、何と明日から2泊都内のホテルに泊まるのだ。7月になっ
てのお泊りは5回目でしょ?都内のホテルに2度も泊まるってバカじゃないの?はい、お叱りはごもっと
もでございます。私もそう思うのですが・・・・。そんなことで、今週のパクパク日記も土曜日〆となりまし
てね。それで朝からパクパク作成に忙しかったわけさ。ホントに困った人です。夕食は地味に。テレビ東
京の「アドマチック天国」が昔から好きだ。今晩は都営新宿線の一之江。長く東京に住みながら一度も
行ったことのない縁の無い町だが、番組の紹介によるとかなり面白い街のようだ。行ってみる?無酒日
____________________
【今週の振り返り】
昨年、「不美子の会の旅」で出掛けた秋田から帰って暫らくして次の旅先を能登半島に決めた。能登半
島・・・・そうだ!能登半島には有名な「ランプの宿」があるじゃないか。こんな機会はめったに無い、泊
まろう!予約の電話はなかなか通じない。何度も何度もかけてようやく通じたが「来年の7月の宿泊分
は、1月1日の朝8時にお電話下さい」。ガツーン!1月1日って元旦っしょ?一年の最初にやることが
夏の宿の予約とは・・・・何ともはや・・・。今年の元旦朝8時、私は軽井沢万平ホテルの客室から何度か
の電話の末、7月20日1部屋の予約に成功した。ふぅ・・・・・タイヘンだぁ・・・この宿に泊まるのも。電話
の声は続いている。「お一人様3万1500円プラス入湯税となります。申し込み金4万円を現金書留で
送って下さい」だって。はぁ・・・・。宿のHPを見ると、年間40万人の宿泊希望者がいるが、部屋数13
(収容人数50名)なので1万3千人しか泊まれないんだ・・・・とあって、予約出来ただけでも有り難いと
思わねばならないようなのだ。能登半島の突端、よしが浦温泉「らんぷの宿」に泊まるのは、まっことタ
イヘンなのだった。
大騒ぎで予約したその7月20日がやって来た。金沢から車で約3時間、よしが浦という能登半島の先
端まで行く。宿の駐車場から下を見下ろすと、漆黒の能登瓦が黒光りする建物群が見下ろせる。まさに
秘湯であるな。手前の建物の前には不自然とも思える蒼色のプールも見える。ははぁ、あれが1泊10
万円以上する「波の離宮」という離れか。宿の前には波も荒々しい日本海の入り江。景色はスンバラシ
イ。しかし!ここから急なつづら折りの坂を歩いて宿まで行くの?!私は今右膝の調子が悪い。荷物も
重い。それなのに、あそこまで歩いて下りるとは!!駐車場の看板には希望者には迎えがあるよ、とも
書いて無いし。足の軽い3人はスタスタと降りていくが、私は膝に負担がかからないようにそろそろと歩
く。あら?宿の車が下りて来た。客を乗せている。私も載せて欲しい!しかし、車は止まることなく宿ま
で走り去ってしまった。他の客を乗せているなら「後でお迎えに来ましょうか?」と声をかけてもいいじゃ
ないか!その頃から憧れの宿に泊まるんだと期待で大きく膨らんでいた私達4人の胸から少しずつ空
気が抜けて行った。プッシュー、シュルシュル。宿に着いた時、私の膝はがくがくになっていた。
色も鮮やかな真っ青なプールは、4部屋ある「波の離宮」の前に広がっていて、他の棟の宿泊者はいか
にも使用しにくい。私以外3人が持参した水着は使わず仕舞い。女性風呂は、ガラス戸を開けると着替
え中の人がそこにいて、外から見えてしまう。洗い場は3つだけ、湯船も3人入れば一杯だ。利用人数
を考えれば狭過ぎる。女性用の露天風呂は洞窟になっているから問題無いが、男性用のそれは客室
から丸見えだ。「タオルは部屋から持って行くこと」と言われた。露天風呂付きの客室を借りたので、そ
れでは部屋の風呂に入ろうかと思うと、ここも外から見えちゃう。夜中か早朝入るしかないと諦め、結局
4人のうち1人が1回使用しただけになった。食事は夕朝とも大広間で他の客と一緒に食べる。食事内
容は悪くはないが、3万円以上払う内容とは思えなかった。客室以外のトイレと言えば女性用は1つだ
け。それが和式で膝を痛めていた私は利用不能で・・・。7ヶ月以上も楽しみにして来たランプの宿なの
に、悪い所ばかりが目に入ってしまう。最後、チャックアウトの精算で「現金でお願いします」と言われて
私の心の中の細い糸がプツンと切れた。よしが浦温泉らんぷの宿での滞在は、どうにも寂しいものに
なってしまった。グスン。
それはともかく、「不美子の会」の夏の旅は8回目。ただの温泉旅行が一回あったから、楽しんだ祭り
は7つ。おわら風の盆(富山)、郡上徹夜踊り(岐阜)、西馬音内盆踊り(秋田)、阿波踊り(徳島)、ねぶ
た(青森)、花輪囃子(秋田)、そして飯田灯篭山祭り(石川)。有名な祭りもあるが、そうでない祭りもあ
る。今まで観に行って、落胆したものはひとつも無い。全部素晴らしいお祭りだった。むしろ、こんなに
美しく楽しいお祭りなのに、全国的に知られていないのが残念で堪らない。さて、来年のお祭りは、どこ
にでかけようか。迷う楽しみ、探す楽しみがある。皆さんも行ってみんしゃい!
能登はいいとこやぞいね、来てくだっしニャ
*
6月の海外旅行から帰って、随分長く日本にいました。都内を入れたら7月だけで
5回も国内旅行に行っちまいました。日本にいる限り痩せるのは無理です。ここらで
長い海外に行かねばマズイっしょ。31日の金曜日から約3週間、遠い国に旅立ちます。
よって次回パクパク日記の更新は、8月22日頃かな。
どなた様もお元気で暑い夏を楽しまれますよう。私は暑くない国・・・・ふふふ。