パクパク日記9年10月5週
京都に行って来ましてん。紅葉していたか?ううん、まだまだやなぁ
東福寺の方丈北庭
気の早い葉
10月 26日(月) 雨(風も強し!) 台風20号接近中!
朝 家食 真イワシの梅干生姜煮、ちりめんじゃこサラダ、豚汁、ご飯、アロエヨーグルト、ヘルシア茶
青魚はカラダによろしい!
朝から雨。その上台風が今夜半関東地方に近づくらしい。私が長々アフリカに行っている間に起ったタ
レント薬物問題。押尾学、酒井法子夫婦が逮捕され、その公判が少し前から始まっている。酒井のりぴ
ーの初公判は今日の午後で、早朝から雨の中傍聴希望者が殺到していると言う。20人しか入れない
と言うのにご苦労なことだ。土曜日に煮たイワシ。何度も火を通しているから味が沁みて最高に旨い。
昼 舟町 「無門」 カレー南蛮蕎麦 900円、アイスコーヒー 400円
えーまことに変わったカレー南蛮でして
ランチに外に出ると、差した傘が強風でオチョコになりそうだった。なら、近所だな。この前店長が交代
した「無門」に行った。メニューもちょっと変わったというのでシゲシゲとお品書きを見る。カレー南蛮蕎
麦発見!ところが。運ばれて来たものがどうも様子が・・・。温めた蕎麦にちょいユルのカレーをかけ、
揚げたての海老天を乗せたって感じで。これ、どうやって食べるのよ。蕎麦とカレーは混ぜて食べるの
か?それをご飯の上にのっけておかずのように?最後は蕎麦湯まで出て来て更に悩む。板長に意見。
夜 舟町 「仙水」 ハタのチリ蒸し、もみイカ 900円、比内地鶏焼き 2000円、ハタの頭焼き 2800
円、石川芋の唐揚げ 800円、白海老のかき揚げ 2000円、稲庭うどん、生ビール×2、冷酒
「白岳仙」 @1万2800円
午後3時からN原先生の治療院。相変らず風雨は激しいですなぁ。元ソ連だったところから帰って1週
間になるが、デトックスをやると未だ盛大に茶色の毒がドクドクと。アンチエイジングに効く(らしい)とい
うサプリメントを勧められて買うことにする。頼むから効いておくれ!てへへ。5時、税理士のK村氏来
宅。「雨の中ご苦労さまでございます」。7時半A先生来宅。パソコンのナナちゃんがこのところ調子悪く
急遽直しに来て貰ったのだ。新しい馬胃男クンを買って、そろそろ2年になるのに、ナナちゃんにシガミ
ツイテいる私なのだ。馬胃男クンの後輩「7」が発売されたというのにね。データー移行の設定をして、
さてどこへ?A先生の希望は「仙水」。焼いた高級魚のハタの頭が凄い迫力。そして旨い。帰国した先
週、宮崎牛コース以外は日本的なご馳走を食べていないので、「日本食における良い仕事」をシミジミ
と感じるのだった。オーナー小林さんはホントに良い仕事します!自宅に戻るとナナちゃん機嫌直る。
______________________
10月 27日(火) 東京快晴! 京都一時雨のち晴れ
朝 家食 「ヤマザキ」のランチパック(卵)、アロエヨーグルト、ヘルシア茶
台風一家ではなく、一過。スンバラシイ晴天だ。キャッ!西の方向に富士山がくっきりきれい!冬の晴
天の楽しみだが、10月末に見られるとは、嬉しいねぇ。10月4週アップしてから京都に向かう予定だっ
たが、どうやら間に合わない。じゃ、帰って来てからでいいよね。9時55分家を出て、東京駅に向かう。
遅いお昼 京都・岡崎 「山元麺蔵」 牛肉とごぼうのうどん(温) 945円、土ごぼうの天ぷら 265円
東京駅新幹線乗り場の改札機に乗車券とグリーン特急券を2枚入れる。あら?機械が私を阻むよ。何
だって言うんだ。係員に文句言う。「何で?」。「お客さん、この指定は26日だから昨日ですよ」。え
ぇ???昨日?そ、そんなぁ・・・。窓口に行けと言われ、泣きながらJR東日本の窓口に並ぶ。「この切
符、指定日を間違えられちゃったらしくて、昨日のにナッテイテ・・・モゴモゴ・・・」。「それでは交換します
ので、暫らくお待ち下さい」・・・・・「お客様、この切符は駅員ではなく、ご自身で買われましたね?新宿
駅の自動発券機で。となると、交換は出来ません。新たに買って頂きます!!!」。ゲゲゲ!自分で買
った?・・・・・そう言えば、そんな記憶もうっすらと・・・。1万800円払って買い直したのだ。ったくもう!
京都駅からタクシーに乗り、ホテルに荷物を置いて岡崎に向かう。昼食にうどん食べるため。「山元麺
蔵」の前には行列。9人目だった。牛肉とごぼうのうどん(温)と土ごぼう天ぷら。天ぷらはカレー塩で。
紅葉で有名な東福寺の通天橋
数葉だけ色づいていた
東福寺・開山堂(常楽庵)と庭園
「山元麺蔵」のうどんはボリュームがある。満腹になったのは午後2時半だった。京都五山のひとつ東
福寺へ行く。紅葉で有名な寺だ。あと2,3週間もしたら紅葉が真っ盛りになって、方丈と開山堂を結ぶ
通天橋なんて人、人、人で埋まるのだろうね。私はその前に行ってしまうんだよーん。東大寺と興福寺
から「東」と「福」の二文字を取って、鎌倉時代摂政関白の藤原(九条)道家が九条家の菩提寺として造
営したのが東福寺。方丈庭園には作庭家の名人、重森三玲作が昭和14年造った「八相の庭」がある。
2千本ある紅葉の木は未だ青々としていて、チョー気の早い1,2本がちょっと葉っぱを赤くしているだ
けだ。天皇より初めて国師号を贈られた禅僧、聖一国師が祀られている開山堂と普門院の庭もいい!
夜 京都・日航プリンセス京都 「中国料理 翡翠苑」 1万円の美味八撰コース(蟹味噌と蟹卵入りの
濃厚フカヒレスープ、焼き小籠包、北京ダッグ3個、絹笠茸と湯葉の煮込み、水餃子入り汁そば、
デザート3種盛り)、生ビール 800円、桂花珍酒 800円、紹興酒8年 1600円 @1万3200円
のところ5周年サービスで2千円引き!! @1万1200円
何となくの予定では、今夜はまた岡崎に戻って四川料理を食べようと思っていた。笑ってしまうが、ラン
チを食べたうどん屋の「山元麺蔵」の隣の店でである。しかし、どうも今日は腸の調子が今ふたつ。何
度も慌ててトイレにかけこんだ。それなら、宿泊するホテルでおとなしくしていまひょかぁ。中国料理レス
トランの「翡翠苑」。消化の良さそうな料理を1、2品食べさせて貰おかぁ、くらいのつもりだったのに、1
万円もする美味八撰コースにすることに。前菜からデザートまでたくさんの料理の中から何でも好きな
料理8品選びよし、というコースなのだ。いわゆるメイン料理である海鮮料理、肉料理からは1品も要ら
ないから、その代わり北京ダッグは3個にしてね。部屋に帰ってムッチャ巧いおばちゃんマッサージだ。
_______________________
10月 28日(水) 晴れ
朝 京都・日航プリンセス京都 「日本料理 嵯峨野」 和朝食膳 2500円
やっぱりご飯は2杯頂きます
6時半起床。朝食付きプランで泊まっている。朝食は和食と洋食。今日は和食の「嵯峨野」にしよう。
だいたいホテルの和食朝食は、ご飯かお粥と相場は決まっている。ところが、ここはご飯と、おにぎり、
お茶漬けなのだ!びっくりでしょ?おにぎりはともかく、朝からお茶漬け食べるのかぁ? 「永谷園」かぁ?
千利休により完成した大覚寺の山門 大覚寺・高桐院への参道は落葉の名所 高桐院には細川ガラシャ夫人の墓石も
午前中は大徳寺に行く。今日も良いお天気だ。タクシーで向かう途中で紫式部の墓があった。大覚寺
の山門は唐模様建築だが、上層の「金毛閣」の建築時、千利休が楼上に自身の木造を安置したことが
秀吉の逆凛に触れ、切腹に追い込まれて行った。その秀吉は、ここ大徳寺で織田信長の葬儀を行った。
応仁の乱で焼失した同寺の復興は一休があたり、その影響もあって今でも茶の湯と縁の深い寺である。
今日も塔頭(たっちゅう)のいくつかで茶会が催されているらしく、着物姿の女性達が大勢ウロウロして
いた。この寺には20を超える塔頭があり、現在3つが公開されている。その一つ、高桐院に向かうまで
の松林が実に気持ちがいい。高桐院に入ると、その参道が素晴らしい。紅葉時の美しさは京都でも随
一らしい。細川家の菩提寺で、明智光秀の息女でもあった細川ガラシャ夫人の墓石もあった。千利休
家のものを移築した書院や「松向軒」の茶室など侘び寂びの世界。すっかりこの高桐院が気に入ってし
まったぞ。次に行った大仙院は「ザ商売!」って感じムンムンでガッカリ。枯山水の庭も撮影禁止だし。
午前のお茶 下鴨 「BAIKAL」 アイスコーヒー 420円
昨日に続いて今日もとても暑い。いや、昨日より日差しがぐんと強い気がする。これからの予定を決め
かねて、とりあえず歩き出したのだが、結局だらだらてくてく下鴨神社近くまで歩いてしまった。紫野か
ら下鴨って結構遠おっせ。サウナに30分入った程の大汗をかいたのでちょっと休憩。あぁぢがれだぁ。
昼 下鴨神社 「グリル生研会館」 ハンバーグフルセット(クラムチャウダー、ハンバーグ、ライス、コー
ヒー) 1800円
ここまで来たのならいつか食べたいと思っていた「グリル生研会館」でハンバーグを食べよう。グリル生
研会館?面白い店名でしょ?実際に来てみて意味がわかった。この店は「生産開発科学研究所」とい
うビルに入っているのだ。「生産開発科学研究所」→生研会館ということらしい。スープ、ライス、飲み物
付きのハンバーグを注文した。ナゼからっきょや漬け物などの薬味が付いて来た。家庭的な料理だ。
世界遺産・下鴨神社と糺の森
「グリル生研会館」からすぐ糺(ただす)の森に入る。下鴨神社と河合神社を包み込むような太古の森
だ。広々と気持ちがいい。フェトンチットの浴びて嬉しいな。下鴨神社。京都で最も古い神社で、世界遺
産登録の古都京都文化財17のうちの一つである。縁結びの相生社?今さら結ばれても困るしなぁ・・。
午後のおやつ 京都・祇園 「祇園小石」 クリームみつまめ 750円、コーヒー 500円
北大路魯山人没後50年ですねん
画家にして陶芸家、書道家にして漆芸家、料理家にして美食家など、いくつもの顔を持つ北大路魯山
人は肝臓ジストマによる肝硬変のため1959年亡くなった。享年76歳。そう、今年で没後50年なのだ。
魯山人と聞いて「知らん」と言っている人も、漫画「美味んぼ」の海原雄山のモデルと言われると、そう
か!と膝を打つに違いない。祇園にある現代美術館「何必館」では、上賀茂生まれの路山人の作品を
多数所蔵し、今回代表作120点の展示会を開催している。入場料千円もするが、作品の素晴らしさに
唖然とする。その大きさ、その細やかさ、その繊細さ、その大胆さにカンドー。近くの「小石」で甘い物。
夜 京都・祇園 「山玄茶」 1万3千円の懐石コース(ウニ豆腐にもってのほか菊と丹波のしめじ、渡り
蟹真丈と松茸の吸い物、生揚げした鱧・烏賊・平目・ホッキ貝のサラダ仕立て 山葵を溶いたちり酢
をまわしかけて、近江牛ミスジの治部煮寿し、太刀魚の幽餡焼き しば漬けをあしらって、八寸いろ
いろ、蕪・伊勢海老・松茸天の甘酢餡かけ、だいちゃんなめたけと一口蕎麦、舞茸・蓮根・湯葉揚げ
の炊いたん、近江米新米の炊き立てご飯とシラスの釜上げ、うなぎの山椒煮と海苔の茶漬け、味噌
汁、漬け物、水菓子:柿とシャーベット、アイスクリームと小豆が入った俵型最中)、生ビール 800円、
冷酒(立山) 1100円×3合 @1万7千円
一旦ホテルに帰って入浴、着替えを済ませ、6時半、また祇園に戻る。祇園北側の小路に2008年3月
に開店した「三玄茶」。ご主人の増田さんは滋賀出身で、近江市にある茶懐石の名店「招福楼」で20年
腕をふるった方。近江から京都へ、ここ祇園に店を構え、先日の関西ミシュランで☆を獲得されたそう。
3つある夜のコースのうち、真ん中の1万3千円のコースを予約した。「BY生魚=オール腹こわし症候
群」であることは伝えており、「すべて熱を通してお出ししますのでご安心を」と言われた。素揚げして水
に取った生揚処理をされたお魚さん達はサラダ仕立てで出て来た。ちり酢を回しかけて頂く。うーむ、さ
っぱりと美味しいおすえ。どの料理も手間がかかった八寸。この店料理も丁寧だが、調理法や食材、料
理名を丁寧に説明する姿勢がよろしおすなぁ。蕪・伊勢海老・松茸の天ぷらには甘酢餡がかかってい
る。ちょっとしたカンドー。ご主人のご実家で作られた滋賀米の新米はそれぞれの客に炊き立てで供さ
れる。一口目はそのまま、次は塩で、三口目は梅干で。ほっこり炊かれたご飯が旨い。2膳目は釜揚げ
しらすをたっぷりかけ、未だ食べられるなら鰻の山椒煮と海苔でお茶漬け。もう満腹ですねん。苦しい。
夜―2 祇園・花見小路 「弥す田」 ジンソーダ、ジントニック 2杯
可愛い舞妓はんでっしゃろ?
「山玄茶」から、花見小路の「弥す田」まで歩いて5分程。洋子ママが「あらぁ、夢子さん、お帰りなさい」
と迎えてくれる。今年1月からのご無沙汰です。今日は海外のお客さんや舞妓さん、ママの同級生のお
客さんなど大賑わい。出されたグラス、ジントニックにしては何だか味が違う。え?ジンソーダ?ヤダ。
_______________________
10月 29日(木) 京都も東京も晴れ 落語家三遊亭円楽師匠死去
朝 京都・日航プリンセス京都 「アーバンコート」 朝食ヴュッフェ 2500円
朝からカレーですねん
昨日の京都は23度あったそうだ。もう10月末というのに、こんなに暖かいと紅葉がどんどん遅れてし
まうわね。でも天気予報によると、来週月曜日から、グンと気温は下がるらしい。京都の山間部では雪
が降るかも、なんて言っているぞ。ま、私は来週火曜日から「行ってきまーす」だから関係ないけどさ。
朝食は洋食の「アーバンコート」で。何度も泊まっている日航プリンセス京都だが、ここで朝食を摂るの
は初めてなのだ。ふーん、ヴュッフェなのね。あれー!カレーがあるよ。料理の前のカードにはイチロー
も試合の前には必ずカレーを食べる。一日の始めにカレーはどうか?と書いてあった。もち食べます。
昼 京都・烏丸錦上ル 「プティ・ムッシュー」 オリジナルカレー 850円、やわらか一口カツ 400円
このカレーが好き!大好きや!
昼前チェックアウトして「プティ・ムッシュー」に直行。いつも帰京する日は錦市場で食材の調達にこれつ
とめるのだが、今回は行かない。今夜も明日夜も食事の約束したから。11時半に開店した「プティ・ムッ
シュー」の最初の客となる。マダムのS藤さんとは久々にお会いする。シェフが代わって、夜のメニュー
も一段と充実したらしいよ。ほう、大きなカレー大盛り料金(200円)が無くなったのね、ウレピー。これ
で心おきなく大盛りが食せる。バーカ。カレーを一口がぶり。旨い!これだ。フルーツの甘さと酸っぱさ
を先ず感じるのだが、たくさんのスパイスの複雑な旨味に辛さが追いかけて来て。1月はちょっとガッカ
リだったが、今日の味はグッド!全部食べ終わって、つい本音をポロリ。「食べ始める前に戻りたい」。
夜 神楽坂 「三菊」 鶏鍋コース(しらすとじゃこ、自家製カラスミと大根、鹿島沖の焼き蛤、根室のきん
き焼き、鶏の水炊き鍋:鶏・白菜・ネギとえのき茸・豆腐・雑炊)、100ヶ国達成ケーキ、ビール、冷
酒 「獺祭」 4合 (Sブーに100ヶ国達成祝いだとご馳走になったのだ!)
午後の新幹線に乗り、自宅に着いたのは4時。留守中のメールチェックの後、京都に行く前途中で放り
出してしまったパクパク日記10月4週の続きを作成。ギリギリまで頑張ったが、約束の時間が来てしま
った。今晩はSブーが神楽坂で鍋をつつこうと言うのだ。彼女がここ数年通っている鶏鍋だそうだ。早稲
田に住んでいる頃はよく神楽坂にも来たが、最近はさっぱり。肉まんの「五十番」を右に曲がって、あっ
た!「三菊」。贅沢に2人で奥の座敷でコースを頂く。しらすとじゃこをツマミにビールを飲む。次は自家
製カラスミと大根だ。Sブーはカラスミ苦手ということで二人分頂く。鹿島沖の焼き蛤は大きいねぇ。根
室のきんき焼きは小ぶりだが脂がのっている。さてここで鶏鍋。鶏肉は最初に柔らかくなった鶏を頂くだ
け。但し、スープは濃厚な鶏スープだ。鶏肉の次は白菜。白菜だけひたすら煮る。ご主人が時折白菜
の様子を見に来る。「白菜さんが未だだと言っています」などと報告がある。白菜は煮始めると旨味を
スープに吐き出し、ずっと煮ているうちに、今度は旨みを白菜が吸うのだそうだ。「白菜さんが、もういい
よと言っています」と白菜を食べることの許可が出た。何て甘い白菜!豊かな白菜!30分は煮ていた
かなぁ。次はネギとえのき茸。食べ終えると豆腐タイム。これも旨かった。最後は雑炊。永島敏行似の
ご主人が丁寧に丁寧に作ってくれるので、急ぐ方には不向きな店だ。その丁寧さがすべて旨味に繋が
っている。Sブーが何と「100ヶ国制覇」のお祝いケーキを用意してくれていた。わーい!嬉しいなぁ!
________________________
10月 30日(金) 晴れ
朝 家食 京都駅ホーム売店のツナサンドのトースト、アロエヨーグルト、ヘルシア茶
このサンドイッチ、京都駅のホームで作ってるねん
昨夜、神楽坂から帰ってから、パクパク10月4週を完成させアップ。酔っていたからヘンテコかもよー。
京都駅の東京方面行きホームにある売店スタンド。ここではサンドイッチをその場で作っている。昨日
覗いてみたら、調理台のまな板には洗ったきゅうりが20本位乗っかっていた。出来立てのサンドイッチ
はどれも美味しそうでいつも迷う。ツナだと卵とミックスになっているからそれね。焼いて食べる。旨い!
昼 代々木 「火の国」 皿うどん(麺大盛り) 760円
また麺大盛りなんて頼んじゃって!
代々木で整体。琢己先生が作った小松菜とブロッコリーの野菜スープを頂いた。甘くて美味しかった。
今晩は品数が多い店に行くので、ランチは軽めにするか。そうだ、いつかチャンポンと間違えて食べら
れなかった皿うどんにしよう。「麺大盛りサービスありますが?」と聞かれ、「あ、はい」とつい答えてしま
った。何が軽めさ!ふんとにもう!酢をたーぷり回し掛けて食べた。麺を2口だけ残した。気持ちです。
夜 荒木町 「鈴なり」 6500円のコース(お浸し、鮭児、厚岸の生牡蠣、前菜盛り合わせ、玉地蒸し、
皮はぎの肝和え、刺身盛り合わせ:甘鯛・シマアジ・アオリ烏賊・本まぐろ、ひらまさの杉板焼き、も
ずく蟹、すずきの蜆汁しゃぶしゃぶ、牡蠣の炊き込みご飯スープがけ、漬け物、杏仁豆腐)、生ビ
ール、冷酒 「新政」 5合 @1万円
今年の6月スコットランド&イングランドを旅した時の添乗員が「ヤサグレN通さん」だったことを覚えて
おられるだろうか。彼女の独得の喋り方が面白くて真似をよくしていたから、私の友人達は彼女に逢っ
たことがあるくらいに知っているけど。今晩はそのヤサグレN通さんと荒木町で飲むのだよ。例の「鈴
なり」でね。彼女は一昨日エジプトから帰国したばかり。あの旅でずっと一緒に食事していたから知って
はいたが、とんでもない早喰いなのだ。「鈴なり」の料理がもの凄いスピードで食べられて行く。「ち、ち
ょっと。あなたがサーモンだぁ、と一口でパクリと食べてしまいそうなのは、幻に近い鮭児だよ。ケイジ。
1万分の1位しかいない白鮭。もっと味わって食べなさいよ、ね?」。それでもスピードは落ちず「美味し
い!」「旨い」「板さん良い仕事していますねぇ」「やっぱり料理は日本だわぁ」の連発。「BY生魚=オー
ル腹こわし症候群」になってしまった私だが、明日は自宅で来週の旅支度と10月5週パクパク作成と
いう予定。それならゲーリー・クーパーさんがいらしてもいいじゃない。ということで珍しく刺身OKにした
のだ。ヤサグレN通さんはいつの間にやら来月の予約をしていて、12月も自転車仲間と来るんだ、な
んて言っている。気に入って貰ったのなら結構である。結局彼女との会話は料理の感想ばかりだった。
_________________
10月 31日(土) 晴れ
朝 家食 「日清」のチキンラーメン(卵、ネギ、刻み海苔)、梨、アロエヨーグルト、ヘルシア茶
海外で時々朝食に食べるミニチキンラーメン(それと「赤いたぬき」も)がとっても好きだ。疲れが出て来
た頃でも、一日の元気を貰えるようで感謝して食べている。しかし持って行くのはミニサイズだ。食べ始
めてもすぐ無くなっちゃう。寂しい。「いいもん、日本に帰ったらフルサイズ食べるもん」と自分を慰める。
明日の朝ご飯はチキンラーメンにしようと思って寝たら、今朝はパッチリ目が覚めた。やっぱり旨い!
昼 四谷三丁目 「グーバーグ」 鬼おろしハンバーグ(200g) 730円、ライス 150円、味噌汁 100
円、グリーンサラダ(チラシ貰ったのでサービス)
鬼おろしハンバーグ200g
ハンバーグ好きだ。お気に入りの「アンシャンテ」は土曜日ランチはやっていないから、「グーバーグ」に
行く。「オレンジ」という喫茶店の跡に出来たハンバーグ専門店だ。250gを2度食べたら「喰い過ぎ!」
とクレームが来たので大決心して200gにする。いつも鬼おろしを頼む。免罪符付きのような錯覚か?
午後のおやつ 「EYRO SWEETS FBES」のチョコレートバームクーヘン
一昨日、神楽坂でSブーにご馳走になったが、その時手土産に「EYRO SWEETS FBES」のチョコ
レートバームクーヘンを貰った。血圧を下げるという冷たいお茶を飲みながら頂きましたよん。午後から
真面目に荷作り。薬OK・・・本はやっぱり伊坂本だな・・・ゴチャゴチャ・・パンツは何枚?・・・・出来た!
テレビをつけたらTBS「官僚たちの夏」の再放送をまとめてやっていた。また堺雅人とドップリ対面だ。
夜 家食 トマトとイワシの激辛カレー(夢子カレー)、もずく酢、ピリ辛らっきょ、紅生姜、野菜と根菜の
具だくさん汁、梨、ヘルシア茶
ひさしぶり!夢子カレー
一昨日10月4週パクパクをアップしたばかりなのに、実際の10月5週も土曜日でもう終わりそうだ。海
外旅行の後はいつもパクパクスケジュールが押せ押せになってね、ツライ。そんな訳でスーツケースの
次はパクパク10月5週作成に取り掛かった。京都の寺社巡りは・・・・・。7時、休憩してメシ作り。今日
は夢子カレーなんだよん ♪ るんるん。季節感が無くなったという嘆きもあるが、10月末なのに完熟ト
マトが手に入るという利点もある。ただ露地ものではない(たぶん)分、独得の甘味は薄いけど。野菜と
根菜の具だくさん汁も作ったから調理に1時間半もかかっちまったよ。いただきまーす、激旨!無酒日
___________________
11月 1日(日) 曇り風強し 北海道・旭川で初雪
朝 家食 夢子カレー丼、野菜と根菜の具だくさん汁、柿、アロエヨーグルト、ヘルシア茶
トイレに行きたくて起きた。5時だった。起きるにはちょっと早いから、もう一眠りするか。次に目が覚め
たのは何と9時!でもこのところの睡眠不足を解消出来た。朝食はもちろんカレー丼だよ。マジウマ。
昼 四谷三丁目 「尾張屋」 冷し胡麻だれきしめん 820円
今週は暑い位だから冷しきしめんだよ
近所の「フェアファックスグリル」と中国料理の「峨眉山」はとても近い。同じ建物の1階と2階。両店とも
日曜日も営業している。郵便物の投函がてら、どちらかでランチを摂ろうと出掛けた。あら、「峨眉山」は
どこかの高校の同窓会で貸し切りだって。じゃ「フェアファックスグリル」にしようかと思ったら・・・こんな
小さな店なのに結婚披露宴会をやっているではないか。遠くから行列と見えたのは会場に入りきれな
い出席者達が外に立った中を見つめていたのだ。2店ともボツ。「尾張屋」で胡麻だれきしめん食べた。
夜 家食 トマトとイワシの激辛カレー(夢子カレー)、もずく酢、「岩下」のピリ辛らっきょ、「玉木屋」の
ピリッ辛らっきょ、紅生姜、野菜と根菜の具だくさん汁、梨、ヘルシア茶
秋の天皇賞。アッチャー、ウォッカ3着かぁ、連覇出来なかったね。武豊騎手のコース取りうまくなかっ
たじゃないのかなぁ。午後5時、ヤマト運輸がスーツケースを引き取りに来た。成田空港なら福山通運
が来るのだが今回は関空までだから。元ソ連だった国々の写真からプリントするものを選ぶ。これが結
構時間かかるんだ。ついでだからあの人達分も焼いちゃおう。明日、明後日の準備で忙しい。無酒日
____________________
【今週の振り返り】
「あなた方に言われたくない!」。「今週の言葉」っていうのがあったら、一位はきっとこれだ。政権交代
してから初めての臨時国会が開かれた。夫人が選んだ(たぶん)金色のネクタイを締めて、26日所信
表明の長演説をした鳩山総理大臣。28日の自民党谷垣総裁の代表質問に対して、答えてこう言った
のだ。まぁ、笑いは取れるがちょっと子供っぽいわな。それにしても、谷垣さんの質問も迫力ゼロ。こん
なんではいつまで経っても与党への返り咲きは出来ないんじゃないかと心配になる。
民主党の幹事長は、事業仕分けワーキンググループに14人の新人議員が起用されたと聞くや不快感を露わにす
る。すると、この人事を決めた仙谷行政刷新担当大臣が、「配慮が足りなくてすんませーん」と幹事長に対してペコ
ペコ謝っちゃうんだよねぇ。で、この人事は白紙撤回。首相は「一人一人が必殺事業仕分け人のつもりでね!期待
しているよ!」ってな感じで激励済みなのに、それを幹事長がひっくり返しちゃうんだぁ。凄いよねぇ。首相・総理大
臣と政党の幹事長とどっちがエライか?それは幹事長がエライに決まっているでしょうに。但し、現在の日本の民
主党政権に限った話だけど。
同じような質問。大統領と首相ではどっちがエライの?ドイツの連邦大統領、イタリアの共和国大統領、そしてアイ
スランドのように、大統領は象徴的な存在で、実際の行政は首相がこれに当るようなケースもある。しかし。ホント
は大統領の方がずっとエライのに、首相の方が実験を握っている国もある。今のロシア連邦だ。あそこの首相は、
プーチンという人だもん。
日本郵政社長に亀井静香金融・郵政改革担当大臣が大蔵OBの斎藤次郎氏を起用した。民主党ルールでは官僚
OBはご法度だったのでは?と誰しも思ったのに、鳩山首相は「・・・お辞めになってから民間企業に勤務されて来
られたし、14年も経過しているし・・・・」。へぇ、そうゆうことなんですかぁ。こういう人事が発想されて、新内閣が認
めてしまうのは、幹事長と斎藤氏が親しいということをオモンパカッテのことなんでしょうねぇ。すべては幹事長の好
みの色になっていくわけですな。
幹事長以外の、民主党の幹部は何をしているのか?副総裁で国家戦略担当大臣というエラソーな役職に就いた
管さんは、「知恵、頭を使ってない。霞ヶ関なんて成績が良かっただけで大ばかだ」なんて日曜日の講演で罵倒し
たらしいよ。霞ヶ関の官僚達に「あなたに言われたくない!」って言われそうだ(笑)。岡田外相は、国会開
会式の天皇陛下のお言葉が「いつも同じだから工夫して」なんて言って顰蹙を買ったし。各人の動きも
うーむ、って思うことが多々あるが、皆さんバラバラなことを言っていて困りますワナ。
とはいえ、16年ぶりに政権交代してしまったのだから、新しい政党が日本をグイグイ引っ張って行って
くれるのなら、私も文句は言わない。しかし、私の頭にはいつも不安がこびリついているのだ。今週行っ
た京都の木々は未だほとんど緑だった。ところどころうっすら色づいた位だ。しかし、これから寒さに向
かうと急速に木々の葉は赤く、黄色くなる。そして一枚一枚落葉していく・・・・。鳩ぽっぽ政権は、小沢
色にどんどん染まっていくのじゃあるまいか。だってこの政権で一番エライのは幹事長の小沢さんなの
だから。クワバラ、クワバラ。
猫界にもコワーイのがいるのニャア
そういうことで、(どういうことじゃい!)文化の日からちょいと海の外に行ってきやす。
気温は関東地方より、ちょい暑くらいだそうで。
ナヌ?毎日うんと歩く?アタシ膝悪いしぃ、歩くのアンマシ好きでないしぃ・・・・。
次回のパクパク更新は、11月17日か18日かな。急に寒くなるらしいので、どなたさまも
お風邪など召しませんよう、ご自愛くださいましね。ほな、行ってきまーす。