ローカーボパクパク日記10年4月5週

        4代目歌舞伎座さん、さよ〜なら〜!ありがとう〜!また会おうね〜!涙

  430日閉場 4代目歌舞伎座

4月 26日(月) 広島県も東京も晴れ 東京は23度

 尾道・尾道ふれあいの里 「四季彩館」 朝食ヴュッフェ(湯豆腐、ベーコン、卵、焼き魚、

    持参のふすまパン、ヨーグルト、紅茶)

  

6時起床。この宿自慢の「プラズマ温泉」に行く。ゆったり浸かっていれば効能がいろいろあるのだが、

何で極端な「カラス行水派」で、長湯というものが出来ない。よっぽど意識してガマンして5分が限界。フ

ツーなら1、2分で「あぁ,よい湯だったぁ」と上って来ちゃう人間で。朝食ビュッフェは、日曜朝に比べると

お客さんが少ないらしく、種類は同じでも並べられる量は半分くらい。宿にとっては土曜宿泊はピークだ

からね。昨日とほぼ同じ内容の料理を選んで朝食とした。チェックアウトして、早めに治療院に向かう。

昼 広島空港 「ロイヤル」 ひと口ビーフステーキとハンバーグ 1200円、紅茶 +250円、持参のふ

すまパン

    噛み応えのある肉じゃけん

治療院は一番乗りだった。今朝の朝ご飯もね。昨日日曜日には、福山からU野女史が治療に来られ

て、一発で「あんた糖尿系がわりぃじゃろう?」と言われてしまった。ちょっとカラダに触っただけで「あぁ、

腸が全然いごいておらんわぁ。こん人、腸の働きがわりぃで、膵臓に負担かけてしもうとるんやなぁ。ほ

んじゃけん、糖尿になるじゃぁ」。ほうねっ!食べ過ぎ、飲み過ぎ、(かつての)ストレス、(かつての)喫

煙、運動不足で肥満を招いて、今日の「糖尿」がある、と理解していたが、腸の悪さも原因だったかぁ。

胸腺には10年間のストレスが刻まれている、とかこの治療院に来ていろいろ学ぶことがあった。「具合

悪かったら、また、きんさいねー」の声に送られ、タクシーで空港へ。空港の「ロイヤル」で早めのランチ

を摂った。近くの席に幼子を連れた若い夫婦。幼子が笑いかけてもニコリともしない父親が怖かった。

夜 ローカーボ家食 ブランヌードル(ふすまで作った糖質0の麺)の焼きそば(豚肉、もやし、しめじ、細

ネギ、糖質0の万能ソース)、さんまの開き、味噌汁(もやし、えのき茸、豆腐)

  

行きにも気が付いたのだが、浜松町=羽田空港間のモノレールは、新国際空港駅を経由する軌道に

変更されていた。先日切り替え工事のため数時間運休していたが、やったんだねぇ。羽田から国際線

の離発着があれば、すんごく便利。ただ、どの路線の離発着があるかわからんかんから使えるかどう

かは今はわからん。東京はポッカポカ天気で気温は23度もあった。夕食は小麦の外皮のふすまで作

ったブランヌードルを茹でて焼きそばを作った。ブランヌードル自体旨いとは言えないが、麺モノを諦め

ざるを得ないローカーボ食者(そんな言葉ある?)には有り難い存在だ。感謝して食べることに。無酒日

              _______________________

4月 27日(火) 雨が降ったり止んだり  ちょっこし寒い

 ローカーボ家食 アミノライス(豆腐)の味噌雑炊、ロースハムとブロッコリー、ヨーグルト

    味噌雑炊!豆腐だけど・・・・

今朝の血糖値はちょい高だった。加古川の病院で「上った下がったと余り過度に気にするな!」とは言

われたが、「おぉ、60だぁ、素晴らしい!」とか「げぇ?120超え??」とか、騒ぐのですよ。困ったもの

ですね。今朝はアミノライスで味噌雑炊。食材は変わっても、やっぱり本来の好物に似せたものを作る

ものですな。毎朝の楽しみになった有馬稲子さんの「私の履歴書」、彼女の夢は英国ランズエンドにあ

る女性がたった一人で造り上げた野外劇場で「源氏物語」の朗読をすることだそうだ。でもそれだけで

は絵的にサビシーので、光源氏っぽいイイ男を座らせたい。ダルビッシュ・勇が良いって。お茶目やね。

昼 無し!

乃木坂にある歯科に行った。歯石を取って貰うことと、歯茎が痩せて(加齢+最近の激ヤセの影響)美

津子がユルクなったので調整をお願いに来た。先生曰く、「そんなに痩せても、まだ最初の一歩?じゃ

あこれ以上痩せません、って時に直そうよ」ですって。ま、そうだわね。

銀座 京都線香 美容院

もの凄く遅い午後のおやつ 茹で卵 1個、プロティン(苺)+オオバコのゼリー、紅茶

  

乃木坂から銀座まで歩こうと出発したのだが途中雨が降って来て虎ノ門手前で断念。汗びっしょりだ。

銀座にある京都のお香屋さんで高級なお線香を買い、美容院に行く。「どうしたの!何か印象全然違う

んだけど。病気した?」。どこに行っても驚かれる。そのうちもっと驚ろかせちゃうぜよ。四谷3丁目に戻

ったところで、内科医に寄ろうかと思いついた。かなり良くなったと思った気管支炎がまたぶり返したの

だ。M医院は改装中でお休みだから、やっぱり近所のT医院に行った。青空診療室でもやっているの

かと疑う程日に焼けた先生だった。T医院の帰りに、ある店のドアに小さな張り紙があった。「突然です

が、閉店することになりました・・・・・DADA」。ゲゲゲっ!韓国家庭居酒屋の「DADA」が閉店してしま

ったぁ!最近ご無沙汰していたが、何度も何度もお世話になった店。この店好きだった人多かったから

閉店を知ったらガッカリするだろうなぁ・・・・残念。帰宅すると午後5時。ランチって時間じゃあないしね。

夜 ローカーボ家食 タジン(豚肉・もやし・ニラ)蒸し料理、ブランヌードル(ふすまで作った糖質0の麺)

の焼きそば(豚肉、もやし、しめじ、細ネギ、)、味噌汁(もやし、えのき茸、豆腐)

  

先日小田急デパートで買ったタジンで料理を作ろうと思う。タジンといえば、9年前行ったモロッコで、毎

日のように食卓に出て来た。タジン料理と言っても、タジンは調理器具の名前だから料理は千差万別。

何を入れても良いのだ。今日はモヤシとニラと豚肉の薄切りを盛り上げて蒸した料理。旨い!無酒日

            ______________________

4月 28日(水) 午前中大雨 夕刻雨止む

朝 ローカーボ家食 目玉焼き 2個、ロースハム、チーズ、ブロッコリー、ワカメスープ、ふすまパント

ースト(バター)、玄米茶

  

今日は特別な日だから良いお天気になることを願っていた。ところが雨だった。ぐすん。きっと関係者の

皆さんも雨の空を見上げ、「涙雨か・・・」と呟いておられるような気がする。私なんか観客の一人だし。

昼 ローカーボ家食 豚ロースソティ、サラダ菜、豆腐とワカメスープ卵とじ、ふすまバンズパン

    真っ昼間肉を焼く

買い物に行くと豚ロースブロックが安く売っていた。600グラムの塊なら、脂身(飽和酸脂肪はカラダに

悪い!)を取っても5等分出来るな。経済観念が欠如していた人間が、突然こんなフツーのことを考え

られるようになったざんす。その一切れを生姜醤油につけておいてソティした。昔(と言っても1ヶ月ちょ

っと前!大昔のことのように思える)の家食ランチならほとんど麺類かサンドイッチだったのに、こうして

肉を焼いたり、スープを作ったりしておる。人間おもしろおすなぁ。ムシャムシャ・・・うん、旨いですぞ!

夜―1 歌舞伎座にて 持参のふすままパンサンドイッチ(ロースハム、茹で卵)

  

    いよいよ大千秋楽にござりまするぅ。公演は今日が最後ですぅ。菊五郎夫人(冨司純子さん)も挨拶にみえていた

雨の中、歌舞伎座に行く。30日の閉場式のチケットは取れなかったから、これが観客として行くのは最

後となる。歌舞伎座前でタクシーを降りると、これから入場する人、建物の見学に来た人、ただ通リか

かった人が皆記念撮影していてなかなか入り口に辿り着けない。やっと場内に入ると、ここもごったが

えしていた。藤十郎夫人の扇千景さん、菊五郎夫人の冨司純子さん、娘の寺島しのぶさん、中村勘太

郎夫人になったばかりの前田愛さん達がロビーで挨拶されていることもあって、交通渋滞(?)を引き起

こして歩行困難。歌舞伎座のスタッフが大声で「立ち止まらないで下さい!」と必死で叫ぶ。お客さんも

着物姿が圧倒的に多いなぁ。U部は、先週火曜日にも観た「寺子屋」、「三人吉三巴白波」、「藤娘」。

「寺子屋」で武部源蔵を演じながら、何度もホンモノ涙を流す仁左衛門さんの演技に、こちらも胸を締め

付けられるようだよ。歌舞伎には泣かせる芝居がたくさんあるが、私の涙量が一番多いのは「寺子屋」

である。あぁ、U部が終わっちゃった。この歌舞伎座の建物での公演は、泣いても笑ってもV部だけに

なった。入れ替え時間を喫茶室の「欅」で過ごそうと思ったら「予約でいっぱいです」と断られた。ここで

何度もコーヒー飲みましたねぇ。このV部だけは関係者もガンガンチケットを取ったらしく、ゴールド会員

で一番に買ったのに、取れた席は15列の1番。でも場内を見渡すにはここでもいいか。花道出て来る

ところもバッチリ見えるし。あららぁ、私の後ろに冨司純子さんと松竹社長が補助椅子に座って観ている

よ。ラッキー!芝翫の「実録先代萩」が終わったところに、Iマリちゃんが駆けつけて来た。東京駅近くの

会社から走って来たのだとか。「助六に間に合ったぁ!」とハァハァ肩で息を吸っている。「助六由縁江

戸桜」が4代目歌舞伎座の最後の演目となった。アドリブを好きに言える役の「通人里暁」に扮した勘三

郎が、「・・・・今日がホントにホントの最後。歌舞伎座のこの舞台が無くなってしまうと寂しくて切ないけ

どさ・・・・・でもね、新しい歌舞伎座に期待しようじゃないですかぁ!ねぇ?・・・・」。涙がどっと流れた。

芝居が終わっても場内からは拍手が止まない。歌舞伎ではこんなことはフツーない。もしかして、カー

テンコールがある??・・・無いよね。いつもの千秋楽なら、次月稽古のために片付けられる売店もそ

のままだ。ここで稽古はしないのだ。来月の興行はもうないのだから。正面玄関前はテレビカメラの列。

夜―2 築地 「虎杖 表店」 刺身盛り合わせ 2800円、つぶ貝ガーリックバター 1400円、(カレー

うどんのスープひと口だけ)、生ビール(小)、ウーロンハイ 550円(Iマリちゃんにご馳走になっ

た!うひっ)

   スープ一を口だけ貰った→

Iマリちゃんと築地まで歩いた。彼女は私の歌舞伎の先生で、歌舞伎座には35年以上通っている。歌

舞伎について話たいことは山のようにあるのだが、「終わってしまいましたねぇ」、「はぁ、終わってしま

いましたぁ」なんて感じで。気が抜けてしまったというかね。そうなると話題は、やっぱり最近の私の食

事について。大嫌いな焼酎を飲む練習もせねばならん。ウーロンハイって何ですか?と質問してから注

文。ナヌ?これ。マズ!「虎杖(いたどり)」のカレーうどんが旨いと教えてくれたのもIマリちゃんで、私が

食べられなくても彼女は食べる。「うどんは要らないから、スープを一口おくれ」と貰った。あぁ、うめ!

                _____________________

4月 29日(木) 曇りのち晴れ 今日は暖か

 ローカーボ家食 アミノライスの卵雑炊、ロースハム、茹で卵、ブロッコリー

    朝は汁モノが好き!

昨夜生まれて初めて飲んだウーロンハイは、烏龍茶の味がするのに、どこかで密かに何か混ぜ物をし

て不味くしたようなヘンテコな飲み物だった。おまけにたくさん飲むと悪酔いする感じで・・・・。え?その

混ぜ物が焼酎なんですか?はぁ・・・。ビール、日本酒、ウィスキーと言ったアルコールは、そのものに

味があって、それが旨いだの甘いだのと味わうものなのに、酔うためだけのアルコールを混ぜたって感

じなのだ。別にそれは「虎杖」のウーロンハイがどうのこうのではなく、そもそもがそうゆうものなのだそ

うだ。60路にしての焼酎初心者、苦労しそうです。だから二日酔いってことではなく、雑炊を食べたよ。

昼の軽食  無糖ヨーグルト、プロティン(苺)+オオバコのゼリー、「フォション」のアップルティ

午前中散歩に出かけてびっしょり汗をかいた後、シャワーを浴びた。先日までの冬のような寒さで4

末でも湯船にお湯を張っていたが、もうシャワーでいいよな。ヨーグルトとゼリーで小腹を満たした後、

恵比寿に行く。オジョーに紹介された別のエステに行った。「え?糖尿病の人はアーユルベーダしちゃ

あアカンのですかぁ?」。何でも使用するオイルを調合したインド人ドクターが「糖尿病の人には禁

止!」と言った由。フツーのオイルとクリームでやって貰う。新宿で下車し伊勢丹まで歩き買い物。帰宅

して2分もしないうちに来客のチャイムが鳴った。オジョーとKちゃん。ホントに痩せたか見に来たって。

 ローカーボ家食 「伊藤和四五郎」の焼き鳥4本、秋刀魚の開き、鶏肉と野菜炒め、味噌汁(もやし、

      しめじ、豆腐)、ふすまパン

  

今日の歩数は8500歩だった。夕食は伊勢丹地下で買って来た焼き鳥。つくね以外は全部タレでなく塩

ですよ。旨いか?ううん。酒も飲まずに焼き鳥だけ食べてもねぇ。テレビに山形県知事が出ていた。35

年ぶりで見る彼女はぷっくり太っちゃって(人のこと言えるのか!!!へい・・・・・)、全く印象が違う。で

もエライよなぁ、知事になっちまったものね。先輩面出来んよね。がんばってくださってけろね!無酒日

                  _______________________

4月 30日(金) 晴れたり曇ったり

 ローカーボ家食 「伊藤和四五郎」の焼き鳥3本、鶏肉と野菜炒め、味噌汁(もやし、しめじ、豆腐)、

     ふすまパン

    ピーマンの肉詰めが旨い!

晴れてはいても、もう富士山は見えない。春だから・・・。スモッグの多い東京だから?これが地方だっ

たらどうなんだろうか。スモッグが無くても、やっぱり春だから見え難いような気もするけど。血糖値も血

圧も低い!寝る前に飲む薬、1錠減らしてみようかなぁ。朝食は昨日も食べたやき鳥3本。まぁまぁだ。

午後の軽食 無糖ヨーグルト、プロティン(チョコレート)+オオバコのゼリー、茹で卵、紅茶

    今日は1万歩行くぞ!

代々木の整体。今日も「拷問」のような痛い治療だった。「目開けの刑」と「腋の下の刑」。ホント痛かっ

たよ。新宿まで歩いて買い物した後早稲田へ。早稲田から四谷3丁目まで歩く。スゴイだろ。K岩から

貰ったキテイちゃんの日本一周万歩計はいよいよ東京から千葉県に入った。咳止まないのでT医院。

夜−1 曙橋 「天ぷら荘司」 7千円の天ぷらと料理のコース(ホタルイカと小松菜の和えもの、天ぷ

      ら:海老・椎茸、関鯛の薄造り 炊いた鯛の子添え、イカ、生ウニの大葉包み、まな鰹の西京焼き、

      かき揚げ)、野菜各種の天ぷらと食事と2つのデザート、私は食べない・・・・・、ビール、持ち込み

      のウィスキー水割り 

  

  

  

4月2日ベトナムのハノイに旅立ったS木Y子が、今朝一時帰国した。何とハノイで就職したのだ。朝早

い仕事で、週末は2時半に起きているというから、カラダが持つか心配だ。バタバタと出発したので、彼

女もメンバーの啄木鳥の会で壮行会が出来なかった。それを今晩やろうよとマキコが中心になってセッ

ティングした。本人のS木Y子がマンションに現われ、一緒に「天ぷら荘司」に行く。職場での言葉は、英

語とベトナム語とほんのちょっと日本語。Y子の使用言語はベトナム語少々と日本語。思ったより職掌

範囲も責任もずっと重くてタイヘンらしいけど、やり甲斐はあるみたい。ガンバレよ、Y子!プレゼント喜

んで貰った。この店の天ぷらは山菜や野菜が多い。食べられまへん。炊き込みご飯もデザートも・・・・。

夜―2 荒木町 「よつやこくている」 ボーモア12年Wロック

ハノイからの深夜便は5時間弱で到着してしまうからロクに寝る時間がない。S木Y子は「眠くて死にそ

うだぁ」と、大S子とR子に送られてタクシーで帰った。ほんならA先生とマキ子、もう1軒行きましょうか。

               ____________________

5月 1日(土) 晴れ

朝 ローカーボ家食 きのこオムレツ、ロースハム2枚、サラダ菜、ブロッコリー、味噌汁(もやし、しめじ、

     豆腐)、ふすまパン

    良いお天気です!

早い人は4月29日から大型連休に入っているが、大半の人は今日から休みの人が多いようだ。去年

はカダフィ大佐のリビアに行ったが、フツーの黄金週間は東京にいて、都内のホテルに泊まったりする

ことが多かった。空いている東京はいいからね。でも今年はどっこも行かないんだ。食べるものないし。

昼 四谷三丁目 「韓焼 玄(くろ)」 豪州ビーフのサーロインステーキ定食(150g)、味噌汁、サラダ、

(ご飯とデザートはパス) 1000円

    か、か、噛み応えあり!

N原先生の治療院に行った後、恒例の散歩。今日は外苑西通りから大京町方面をテクテク。散歩を始

めてみて、このキンペンに住んで6年を過ぎたのに、結構知らない場所が多いなと気付く。美味しいパ

ンの「浅野屋」の跡には韓国大使館の施設が出来たから、警官の見張りがいっぱいいるけどね。昼食

は珍しく外食することに。「韓焼 玄」という店で豪州ビーフステーキを食べた。噛み応えがあっていい。

リビングのボード引き出しの整理を始める。整理ということは捨てるということだ。ついでに今月中旬夫

婦で香港から帰国するK岩家に貰って貰う我が家の不要食品(私が食べてはイケナイと云われた山

のような食品ね)を段ボールや袋に詰める作業。ずっと下を向いての力仕事をしていたから腰に来た。

夜の軽食 無糖ヨーグルト、プロティン(チョコレート)+オオバコのゼリー

午後7時過ぎパソコンの前で突然腰の辺りの痛みがヒドクなる。そればかりか、ドスーンと気持ち悪さ

がカラダ全体に広がる。何なんだ、この不調は!食欲はゼロ。食事を作る気なんてさらさら無い。リビン

グのソファに横たわって暫らく横になっていたが、治る気配も無いので、ヨーグルトとゼリーをちょこっと

食べて夕食代わりとした。発熱で全身の倦怠感ならわかるが、腰痛でこんなことになるとはね!無酒日

                ____________________

5月 2日(日) 晴れ

朝 ローカーボ家食 卵とじ蕎麦(小麦ふすまで作ったブランヌードル、卵2個、もやし、しめじ、細ネギ)、

      ロースハム、茹で卵

    腰は痛いが、気持ちは軽い!

気分の悪さは消えたが、腰の痛みはどっかり残っている。カラダを動かす度にイタタタ。やっと咳が止ま

ったと思ったら、次は腰痛ですか・・・。しかし良いこともある。体重測定。キャホッ!9、9キロ減!!

イレに行く前だから、約10キロ減ってことね。1ヶ月で!!ローカーボ食、別名肉食の効果は凄いぞ!

昼 ローカーボ家食 チーズハンバーガー、紅茶

  

こんなに腰が痛いのでは散歩も無理だ。今日一日運動はお休みでーす。代わりにスクワットを50回や

った。ナヌ?森光子は朝75回、夜75回、合計150回やっている?いいんだ、他人のことは。新橋の一

掌堂に行けばすぐ治るのに生憎の大型連休だし・・・。ランチはハンバーガーを作ってガブリと食べた。

夜 ローカーボ家食 トンカツとレタス、チキンミルクシチュウ(鶏肉、エリンギ、セロリ、ブロッコリー)、

      厚揚げと卵とこんにゃくの煮物、ふすまパン

  

    今晩はちょっこし力入れて夕食を作った

トンカツが好きだった。カツ丼にしたものとカツサンドにしたものはことさら好きだった。知っているよね

ぇ?つい最近までバクバク食べていたのだから。ローカーボ食に切替えて肉は全く問題ないのだが揚

げる時につける小麦粉とパン粉がイケナイ。小麦粉は100g76g、乾パン粉には63,5gも炭水化物

(糖質)が含まれているのだ。小麦粉代わりは高野豆腐を粉にしたものが売っているから良いが、問題

はパン粉。高野豆腐を買って来て、ビニール袋に入れて擂りこ木で上から叩き続けて自家製パン粉も

どきを作った。それで作ったトンカツは旨かったか?うーむ、ビミョーだ。でも苦労して作ったのだから、

旨かったことにしようか。石川遼選手が驚異的なスコアで逆転優勝したらしい。外国の大会ではパッと

しない成績だった遼君だけど、世界主要ツァー史上最少スコアの58を出すなんて天才だね。無酒日

           _______________________

【今週の振り返り】

  

       舞台前から客席と天井を見る           ライトアップされた外観            舞台に続く花道

 1階東桟敷席                 花道の出はここから              定式幕と天井

 東1扉から観た場内            花道下の階段通路             3階席西から見た場内

   3階2番階段と舞台          3階西ロビーに歴代の名優写真が    「歌舞伎は未来へ続く」のポスター

 さよなら公演最後の筋書きと「写真集歌舞伎座」、最後のチケット   

東京都中央区銀座4丁目1215号に建つ歌舞伎座が、2010430日閉場した。チケットを入

手出来なかった閉場式では、舞台に200人の役者が勢揃いしたそうだ。実は、私もその光景を見たこ

とがある。去年の正月12日、「さよなら歌舞伎座公演 古式顔寄せ手打ち式」が平成6年ぶりに公

開して行われ、幸運なことに私もご招待頂いたのだ。幕が開くと紋付袴姿の歌舞伎俳優が6段に並ん

でいて、場内に「ほうーっ」という溜め息のような感嘆の声が流れたことをよく覚えている。あの時は、最

高齢の中村叉蔵丈も最前列に座っていらした。惜しくも亡くなってしまったが。これから16ヶ月もさよな

ら公演をするという発表に「16ヶ月も??」と誰しもが「長――――――い!!」と思ったに違いない。

看板役者の一人、中村勘三郎も芝居の中で、「だってね、あーた、16ヶ月もやるんですよ、16ヶ月も!

長いですよねぇ、お客さんお金かかってタイヘンですよねぇ」と連発して場内を笑わせていた。それだけ

別れを惜しむ期間があれば十分だろうと思ったのに、結果的にはアッという間に過ぎてしまい、もっと長

くても良かったかも、なんて思ってしまった。

歌舞伎座はあの外観から、もの凄く古い(中には江戸時代からなんて人もいるかも)の建物と思ってい

る人が多いかと思うが、実はそうでもない。意外にも洋風の外観だった歌舞伎座の初代は1989年(明

22年)11月21日当時の地名木挽町に創建された。明治44年竣工の2代目はコロッと変わって純

日本式の宮殿風、そして現状建物外観の原型となった3代目が大正1312月に奈良朝×桃山様式

で竣工したから、今回閉場した歌舞伎座は4代目なのだ。3代目は1945年(昭和20年)の東京大空

襲で焼け落ち、吉田五十八氏の設計で造られた4代目歌舞伎座は1951年(昭和26年)1月3日にこ

けら落としが行われた。当時はモノ不足の頃で、建材資材を集めるのはタイヘンな苦労だったようだ。

先日テレビで松竹の我孫子さんが歌舞伎座を案内しながら説明していたが、1階から2階の階段手摺

りは、大理石に見えてホントは人造品なのだそうだ。4代目歌舞伎座の竣工を記念して限定出版され

た「歌舞伎座」という本には、連合国最高司令官マッカーサー元帥や当時の総理大臣吉田茂氏、作家

久保田万太郎氏などが祝辞を寄せている。

まぁ、これは「歌舞伎座」の歴史であって、歌舞伎座の所番地は、昔京橋区木挽町3丁目であって、江

戸時代の万治3年には森田座があり、もっと早い時代、近所には山村座もあったようなのだ。歌舞伎

座としては120年の歴史だが、山村座から数えれば、この辺り木挽町界隈では400年も歌舞伎を興行

していることになる。

大昔、同じ職場にいたK本さんという女性は趣味で三味線を習っていた。その彼女がある日、「今度の

お三味線の発表会、歌舞伎座でやるんですよ!1日借りるとすごくお金がかかるんですけど、お師匠さ

んがゼッタイ歌舞伎座で!ってことで、そうなっちゃったんです」と自慢げでもあるが、やっぱり困惑して

いるという表情で話してくれたことがある。今では、歌舞伎座と言えば、歌舞伎専用劇場で他の目的で

使用することなど想像しずらいが、以前はいろいろやっていたんですよ。小林旭新春公演とか、三波春

夫座長公演とか、森昌子引退公演とか、松竹歌劇団(SKD)のレビューとか・・・・。歌舞伎もチケットが

売れない苦しい時代もあったのですよ。

私がこの歌舞伎座に初めて行ったのがいつだったか記憶がぼんやりしている。たぶんであるが、35

位前に、当時は元気だった母とお弁当付きのチケットを頂いて行ったのが初めてではないか。それか

れらかなり経って、私が夢中になったのは市川猿之助の芝居だった。先日海老蔵がやった「伊達の十

役」を観に、古い方の明治座に行ったり、その頃始まったスーパー歌舞伎公演を観に演舞場に行った

り、でも夏の7月は猿之助一座が歌舞伎座で公演をやったから、その時は必ず歌舞伎座に行った。大

歌舞伎の公演に頻繁に行くようになったのは、たかだか十数年前からだ。それでも通算すれば、かなり

の回数歌舞伎座に通い、かなりの時間を歌舞伎座で過した。最初の頃はワクワクしていたが、歌舞伎

座通いが慣れるにつれて、それは「心身ともに落ち着くところ」に変わって行った。「帰って来るところ」

みたいな感じがするのだ。もっともっと長く深く歌舞伎と歌舞伎座を愛している方は山ほどおられようが、

私もその一員として心底寂しく思っている。

3年後に完成するという新しい歌舞伎座は、4代目歌舞伎座の正面外観を修理移設した29階建ての

ビルになるらしい。座席は現在と同じ3層。桟敷席や4階の一幕見席も残し、客席数は現存と同じ程度

になる予定。各フロア、各施設はバリアフリー化し、客席の寸法を大きくするらしいよ。新国立劇場や新

橋演舞場は誰かが座席に座っていても通ることが出来るが、現状はキツキツだったから助かる。それ

と大半の客女性の大きな悩みだったトイレ(特に女性トイレ)をドーンと増やすらしい。是非是非、そうし

ておくれよ。地下鉄の東銀座駅の真上にあるのは良いのだが、地下鉄からの階段が深くて急で上って

来る人にはツライものだった。地下を開発して広場にし、エスカレーターで劇場ロビーに直結するらしい

から便利になるよねぇ。

閉場した歌舞伎座は昭和261月生まれだから、59歳。言いたくはないが、私より3歳3ヶ月も若い

のだ。なのに、「老朽化のため、止むを得ず閉場して建て替えを・・・・」と言われるとムッとする。私より

若いのに老朽化かよ。じゃあ、私なんかどうすればいいのよ!!プンプン・・・・・・・・あっ、そうか。私は

突然糖尿病なんかになってしまって、今までの生活習慣をゼロクリアした。今グングン痩せて、まるで

新しい夢子になろうとしているじゃないか。そうだね、そう考えると「新装なった夢子お披露目」なんて日

が来るかもしれないなぁ。誰に披露するか、見たい人がいるかどうかは無視して・・・・。突然機嫌が直っ

た。むひひひ。歌舞伎座は閉場したが、歌舞伎がなくなったわけではない。新橋演舞場や、国立劇場、

大阪の松竹座や京都の南座、名古屋の御園座、博多の博多座、香川琴平町のこんぴら歌舞伎まで足

を伸ばせば、いろいろ観られる。よし、行こう!歌舞伎を求めて全国行脚するぞ!歩いて行くぞ!お

うっ!(嘘つき!!!!!)

           ホントに歩いて行くんだろうニャア  えっ、ちょっと・・・・・    

                       バックナンバーのトップへ       夢子倶楽部のトップに戻る