感染者急増!「アラート」を出すなら今でしょ小池さん!
白金台の ShinoS
6月 29日(月)晴れ!
朝 明石町「ダイニングルーム」A定食(鮭の塩焼き、野菜の煮物、青梗菜の磯部和え、ご飯、味噌汁、
飲むヨーグルト、キウイ)660円、納豆+198円、コーヒー+110円
梅雨の晴れ間
昼 明石町SLタワー「萬里」週替わり定食(八宝菜、麻婆豆腐小、焼売、ご飯(玄米)、スープ、
漬物、杏仁豆腐)1000円
日本蕎麦食べに行ったのに、どうして中華定食食べているのですか? わかりません・・・
午後のお茶 明石町SLタワー「エクセルシオール」アイスコーヒー305円
夜 明石町「ダイニングルーム」B定食(生ハムとマッシュルームのサラダ、野菜スープ、ミックスフライ:豚
肉・鱈・蟹クリームコロッケ、ライス、カモミールティ、りんご)1760円、白ワイン770円×2、赤ワイン
660円×2
珍しく洋食の定食を食べた。丼が作れず寂しい
ついに世界の感染者は1000万人を超えた。死者は50万人超え。感染者の4分の1はアメリカ
である。昨今は1週遅れのパクパク日記を月曜日の午前中アップしている。いつまでこんな定期的
なことが出来るのかは自信無いが、今朝もね。長年お世話になったH社のH本さんが明日付で会社
をご卒業されるというご連絡を頂いた。現役時代も退社後も年賀状や寒中見舞いはすべてH本さん
にお願いして来た。出世されて役員になられてからもそんな小さな仕事を担当する必要も無いのに
ずっと担当して頂いた。長年ありがとうございました!そしてお疲れ様でした!毎年8月に滞在し
ているホテルオークラ札幌の地下で営業していた「きょうど料理亭杉ノ目」が3月末で閉店してい
ることを知ってガックリ来た。毎朝7時に始まるこの店の朝食が素晴らしく、特に夏は生ウニにイ
クラ、アスパラ、トマト、コーン、それにメロンもついて、それぞれ量は少ないながらも北海道の贅
沢朝食が魅力だった。ホテルレストランの「コンチネンタル」のビュッフェは無しでセットメニュ
ーだけらしい、このホテルの朝食の魅力が10分の1になった感じ。夕刻、松竹からメールが来た。
待ちに待った歌舞伎公演が8月から始まるという。元々8月は働いている人も夜の部なら観られる
ようにと3部制が続いていたが、今回は1部一演目の4部制!1等席は8千円ということだから全
部観ると3万2千円になる。まぁ、3月から5ヵ月間全国直営館での公演を中止していて、しかも
前後左右の席を空けるというから単価が高くなるのはわかりますけどね。チケットのことは別とし
て、また歌舞伎が始まることがとても嬉しい!役者や関係者も安堵だろう。今夜は珍しく洋食。2
回目かな。蟹クリームコロッケが美味しかったが、洋食では丼作れないし、やっぱり和食か中華がいいなぁ。
______________
6月 30日(火)曇りのち雨 中国、香港国家安全法案可決
朝 明石町「ダイニングルーム」A定食(鰈のつけ焼き、切り昆布と竹輪の煮物、ハム入りサラダ、ご飯、
味噌汁、飲むヨーグルト、パイナップル)660円、納豆+198円、コーヒー+110円
昼 明石町「ダイニングルーム」A定食(豚肉の生姜焼き、蓮根まんじゅう、ずいきの胡麻和え、ご飯、
おすまし、黒豆と黄粉のアイスクリーム)1210円+アイスコーヒー110円
激しい雨で景色が見えない
夜 明石町「ダイニングルーム」B定食(海老のチリソース、黒豚焼売、帆立と柚子の胡椒和え、牛挽肉
と黄ニラのスープ、ご飯、漬物、ジャスミンティゼリーとアイスクリーム、マンゴー)1760円、麦焼酎ボトル
2750円
中華メニューのデザートは豪華
スタッフの95%(4679人)を一時解雇したことから、3月アタリから報道されていたシルクドソ
レイユが破産申請したというニュースに「やっぱりかぁ」とため息。シルクドソレイユと言えば、
アメリカのラスベガスを中心に世界中で公演を行っているカナダのパフォーマンス集団だ。コロ
ナ感染の影響で世界中での公演は中止され、すべての活動機会を奪われたのだから経営が行き詰
まるのも仕方ないことか。8年前だったか、私もラスベガスのホテル「ベラッジオ」で人気c
ンの「O」(オー)を観た。あの頃、ラスベガスでは「KA」(カー)など7つの常設会場でシル
クドソレイユのショーが行われていた。サーカスという言葉には収まりきらない素晴らしいパフ
ォーマンスの数々は、もう芸術と言っても良いレベルだった。経営のカタチは変わってもシルク
ドソレイユのパフォーマンスは残して欲しいと願っている。雨が心配だが、今日甥のヒカルは引
っ越しだ。超気の早い叔母の私に「管理人として住み込んでね」と急に依頼を受けて僅か8日目
なのにもう引っ越し。彼はこれまで10回引っ越しをしていて、特にこの数年は引っ越し続きで
段ボールを開けないまま保管していたからすぐ動けるらしい。昨日彼が準備のためマンションに
やって来た時、渡してあった電子キーが機能しないと大騒ぎになった。去年の大型改修工事後変
更になってから電子キー以外では出入り出来ないシステムになった。予備の正しい鍵を探し当て
るか鍵屋に交換して貰うまでエスカレーターまでの2ヵ所コンシェジェに依頼して入れて貰う必要がある。明
日引っ越しなのにヘンテコなことになってしまったものだ。夕食は中華料理と麦焼酎だじょ〜!
________________
7月 1日(水)降ったり止んだり 東海地方を中心に各地で大雨!
朝 明石町「ダイニングルーム」A定食(出汁巻卵、長芋と人参の煮物、小松菜の辛子和え、焼き海苔、
ご飯、味噌汁、飲むヨーグルト、オレンジ)660円、納豆+198円、コーヒー+110円
隣のご夫婦はアラカルトメニューのお粥定食をお召し上がりだ
昼 明石町「ダイニングルーム」B定食(ソース焼きそば、しらすとモヤシの葱生姜和え、トマトサラダ、
鮭と卵のスープ、コーヒーアイスクリーム)1210円、アイスコーヒー+110円
勧められてコーヒーアイスクリームを食べてみた
午後のお茶 明石町SLタワー「エクセルシオール」コーヒー305円
夜 明石町部屋食 夢子カレー(トマトの鰯缶の激辛カレー、ひきわり納豆、茹で卵、紅生姜)、ホ
ワイトアスパラガスタルタルソース、生野菜、トマト、野菜と豆腐の味噌汁、さくらんぼ
豪華な部屋食!
今日から7月。レジ袋の有料化とかディズニーランド・ディズニーシーの営業再開などが話題だが、
「エール」の音さんの故郷でもある豊橋市のホテルでは王位戦七番勝負が始まった。木村一基王位
(47歳)に藤井聡太七段(17歳)が挑戦する王位戦第1局が今日から始まった。先日の棋聖戦第2
局とは違う白い和服姿の藤井聡太七段が挑む木村王位は、昨秋初タイトル獲得の最年長記録で王位
をモノにし、「中年の星」と人気を集めている。受けて受けて受けまくる徹底的な守備の将棋で「千
駄ヶ谷の受け師」とも称されている。私の長兄が住む千葉県四街道の出身だ。年齢差30歳!「晩
成熟練vs早熟天才の戦い」、「最年長vs最年少」の二日制の戦いは、明日結果が出る。あー!私
も楽しみ〜!このところ西日本を中心に激しい雨が続いていて、昨日アタリから東海地方に大雨を
降らせている。今週末のお出かけ場所も近くて、道路封鎖などが起きないかととても心配だ。午後
早く超久々のプラズマ治療を予約していたのだが、どうも空模様が心配なので土曜日への変更をお
願いした。今夜は部屋食。治療がてら帰路に買い物をして来る予定だったが、延期したので7−11
へ。その前に「エクセルシオール」でお茶。今日は週一の清掃日なのだ。東京都の今日の新規感染
者は67人となった。解除後最大数だ。相変わらず夜の街が多いが、初めて池袋が新宿を抜いたら
しい。♪夜の いけ〜ぶくろ〜♬ って誰が歌ったんだっけ。今夜は部屋食で夢子カレー。無酒日
________________
7月 2日(木)晴れ(梅雨の貴重な晴れ間) 全国194人、東京都97人の感染者!
朝 明石町部屋食 ネバネバサラダ、茹で卵、ホワイトアスパラガスタルタルソース、生野菜、トマト、野
菜と豆腐の味噌雑炊、さくらんぼ、クランベリージュース+蜂蜜、飲むヨーグルト
晴れた日の景色は魅力的だね 朝の味噌雑炊が大好き!
昼 明石町「ダイニングルーム」B定食(ミネストローネ、アメリカンクラブ風サンドイッチ、サラダ、アイスコー
ヒー)1210円
ランチ中にコロナ感染者のニュースが入る 小学校の体育授業風景が見える
夜 白金台「ShinoiS」(シノワ)(3人で)三種の前菜:芝士春巻(フカヒレを巻いた春巻キャビアとチー
ズ載せ)、杏仁豆腐(浅利出汁に向日葵のイメージ)、干蒸焼賈(烏賊とくちこ載せ)、斎酸辣湯
(2種の玉蜀黍を使った酸辣湯)、生菜鮑魚(蒸し鮑とレタス鮑肝の巻物)、三味露筍(グリーンア
スパラの四川火鍋・上海葱焼・広東上湯の3種の味)、真味干鮑(三陸吉浜産6年干し鮑2週間
の水仕込み)、清蒸鮮魚(蒸し宮崎マナガツオ北京宮保ジョッパソース)、脆皮炸鴿(ハトのパリパ
リ焼き)、今天麺飯+α(炊き立てご飯葱卵炒飯、細麺麻婆茄子餡かけラーメン、一口バーガ
ー)、鉾田市の完熟イバラキングのソルベ香川のおいり霰載せ、最後の一口(ゴールドバレルパインジャム
とカスタードクリーム入り饅頭)、中国茶 ペアリングドリンク7種(私だけビール、白ワイン、赤ワイン、中
国茶で7種)A先生のご馳走になりました!
フカヒレを巻いた春巻キャビアとチーズ載せた芝士春巻 浅利出汁の杏仁豆腐
烏賊とくちこ載せた干蒸焼賈 2種の玉蜀黍を使った酸辣湯
蒸し鮑にレタスや鮑肝を重ねて自分でくるくると巻いて
この中から君山銀針というお茶の冷たいものが供された 3種の味を楽しめる三味露筍
三陸吉浜産6年干し鮑 2週間かけ水だけで仕込んだ真味干鮑
「じょっぱ」と言う北京宮保ソースが旨い! ハトは苦手だが
炊き立てご飯の炒飯にジャコ豆板醤を載せて 細麺麻婆茄子餡かけラーメン
一口バーガー 鉾田市の完熟イバラキングのソルベ 福が来ますように
世界主要国の強い反対にも関わらず、中国政府は香港国家安全法案を可決してしまった。英国か
ら返還を受けた時の今後50年間の「一国二制度」の約束は踏みにじられた。長年香港食い倒し
と称して、20回に渡る香港渡航歴を持つ私はともかく、14年間家族と共に香港で暮らして来た
K岩や幼い頃からインターナショナルスクールを卒業するまで過ごしたマリちゃんとアミちゃ
んは友人の多くが香港にいることもあって胸が張り裂けそうかもしれない。そしてK岩の夫で
娘2人の父親はひとり残って香港で働いている。その香港では早速逮捕者を出したかと思った
ら香港の自由を訴える人々が次々と逮捕されて。ショッキングな場面がテレビに映し出される。もう
香港には行けないのか。サンドイッチのランチを食べている時、ネットニュースが伝えたのは東京都
が100人を超える感染者を出したというニュース。全国では194人。第1波の続きなのか、第
2波の始まりなのだろうか。午後4時過ぎ支度をして20分にはタクシーに乗る。A先生夫妻に
お招き頂いた白金台のヌーベル・キュイジーヌ・シノワーズの店に向かった。店名はオーナーシェフの篠原裕
幸氏が、篠原の料理とは(Shino is)という意味を込めて「ShinoiS」としたらしい。2019年
11月にオープンしたばかりの7席のカウンターと4席の個室の小さな店だ。前半のコースは5
時一斉スタートで始まった。約1万5千円で7種のシャンパン、日本酒、白赤ワイン、紹興酒などのア
ルコールを楽しめるペアリングをA先生はセットしてくれたのだが、私は飲めない物の代わりにビールや
中国茶、白ワインなどでカバーして頂いた。最初の料理は、フカヒレを巻いた春巻にキャビアとチーズ載
せた芝士春巻。複雑な味の熱々が楽しい。三味露筍では、四川と上海と広東風3種に味付けら
れたアスパラガスを食べ比べ。サンプル数3票だが、上海が人気bPだった。三陸吉浜産の鮑を6年
間かけて乾燥させたものを2週間かけて水だけで仕込んだという真味干鮑は見事だった。個人
的には蒸しマナガツオにかけたジョッパと言う北京宮保ソースが一番気に入った。食事は3種あり、
京都の板前割烹のごとく種類と量を選ぶ仕組み。炒飯とラーメンを普通量にしたのが多過ぎて、
一口バーガーの皮を残してしまったことが悔やまれる。最後の2種の甜品も素晴らしい。A先
生、今夜はムチャ高価なコースをご馳走様でした!帰路のタクシーで藤井七段の勝利を知った!!
________________
7月 3日(金)晴れのち曇りのち雨
朝 明石町部屋食 目玉焼き、ポテサラ入りコーンサラダ、チーズ、ブランパン、生姜と野菜のス
ープ、クランベリージュース+蜂蜜、飲むヨーグルト
2日続けて部屋食朝食
昼 明石町「ダイニングルーム」B定食(コンソメスープ、チキンドリア、サラダ、アイスコーヒー)1210円
超久しぶりのチキンドリア
午後のお茶 明石町SLタワー「エクセルシオール」アイスコーヒー305円
夜 明石町「ダイニングルーム」B定食(白身魚の甘酢あんかけ、麻婆茄子、小海老のサラダ、ご飯、漬
物、蟹肉とじゅん菜のスープ、胡麻団子、パパイア)1760円、麦焼酎
食べものの好みは年齢と共に変わるものもあれば、ずっと好きというものもある。私の場合は、か
なり変化した方かもしれない。嫌いなものが結構あった。酸っぱいものが嫌いで母親に「私の分だ
け酢を入れないで」と台所で懇願すると「酢豚から酢を抜いたら豚になっちゃうからダメ」と断わ
られた。卵焼きやオムレツは大好きなのに目玉焼きが大嫌いだった。食べるどころか調理している
時の匂いを嗅いだだけで吐き気がするほど激嫌っていた。長兄が毎朝これを食べるので、寝ている
私まで匂って来て布団を被って息を止めたりしていた。干し椎茸も戻す時の水の匂いでさえ嫌って
いた。チーズも石鹸みたいだったし、鰻は油っこくて気持ち悪かった。しかし、長じて、いやいや
老いた今、あれほど嫌いだったものが今はぜーんぶ好き!大好き!逆に、グラタンやピッツァなど
は胃にもたれて自ら食べなくなった。だから、今日のお昼に出たチキンドリアなど超久しぶりに口
にした。焦げたホワイトクリームの下にバターがたっぷりのピラフが懐かしい味だった。若い頃、
私はこの味が好きだったなぁと思い出した。夕食は中華定食だった。長く好きな料理だとつくづく。
________________
7月 4日(土)曇り時々雨 熊本県、鹿児島県に記録的な大雨!被害広がる
朝 明石町「ダイニングルーム」A定食(ししゃもの焼き物、蓮根のきんぴら、江戸菜のピーナッツ和え、
ご飯、味噌汁、飲むヨーグルト、オレンジ)660円、納豆+198円、コーヒー+110円
昼 明石町「ダイニングルーム」B定食(冷やしたぬきうどん、鶏つくねと茄子の煮物、ブロッコリーサ
ラダ、黒豆キナコアイスクリーム)1210円、アイスコーヒー+110円
冷やしたぬきうどんの汁を飲んだら甘いモノが欲しくなり黒豆キナコアイスクリーム食べちゃった
夜 明石町部屋食 紫蘇餃子、豚肉と野菜の焼きビーフン、「茅乃舎」のあおさの味噌汁
超カンソなローソン夕食で無酒日を守る!
熊本県と鹿児島県に早朝から記録的な大雨が降った。球磨川がアチコチで氾濫し、大きな被害を出
した。コロナの最中に大雨水害ではお気の毒でならない。八代市には大昔だが現役時代仕事で行っ
たことがある。数人で現地の工場を見学して夜は座敷で接待を受ける。せっかくご用意頂いた球磨
焼酎を主客だった私は大の苦手で手をつけず先方が落胆させてしまった。宴会の後は八代亜紀がデ
ビュー前歌っていた「キャバレー白馬」にも連れて行かれた。巨大な店で母親より年上のホステス
がハイライトにマッチで火をつけてくれながら「お客さん、どこから来たと?」と聞かれた。翌日
は球磨川下りで船酔いした。そうそう職場には人吉出身の男子社員もいて兄弟で働いていた。福岡
に住むシノちゃんは、人吉市が生まれ故郷で小学校まで育ったと言う。同級生が営む創業百年を超
える味噌醤油蔵や球磨焼酎の造り酒屋、宿泊施設などが壊滅的被害を受けたとショックを受け、深
く嘆いていた。ホントだねぇ〜、ツライわ。ランチは冷やしたぬきうどん。小皿に紅生姜があった
ので上に載せる。赤いたぬきうどん?赤いのはきつねでしょ?たぬきは緑でしょ?たぬきは蕎麦で
しょ?頭がこんがらがった。細目のうどんはコシがあって実に旨い。稲庭うどんだった。午後3時
に曙橋のプラズマ治療院に行った。実に4ヵ月ぶりの治療ということで、1時間半もめっこりやっ
て頂いた。明日から箱根に出かける予定なので、前夜の今日は酒を抜くため質素な部屋食。無酒日
________________
7月 5日(日)東京くもり後雨、箱根は濃霧大雨! 小池百合子東京都知事再選
朝 明石町「ダイニングルーム」A定食(赤魚の粕漬け焼き、炒り卯の花、オクラおかか、ご飯、味噌汁、
飲むヨーグルト、バナナ)660円、納豆+198円、コーヒー+110円
炒り卯の花は味付けが甘過ぎて食べられず😢
昼 足柄SA「Coco壱番屋」(2人で)野菜サラダ204円、パリパリチキンカレー(3辛・小ラ
イス)1105円、豚汁255円(2人で)
ヒカル運転のクラウンで出発! 足柄SAのココイチでランチ
ココイチ、店によって味が違う気がする 豚汁なんて初めてだ
夜 箱根仙石原・箱根翡翠「一游」(2人で)会席コース匠1万4300円(箸染各種、吉野仕立て玉
蜀黍すり流し汁、お造り:鱧・鮪・海老・烏賊、夏野菜の炊き合わせ、鰻の源平焼き 肝照り
焼き添え、海素麺の酢の物、土鍋ご飯、香の物、赤出汁、マンゴー羹とフルーツ、梅シャーベット)、
ノンアルコールビール「ドライゼロ」、麦焼酎「佐藤」ボトル6600円 2人で3万6520円
鰻の源平焼きで丼を作った。旨かった!
朝からウキウキ、旅支度。4月上旬緊急事態宣言が出て以来、京都の家には行ったが物見遊山の旅
は今回が初めて。甥のヒカルとは今年1月末にも箱根に一緒に行った。その時は小田急のロマンス
カーで往復したのだが、今回はレンタカーを借りてヒカルの運転でブイッと箱根に行こう!と話し
が纏まった。借りる車種?キミが乗りたい車、レクサスでもいいよ、と言ったのだが、結局クラウ
ンになった。3年前に亡くなったM代さんのお墓参りを済ませてヒカルが迎えに来た。今や彼は四
谷の私のマンションの管理人として住んでいる。11時出発。箱根に向けてGO!首都高、東名共に
空いていてアッという間に箱根に着いてしまいそう。それは早過ぎるな、と足柄SAでゆっくりラ
ンチすることに。いくつものテナントの中で迷った挙句、2人が選んだのは「Coco壱番屋」。ア
ハハでしょ。私はいつも曙橋のココイチに行っているのだが、豚汁がある店もあるんだね。しかも
カレーの味も何だかちょっと違うような気がする。気のせいだろうか。1時間以上グダグダしてか
ら再び車に。いいね!青空見える。ところが坂を上り始めた途端いきなり激しい雨が降り出した!
何たることか。しかも乙女峠を越え仙石原に入る頃には濃霧で前が殆ど見えない!一寸先は何だ?
やっと今日から宿泊する「箱根翡翠」の門と看板を見つけた時はホッとした。はぁ〜。部屋はいつ
もの4階洋室スィートルーム。ここだと広いリビングルームの隅にもディベッドがあり、奥――の方
にある寝室とは離れているから、お互いプライバシーを大事にしながら過ごせるのがよろしい。一昨年
の秋だったか箱根の仕事を終えたK岩が急遽来ることになった時も、この部屋だから慌てずに「ど
うぞどうぞ」と迎え入れることが出来た。夕食は会席コースの匠。これからよろしくねと、2人で
乾杯!ヒカルは飲めないから2人ともノンアルコールビール。高いコースだけあってメインは鰻の源平焼き。
源平?つまり蒲焼きと白焼きの2種ということだ。私は当然鰻の源平焼き丼を作って食べましたよ。
________________
【今週の振り返り】
私が子供の頃というと、認めるのはシャクではあるが大昔のことだ。大昔の子供時代、家庭で食べ
た中華料理とは何であったかを考えている。思い出そうとしている。炒飯、酢豚、八宝菜、中華そ
ば、餃子、焼売、春雨サラダ、麻婆豆腐、春巻き、海老チリ、チンジャオロース、焼きそば、焼き
ビーフン、ホイコーロー、麻婆茄子、棒棒鶏・・・。料理名をあげてはみたが、これらをすべて母
が作ってくれたわけではない。半分くらいだ。ナゼ、私はこれほど中華料理を好きになったのかを
紐解きたいと思ってはいるのだが、さて・・。
母が生まれたのは明治から大正時代になったばかりの頃だ。新潟県の奥深い地方の農家の長女とし
て生まれた。3人の弟妹がいたから、忙しい両親に替わって随分若い頃から家事を手伝っていたら
しい。苦労も多かった分、その甲斐もあって料理の上手な女性となった。しかし、それは「昔の地
方の女性」として、という意味だ。竈と羽釜を使ってご飯を上手く炊け、お赤飯、炊き込みご飯も
OK。野菜や山菜、芋類の煮物も上手。お浸し、和え物、酢の物、天婦羅、フライなどの揚げ物も
お任せ。太巻き、稲荷寿司、チラシなど寿司も上手い。実だくさん汁も数種類、煮込みうどん、ソ
ーメンだってらーくらく。お彼岸にはぼた餅、おはぎを作り、新潟名物の笹団子もお手の物。漬物
なら、糠漬け、塩漬け、味噌漬け、たくあん漬け、奈良漬け、らっきょ漬け、梅干し漬け、梅酒漬
け・・何でもござれだった。これは母の得意な料理を思い出しながら書いたのだが、その娘の私が
殆ど出来ないことはまことに皮肉な話ではある。ポリポリ。ま、今からやっても遅いから恥ずかしが
るのもやめるか。昭和の前半アタリの時代がずっと続いたとしたら新潟の田舎で暮らす母なら「料
理上手のハイパー主婦」と崇められたと思う。しかし、現実には時代はどんどん進み、母も家族と
都会で暮らすようになって、未知の料理に出くわすことになるのだ。
戦後から立ち直ると、日本は一気に「豊かさ」に向かって行った。「3種の神器」家電として白黒
テレビ、洗濯機、冷蔵庫を購入することが人々の目標だった。その前に電気炊飯器と電気掃除機も
主婦が熱烈に欲したものだった。ついでに言えば、「新・3種の神器」はカラーテレビとクーラー、
自動車で、「3C」とも呼ばれた。各家庭にテレビが普及するとNHKで「きょうの料理」が始ま
った。昭和32年1957年のことである。私が小学校4年生の時だ。母は相変わらず料理上手で
はあったが、どうも新しい料理を覚えなければ時代遅れになる!と危機感を感じたようなのだ。締
り屋なのに、毎月書店で「きょうの料理」のテキストブックを購入し、毎日の放送の参考にするだ
けでなく隅から隅まで読み込んでいた。一昨年の大断捨離大会で、ずっと取ってあったバックナン
バーを捨てることにしたが、黄ばんだ素朴なテキストブックが愛おしかった。母はその「きょうの
料理」で和食はもちろんであるが、洋風料理や中華料理を覚えた。飯田深雪さん、江上トミさん、
王馬熙純さん、陳建民さん(陳建一氏の父)、土井勝(土井善晴氏の父)、村上信夫(帝国ホテル料
理長)さんなど錚々たる講師だった。我が家の食卓もどんどんレパートリーが増えて行った。
そんな我が家で10年程熱烈に愛された中華メニューがあった。当夢子倶楽部のパクパクレシピに
も収録している「おふくろ中華そば」である。もっとも当時我が家では支那そばと言っていたが。
秋から冬にかけて我が家では週2は「おふくろ中華そば」だった。母がこれを「きょうの料理」で
学んだのか、友人に教わったのか、本で読んだのかは知らない。突然食卓に登場した印象なのだ。
豚肉と野菜たっぷりの具だくさんの中華そば。それだけなら「あぁそうかい」で終わるのだが、我
が家族が食べた量が問題なのだ。買い物係の私が恥ずかしい思いをするのは、次兄の同級生のお家
がやっている製麺屋に行く時だ。我が家が5人家族であることはお店に知られている。それなのに
「中華そば13個ください」と言わねばならない女子小学生は顔から火が出る程恥ずかしい。それ
も週2だよ。父と長兄と私が3杯、母と次兄が2杯、計13杯だから麺は13個要るのだ。今思い
出してみるに、ナゼあの頃夕食に具だくさんの中華そばを3杯も食べられたのかが不思議でならな
い。一人暮らしになった40代、50代の頃もこの「おふくろ中華そば」を作って食べたのだが、
1杯半が限度だった。母が作った中華そばは特別だったのか、永遠の謎である。
こんな調子で書き進めていても、今の私が中華好き人間になったことは解き明かせないなぁとつく
づく感じ、ハナハダ中途半端ではあるが、これで終わることにする。ハイチャ。
ニャンたる無責任!
未だ 6月 4週 をご覧になっていない方はクリックね