火曜日から対馬と壱岐の旅・土曜日から後期高齢者に
壱岐の黒鮑とウニ 琥珀宮の北京ダック
9月 26日(月)晴れ
大谷翔平選手4打数2安打1打点11試合連続安打(なおエ)ンゼルスは大勝!
東京6050人重症者20人、全国4万3587人、死者74人
朝 明石町「ダイニングルーム」B定食(無塩トマトジュース、目玉焼き、茸炒め、サラダ、トースト、飲むヨーグルト、
キウイ、コーヒー)660円
大谷翔平選手の走る姿も好き!凄いスピードで駆け抜ける! 写真:日刊スポーツ
昼 明石町「ダイニングルーム」A定食(鶏の唐揚げ、鰯のつみれと野菜の煮物、長芋の短冊、ご飯、味
噌汁、黒胡麻アイス小)1210円、ミルクティ
一番甘くない黒胡麻アイス
夜 羽田第2ターミナル・羽田エクセルホテル東急「フライヤーズテーブル」プリフィクスディナー(キャロットスープとサラダ、ビーフハンバ
ーグ、ライス、チーズと季節のフルーツ)4800円
ロビーからドアを開けとこの景色になる
素晴らしい秋晴れだ。こんな日はどこかに行きたくなる。アッ、今日夕方から羽田空港に行って明
日朝早く対馬と壱岐に行くんだったな、アハハ。アメリカでは今日が日曜日だから、エンゼルスとツインズの試合
は日本の夜中にあった。デーゲームの試合後には西海岸に戻るのだろう。大谷翔平選手は待っている
HR35号こそ出なかったが、4打数2安打1打点。エンゼルス打線が超珍しく繋がって終わってみれば10
対2で大勝した。昨日は大敗だったから良かった。これで2勝1敗だ。朝食は久々の洋朝食。和食
は苦手な鯵の開きだったから。子供の頃から、トーストは良く焼いたのが好きだった。ウェルダンとは言わ
ないが、かなり色付くまで焼く。一般的にトーストの焼き加減を「狐色」と言うが、狐じゃ焼きが弱い
んだよなぁ。「よーーく焼いたトースト。狐色でなくて狸色にして!」とお願いした。結果は子狸くらい
ではあったが、お願いした甲斐はあった。気が早い人間であることはとっくにバレているようだが、
12月の旅の予約をした。ホテルと飛行機とレストランの予約が終わればあとは行くだけ。楽しみ。昨日作り
終えたパクパク日記9月3週をアップした。ほぼ荷作りは終わっているので、今日は手荷物の準備だけ。
明日は国葬とやらで都内の高速道路を中心に交通規制が行われているから、早目に行こう。8月末
クローズしたパレットタウン辺りをタクシーで走っていると取り壊し中の大観覧車が見えて、心が塞いだ。何に
限らずオシマイは寂しい。先日ウッカリ国際ターミナル(第三ターミナルと覚えよう)直結のホテルを予約してしまった
が、慌てて予約し直した第2ターミナルの羽田エクセルホテル東急。昔泊まったことがあるのだが何も覚えてい
なかった。夕食は「フライヤーズテーブル」でカンタンに、しかも酒も飲まずに。エライ!(ちっともエラクナイ!この
半年、ずっと飲んだくれているやんけ! そうでげす〜はい)明日は早起き。早く寝よう。無酒日
_______________
9月 27日(火)東京は晴れ、対馬は曇り
イタリアにポピュリズム政権誕生の見通し
東京5247人重症者17人、全国4万4586人、死者107人
朝−1 羽田空港ANAスィートラウンジ お稲荷さん、ヒジキおにぎり小、味噌汁
朝 2 羽田=長崎プレミアムクラス 機内軽食
対馬が見えてきた! このプロペラ機で対馬に行った 対馬やまねこ空港
昼 対馬「えん」穴子重ご膳
穴子漁獲量日本一を誇る対馬。こんな穴子重が出て来た!
東側と西側の陸の幅の160mを小さな船なら陸を運んで越えた地狭部「西の漕ぎ手」。遣唐使はここを歩いて船を乗り換えた
対馬和多都美(わたつみ)神社 豊玉姫命と彦火々出見尊を祭神とする海宮。大潮満潮時鳥居は2m沈む
2年前の台風で一番海側大鳥居が倒れ、クラウドファンディングで再建費用を賄った。倒れた大鳥居と芳名碑
対馬は福岡より朝鮮半島に近い! 烏帽子岳展望台からの眺め 石段140段!
明治34年海軍が半年かけて人工の瀬戸を掘って東西の海を繋いだ。その上に万関橋を架けた
対馬一(らしい)対馬グランドホテルに宿泊
夜 対馬「対馬グランドホテル」会席コース(オードブル、お造り盛り合わせ、海鮮味噌バター焼き、ろくべえ
小鍋、茶碗蒸し、ステーキ、穴子と野菜の天婦羅、炊き込みご飯、味噌汁、フルーツとケーキ)、ノンアルコールビ
ール440円、麦焼酎「やまねこ」ダブルロック2杯2640円
5時半起床。今日は朝食を摂るワケでも無いから6時でも十分なのだが心配性だから。ホテルがあるのは、
第2ターミナルの左側端に位置している。今日の集合場所は第2ターミナルの右側端にある旅行会社カウンター前だ。
7時半集合だが、そんな位置関係なので7時前に客室を出た。テクテクテク・・・歩く・・テクテクテク・・十
数分かけて添乗員K原ヒナちゃんと会えた。今日からヨロシクね。そこからまた戻ってANAプレミアムチェックイン
まで歩き、スィートラウンジに辿り着いた時には約2000歩歩いた。腹ペコなのでお稲荷さんと一口お握りと
味噌汁で1回目の朝食。2回目は長崎行き機内で軽食の機内食。あぁ、これで人心地ついた。長崎空
港で2時間近く待ち時間があったが、五島や対馬行きなどは視界不良で到着便が遅れ、2時間半待つ
ことになった。小さなプロペラ機のオリエンタルブリッジで対馬やまねこ空港へ。熊本、岡山からの参加者と合
流し、遅くなったランチ場所へ。対馬は日本一の穴子漁獲量を誇る島だそうで、刺身や煮物なども付い
た上に穴子ギッシリのお重が出て来た。こんなに食べられないよー!かなり甘いタレのかかった穴子は完
食したが、ご飯は大量に残すことに。早速観光へ。浅茅湾の奥にある「西の漕ぎ手」は対岸の三浦湾
までの距離が160mだったことから小さな船なら陸の上を対岸まで船を運んだ場所と言う。遣唐使の
北航路はこの西の漕ぎ手で船を乗り換えて朝鮮半島を経て唐に向かった。そうか、この道を遣唐使が
歩いたのか。「大船越」は南北に長い対馬の悩みを解決するために島民が藩主に願い出て1671年山を
切り崩し西岸と東岸を結ぶ作った運河のことだ。対馬生まれの日ハムの新庄監督。その「大船越」には
彼のお祖母さんが住んでおられると聞いた。その先にある「万関橋」は、1901年「大船越」と同じ目
的で海軍がずっと大掛かりに造った久須保水道にかかる橋だ。対馬はこの2ヶ所で東西の海を行き来
出来るワケだ。対馬和多都美(わたつみ)神社は豊玉姫命と彦火々出見尊(ひこほほでみのみこと)を
祭神とする海宮で、昔から龍宮伝説が残されている。鳥居は5本一直線に並んでいるが、うち2本は
海中にあって大潮満潮時は2m沈む。私達が訪ねた時は干潮だったので海に聳える鳥居を見ることが
出来ず残念だった。2年前の台風10号で一番海側の鳥居が倒壊してしまったが、1500万円〜2000万
円の再建費用のうち500万円を目標にクラウドファンディングをしたところそれを遥かに超える2700万円以
上の支援金2014人から集まったと言うからビックリだった。私は全くのゲーム無関心人間だが、世界中で
大ヒットしている「ゴーストオブツシマ」の熱心なプレイヤーの間に支援の輪が広がったらしい。彼らにとって支援
金寄付で和多都美神社の芳名碑に自分の名前が刻まれることにロマンを感じたのかもね。今日の宿は「対
馬グランドホテル」。私は入らなかったが、温泉付きの島ではトップクラスのホテルらしい。夕食には「ろくべえ」
という島の名物の小鍋や刺身の盛り合わせ、ステーキ、穴子の天婦羅などてんこ盛りのご馳走が並んだ。
_______________
9月 28日(水)対馬は曇り、壱岐は曇り 一時雨
大谷翔平選手2安打(なおエ)ンゼルスは4-3の辛勝
東京5327人重症者14人、全国4万9304人、死者115人
朝 対馬「対馬グランドホテル」和朝食セット
ミーシャの両親が医師として働いた病院が丘の上に 対馬藩の御用船を係留して来た船だまりのお船江跡
斬新なデザインの対馬博物館 対馬朝鮮通信使歴史館 対馬藩主宗家の菩提寺である万松院
ガイドあっちゃんの名調子続く 朝鮮国王奉納の三具足 徳川歴代将軍位牌安置所
万松院の火災で無事だった山門 墓所は百雁木と呼ばれる石段を132段のぼった上にある
昼 対馬「千両」握り鮨と味噌汁
対馬の人気鮨屋(らしい)で握り鮨のランチ。味噌汁が旨い!
ここより壱岐↓
壱岐はこんなカタチ 先ずは一支国博物館へ 魏志倭人伝に一支国の記述がある
外観も中の展示もユニークな造り 原の辻遺跡は弥生時代から古墳時代初めに栄えた環濠集落跡 集会場と長老家
物見櫓 当時のホテル的建物。迎賓場 交易倉
麦焼酎は壱岐が発祥の地 「壱岐の蔵酒造」に行く 「海里村上」ロビー
201号のジュニアスィートは広い部屋が3部屋もあって7人泊まれるそうだ。この2部屋は全く使わず
サブ的寝室を使用することにした
冷蔵庫の飲み物はフリーだが、数が少ない
夜 壱岐・海里村上「ライブラリー」洋食コース(禅さい:壱岐牛ロースト・栄螺パン粉焼き・阿古屋貝フリット・真
鯛瞬間燻製、九絵のポワレと黒鮑のバター焼き、玉蜀黍スープ、壱岐牛ヒレ肉、剣先烏賊と古代米リゾット、
フルーツとプリン)、麦焼酎ボトル6600円
13年ぶりの海里村上に宿泊
朝7時から素朴な朝食膳を頂き、9時出発。今日の対馬観光は午前中だけで、先ずは対馬藩の御用船
を係留していたお船江跡へ。全国多くの藩がお船江を持っていたが、当時のカタチをそのまま残してい
るのは、ここだけらしい。お船江跡まで歩きながら、ガイドのあっちゃんが向こうの丘の上の大きな
建物を指さし、「あそこは対馬で一番大きな病院。以前歌手のミーシャさんのお父さんもお母さんも医師
として働いておられましたよ。私の子供も小児科医のお母さんに随分お世話になりました」と懐かし
そうに話していた。ミーシャのお父さんは「離島に新しい医療を届けたい」と彼女が小さい頃家族全員で
対馬に移転したそうだ。対馬の教会でゴスペルに親しんだことが音楽の道の最初だったらしい。両親、
兄、姉が医師で、伊藤美咲さんことミーシャだけ音楽の道に進んだ。素晴らしい家族だなぁ。国境の島対
馬の支配者は鎌倉時代から明治維新期までは宗氏だったが、宗氏の菩提寺は万松院。昔から火事が多
い対馬だったが、この万松院も数度火災に遭った。しかし安土桃山式の山門と仁王像だけは焼失を免
れ、対馬最古の建物である。本堂でガイドあっちゃんの最後の名調子で対馬の歴史を愉しんだ後、健
脚の皆さんは132段の百雁木(ひゃくがんぎ)をのぼって宗家一族の墓所に行かれた。樹齢1200年
を誇る大杉が3本あったそうだ。「千両」と言う鮨屋で握り鮨と味噌汁のランチ。これまで何度か海外
で出会ったY下さんと昨日の昼トイレで「あら、お久しぶり!」とご挨拶し、以来食事は彼女と一緒に
している。私は幾つかネタだけ食べて酢飯を残し、彼女は鮨ごと幾つか残した。昨日の午後から名調子
で私達を楽しませてくれたガイドのあっちゃんとはお名残惜しいが港でお別れした。ジェットホイールで一時
間強で壱岐へ移動。13年ぶり2回目の壱岐だ。港には、壱岐を案内してくれる防人のN島さんが待っ
ていた。この方も素晴らしいガイドだ。壱岐は昔「一支国」と呼ばれ、「魏志倭人伝」にも登場する。
先ずは「一支国博物館」へ。島のカタチ、島の歴史などがザッと頭に入ってこれは良い。博物館の展望台
から見えるのはこれから向かう原の辻遺跡だ。弥生時代、一支国が中国との最先端交易の拠点として
重要な役割を果たしていたが、ここは王都だった。少し小雨がパラつく中、深江田原平野にある原の辻
遺跡に行ってみた。ここは長老の家、ここは集会場、迎賓場、物見櫓と若者達の家、交易倉・・と当
時の生活を想像しながら歩いた。宿に行く前に壱岐焼酎の蔵元へ。麦焼酎は大分や宮崎が有名だが、発
祥の地は壱岐なのだそうだ。ただし、壱岐の麦焼酎は麦2に対し米1を混ぜて製造するとか。古酒と原
酒何本かを購入した。今日から2泊するのは「海里村上」。13年前に一人で来た時もここに2泊した。
しかし、2年前大きなリニューアルがなされ、オーナーも替わったそうだ。ジュニアスィートに案内されてオタオタする。ツイン
ベッドが置かれた寝室が2室と大きな座敷があって7名まで泊まれるそうだ。そこをひとりで使うって
どうする!結局、サブ的な寝室を使うことにした。あぁ〜あ。食事は普段ライブラリーとして使われている部
屋に食卓を構えて洋食コースを頂いた。黒鮑のバター焼きと壱岐牛ヒレ肉がドカンと。黒鮑はY下さんに半分食
べて貰った。ワインは国産しか置いていないので壱岐焼酎ボトルを入れて、私はもっぱらそちらをグビグビ。
_______________
9月 29日(木)壱岐は晴れ
大谷翔平選手1安打(なおエ)ンゼルスは3連勝
東京5032人重症者15人、全国4万2181人、死者112人
朝 壱岐・海里村上「ダイニング」和朝食セット、コーヒー
海里村上ロビーからの眺め
黒崎砲台跡 猿岩は母親らしい、右側に対馬がよく見える
辰の島クルーズは実に楽しい 海の色が刻々と変わっていく
辰の島ビーチは正面 左端にオオカミ岩が見える 海の宮殿
エメラルド色の海 栄螺岩
こんな所で釣りでっか? 蛇ヶ谷(じゃがたに)
昼 壱岐「海神」わたつみ 刺身とウニ丼セット
聖母宮で国指定重要無形民俗文化財である壱岐神楽を鑑賞する
神職のみで舞い奏じる神事芸能 真榊 八咫烏は大きな三本足の烏
折敷は八盤手舞とも言い二枚の折敷を両手に載せて舞う曲芸的舞
腹(本当は胸)が丸く抉られたほらほげ地蔵。満潮時には胸まで浸かる 2本あった頂上の柱が強風でポロリと落ちた左京鼻
壱岐のモンサンミッシェル「小島神社」には干潮の時だけ渡ることが出来る
夜 壱岐・海里村上「ライブラリー」和食コース(前菜5種、栄螺のつぼ焼き、お造り:赤ウニ・伊勢海老な
ど、大根梅紫蘇、黒鮑とウニの海里焼き、ウニご飯、香の物、伊勢海老の味噌汁、(誕生日プレート)、
メロン)麦焼酎「村主」
誕生日前々夜祭して頂きました
壱岐の2日目。6時に起きてシャワーを浴びる。部屋にも温泉が付いているが、75度の源泉なので早く
から入れて冷ますか、水で薄めねばならない。面倒だからシャワー。7時から朝食。昨日の対馬の朝食
より数段レベルアップした。9時から観光に出発。黒崎砲台跡を見学した後、猿岩へ。左を向いた大き
な猿は睫毛もパッチリしてヘアバンドまでしているように見える。私にはよくわからなかったが、子猿を
オンブしているのだそうだ。この後も島のアチコチで動物に似た岩を見学することになる。豊臣秀吉が朝
鮮出兵に備えて築城させた勝本城跡までは坂道をずっと上る必要があるので、バスで読書しながら
待つ。今日は素晴らしいお天気でこの後のクルーズが楽しみ。壱岐の西北にあえる辰ノ島を巡る辰ノ島
遊覧クルーズに11時乗船した。2階の最前列の左端に座ったら、偶然一番撮影し易席だった。確かに、
ここからならエメラルドの海も目の前に迫る島や岩をバシバシ撮影出来るね。ラッキー!ベテラン船長が船を巧み
に操り、我らがガイドN島さんの案内でムチャ楽しいクルーズになった。オオカミ岩も栄螺岩もあった。辰ノ島
で下船して次の船に乗って帰るコースもあるのね。クルーズを終えてから港の食堂で刺身とウニ丼のランチを摂
る。青さの味噌汁がとても美味しかった。午後は聖母宮で国指定重要無形民俗文化財である壱岐神楽
を鑑賞した。神職のみで舞い奏じる神事芸能で、本堂で5人の神職の神楽が始まった。目の前で舞わ
れ、演奏されるから迫力満点!神楽は畳2畳の中で完結するのね。最後の神楽は折敷とか八盤手舞と
言う曲で、二枚の折敷を両手に載せて舞う曲芸的舞だった。いや〜、面白いかった!パチパチパチ。こ
の後、島の東海岸の中央部にある「はらほげ地蔵」や「左京鼻」へ行く。この2ヵ所は13年前に来
た時も見学し、近くの「はらほげ食堂」で生ウニぶっかけ丼を食べたのだった。最後は小島神社。壱
岐のモンサンミッシェルと言えば良いか。つまり島の上に神(フランスと日本では違う神様だけど)がおわしまし
て、干潮の時だけ島が繋がって渡れるというもの。小島神社の坂道は私の足ではムリかもと言われて、
写真だけ撮ってバスに戻る。いいもん、フランスのモンサンミッシェル2度行ったから。今夜の夕食は和食コース。伊
勢海老、黒鮑、生ウニと高級食材目白押し。今夜もY下さんと鮑とウニの交換会だ。デザートタイムに何やら
運ばれて来た。えぇっ!私の誕生日プレート? 2日も前なのに、ビックリ!でも嬉しい。ありがとう!
_______________
9月 30日(金)壱岐も福岡も東京も晴れ
大谷翔平選手先発8回2安打失点0奪三振10で15勝目!(なおエ)ンゼルスは4連勝!
三遊亭円楽師匠死去(享年72歳)
プーチン大統領ウクライナ4州を「併合」を宣言(欧米諸国などは認めず)
東京4558人重症者14人、全国3万5975人、死者100人
朝 壱岐・海里村上「ダイニング」和朝食セット、コーヒー
壱岐対馬国定公園牧崎園地 左向きの猿岩もあったがこちらは右向きのゴリラ岩だよ
鬼の足跡 鬼の左足の足跡 鬼の足跡から夕日を覗くと(写真)
みかん畑をオリーブ畑に切り替えた壱岐オリーブ園 パウダー状にしたオリーブの葉が人気
鬼の窟古墳は6世紀後半から7世紀前半に築造された円墳。島内で最長の石室を持つ
212m最高峰岳の辻からの眺め マリア観音(隠れキリシタンの歴史)
神道発祥の地とされる壱岐の月讀神社
昼 壱岐「うめしま」壱岐牛セット(サラダ、スープ、壱岐牛ステーキ、ライス、アイスコーヒー)
壱岐牛のステーキ!柔らかくてジューシーで旨い!
3体あるマリア観音の一つ 「またきちおくれまっせ、まっちょるけんなー」と防人N島さん 壱岐またねー
8回2安打失点0奪三振10で15勝目!規定投球回数まであと1回!
夜―1 長崎=羽田プレミアムクラス 機内食
味噌汁と栗1個、銀杏2個だけ食べた
夜―2 明石町「ダイニングルーム」B定食(八宝菜、豆腐焼売、隠元と湯葉の和え物、牛挽肉と黄ニラのス
ープ、ご飯、漬物、赤肉メロン、ジャスミンティゼリーとアイスクリーム)1760円、麦焼酎
先週火曜日から始まった対馬と壱岐の旅も今日が最終日である。今日も素晴らしい晴天だ。部屋の
温泉以外に地下には大浴場もあるのだが、今朝もシャワーを浴びただけで温泉には入らなかった。ま、
温泉はアチコチ行くし、13年前泊まった時は毎日たっぷり入ったからいいや。朝ご飯に出たママ泣かせト
マトジュースがとても甘くて美味しかった。午前中だけと言いながら今日も観光どころ見どころ満載。壱
岐対馬国定公園牧崎園地にはゴリラがいた。昨日見た猿岩の猿もリアルだったが、こちらもゴリラらしい。
その横には鬼の左足の足跡もあり、春分・秋分の日には幻想的な夕日が観られるとか。壱岐オリーブ園
に移動。以前はみかんを作っていたのだが、手間ばかりかかって上手くいかなかったとかで、みかん
をオリーブに切り替えたら、壱岐の気候がオリーブにとても合うことがわかったのだと言う。このオリーブ園
は7千本のオリーブを植えて、オリーブオイルや実の塩漬け、絞りカスを与えた鶏の育成などをやっているが、
一番有望なのはパウダー状にした葉なんだって。オリーブの葉はポルフェノールなど植物栄養素が高く、血糖値
や血圧など生活習慣病を予防する効用があるらしい。実に私向きだわね。1箱2800円もしたが5箱
買った。この後も、鬼の窟古墳や壱岐最高峰の岳の辻、京都の松尾神社に月神の分霊をおこなったこ
とから神道発祥の地とされる壱岐の月讀神社と回ったが、巨石を乗り超える必要があったり、急な石
段を上り下りせねばならなかったりで、可能な場所の写真だけ撮って待機することが多かった。今日
は大谷翔平選手が先発で投げるので、そんな待機時間も大いに歓迎!今のところ一つの安打も与えず、
好投を続けている。その調子だ!朝食は7時だったので、空腹でお腹が鳴っている。壱岐最後のランチは
壱岐牛のステーキだ!港近くの「うめしま」で。柔らかくてジューシーで実に旨い!8回までノーノーゲームを展開
していた大谷選手だったが、2本打たれてしまった。9回はリリーフに任せたが15勝目を挙げる。ヨシッ!午
後2時過ぎのジェットホイールで福岡へ。出港間際にふと窓の外を見ると3日間精力的に案内して下さった防
人のN島さんがお別れの横断幕を持って見送ってくれていた。歓迎の横断幕もあるそうだ。ありがと
う!対馬も壱岐もガイドさんが素晴らしかったなぁ。博多駅で岡山と熊本から参加された方とお別れし、
ANA便で羽田へ。今夜ダイニングを予約しているのでプレミアムクラスの食事は味噌汁飲んで栗を食べただけ。や
っぱり、旅の終わりを味わいながら夕食はゆっくり食べたいし。楽しい旅だった!対馬と壱岐に乾杯!
_______________
10月 01日(土)晴れ!
大谷翔平選手1安打ながら15試合連続安打(なおエ)ンゼルスは5連勝!
アントニオ猪木氏死去(享年79歳)
東京3834人重症者13人、全国3万5642人、死者75人
朝 明石町「ダイニングルーム」A定食(身欠きニシンのつけ焼き、五目煮豆、モヤシと青菜おかか、ご飯、
味噌汁、飲むヨーグルト、パイナップル)660円、納豆198円、納豆麹漬け、コーヒー110円
試合前カート・スズキの引退セレモニーが行われた
たくさんお祝いのメッセージやプレゼントを頂いた!
昼 明石町「ダイニングルーム」A定食(干し貝柱入り中華粥(海老・烏賊・帆立)、肉まん、蒸し鶏と青
菜の和え物)1210円、くず切りのところ天風330円
くず切りをところ天風にして食べた
夜 大手町・パレスホテル「琥珀宮」個室にて5人で 翠玉コース1万9800円(前菜盛り合わせ:鱧の麻辣
ソース・自家製チャーシュー・クリスピーポークなど、アオリイカの青紫蘇炒め、名物北京ダッグ、(単品大きな北京ダ
ッグ1万2000円)、フカヒレの姿煮込み濃厚白湯ソース、大海老の香り揚げ塩卵衣和え、やまゆり豚と
旬野菜の炒め、本日の炒飯、ザーサイ、バースディデザート)、生ビール、麦焼酎「佐藤」7750円×2本
5人で18万0183円
今日は夢子俱楽部の22回目の誕生日である。と言うことは、私は今日から後期高齢者になるって
ことだ。先日、役所から新しい保険証が送られて来た。いろんな説明書類もあって読み進むにつれ
「年を取るとこんなに優遇してくれるんだぁ、有難いなぁ」とカンドーする準備をしていたら、チャウん
ですよ、書いてあったことが。結局、年取っても払うものは払え!ってことね。優しくなんかして
くれないんだ。それはそうとして、フロントから荷物がたくさん届いているから持って行くぞ、と連絡
があった。朝からメールやLineに「おめでとう」メッセージをたくさんたくさん頂いた。プレゼントの荷物を
開ける度に「わぉ!これ可愛い!」とか「美味しそうだ」とか「わっ!キレイ」とか歓声を挙げた。あ
りがとうございます!コロナ禍になるまでは、毎年大勢の方が集まって賑やかな誕生宴会をやって頂い
ていたのだが、それを諦めて3年。以来私が滞在するホテルで「中華クィンテット」か「中華カルテット」の例会
をやっていた。今年は昨日夜壱岐から帰って来たばかりなので泊まることはしないが、夕方パレスホテル
へ。事前に用事があって約束より1時間早くホテルに行ったのだが、終わってロビーに行ってみると、皆
ソファにちょこんと座っているではないか。未だ30分前なのに。それじゃぁ今から始めますか。「琥珀
宮」の大き目の個室を借りている。皆さんはシャンパン、苦手な私は生ビールで。この会ではいつも北京
ダッグが付く翠玉コースと別に「追加で大きな北京ダッグ!」と注文する。これまで多くの中国料理の店
で食べて来たが、ここほど美味しい北京ダックは食べたことが無い。素晴らしい!かなり太くて大き
な北京ダックを3本ずつ食べられるって嬉しい!ホテルスタッフが「誕生日」の言葉を耳に挟んだと言うこと
でバースディ仕様のデザートとグランドピアノ型のオルゴールを運んで来てくれた。皆さんからは「夢子俱楽部」
柄のオリジナル切手(63円切手数百枚と84円切手)などをプレゼントされ感激してしまったよ。毎年毎
年、工夫を凝らして嬉しく驚かせて頂いています!すっかり酔っぱらっちまいました。A先生夫妻
に送って貰ってゴキゲンで帰宅した。♪ ハッピーバースデー ツーミー ♪今年も楽しい誕生日ありがとう!
_______________
10月 2日(日)晴れ!
大谷翔平選手エンゼルスと3千万j(約43億円)で来季1年契約
大谷翔平選手1安打ながら16試合連続安打(なおエ)ンゼルスは6連勝!
オリックスパリーグ逆転で連覇!
東京2922人重症者14人、全国2万9160人、死者53人
朝 明石町「ダイニングルーム」A定食(豆腐と野菜の餡かけ、わさび漬け、蓮根とひじきの炒り煮、和
風サラダ、ご飯、味噌汁、飲むヨーグルト、パイナップル)660円、納豆198円、納豆麹漬け、コーヒー110円
夢子俱楽部の切手(63円・84円)も!!!
昼 明石町「ダイニングルーム」B定食(ミックスピッツァ、野菜スープ、サラダ、アイスコーヒー)1210円
夜 明石町「ダイニングルーム」A定食(牛肉の和風焼き、信田巻きと野菜の煮物、白菜の生姜和え、長
芋の梅酢漬け、ご飯、味噌汁、ピオーネ)1760円、麦焼酎ボトル2750円
大谷翔平選手が、2年続けてチームのシーズンMVP=最優秀選手賞と最優秀投手賞を受賞した。当たり前
だわな、リーグMVPを争っているのだから。とは言え、この賞は選手の投票で選ばれると言うのが嬉
しいね。今季で最後となるモレノオーナーも表彰式に姿を見せていた。驚くべきことは、このタイミングで大谷
選手がエンゼルスと来季1年の契約を約43億円で結んだと発表があったことだ。43億円という金額も
さることながら、もう1年エンゼルスでプレイすると言うその真意はいかに!世界が大谷に注目している。
それはそうとして、昨夜は飲み過ぎ・燥ぎ過ぎだったらしく、今朝起きるのが結構ツラかった。「二日
酔いチョイ手前」って感じで。それでも、しっかりシャワーも浴びて朝食もたっぷり食べた。これも飲んだ
のが焼酎だから。大昔のように日本酒やウィスキーを浴びるように飲むと、頭がガンガン割れるようだし、
気持ちが悪くて朝メシどころではない。軽い糖尿病がキッカケで日本酒禁止令を当時の病院から出された
ことが、結局その後のラッキー人生になったということかな。チト大袈裟か。昨夜頂いたたくさんのプレゼ
ントを朝食後開けてみた。メインのプレゼントは、夢子俱楽部のオリジナル切手(63円と84円)だった!来年の
寒中見舞い状に使用してね、と頂いたのだが使ったら無くなってしまうから勿体ないなぁ。いつも楽
しい企画をありがとうございます。他にもお花やお菓子や麻辣ダレ(笑)、ミャンマーコーヒー、猫タオルハンカチな
ど。暫く纏めて飾っておこう。今月行く旅用に要請されているPCR検査をやった。6月にも経験した
のだが、この会社の検査キッドはよく考えられていて使う時迷うことが少ない。さzo優秀なスタッフが考
えたのだろう、と感心しながら作業を進める。どうか陰性でありますように。夕食はマイ牛丼を食べた。
________________
【今週の振り返り】
世の中にはトンデモナイ島好きがいて、日本の主だった島をシラミツブシ(今の若い人にはシラミツブシなんて何の
コッチャって感じの言葉になってしもうたね)に行っている人も。私はそれほど島には拘りは無いし、
これまでもポチポチと行っている程度なのだが、一般的に見ればフツーの後期高齢者になったばかりの年
齢の中ではちょっとばかし島数が多いかもしれない。南西方面なら、沖縄本島を筆頭に、瀬底島、奄
美大島、加計呂麻島、久米島、宮古島、石垣島、竹富島、西表島、由布島。西の日本海側の島なら、
平戸島、生月島、能古島、五島列島の福江島、久賀島、若松島、中通島、隠岐諸島の道後、中ノ島、
西ノ島、壱岐、そして今回の対馬。今年5月1日には神聖な宗像の沖ノ島にも行ったが、あそこは立
ち入り禁止の島なので、ゆっくり島の周りを一周して眺めただけだった。壱岐は2009年にもひとり
で訪れたことがあるので2度目だった。
対馬のガイドあっちゃんは、教員のご主人が定年退職してから勉強を始めてガイドになったと言うから、
年齢は私と7,8歳しか違わない。それでも誰よりも対馬を愛し、対馬の素晴らしさをひとりでも多
くに伝えたいという熱意は誰にも負けないものを持っていた。対馬生まれの彼女は対馬の高校を卒業
すると対馬市役所に勤務したそうだ。長年の勤務時代、県庁への出張が何度もあった。県庁とはどこ
か。対馬は長崎県に属している。飛行機は長崎空港から出ているが、出張に飛行機は使用出来ない。
当時は、ジェットホィールなどと言う高速船は開発されていないからフェリーが唯一の交通手段だった。壱岐経
由で当時対馬から福岡までフェリーで7時間。博多駅から列車に乗って長崎市に移動して県庁に行ったそ
うだ。県庁への出張が2泊3日の旅となる。しかし、あっちゃんはフェリー乗り場がある南側に住んでい
たから2泊3日だったが、北側の役所からだと対馬の移動だけで車で3時間かかるので3泊4日かか
ったという信じられない話だった。何せ対馬は細長い島で、南北は82`、東西は18`、そして100
を超える小島で形成されている。しかも島内の多くが山だから断崖絶壁も各地で見られ、中には標高
差が100mにも及ぶところも。そして82`にも及ぶ対馬本島は一つの島だった。つまり、東側から西
側に船で行くには、南北どちらかの先端まで行って大回りする必要があった。しかも、東側の一番近
い福岡まで132`mあるのに、西側の朝鮮半島までは僅か49、5`の距離なのだ。県庁がある長崎県
どころか、一番近い福岡県よりも、朝鮮半島にずっと近い位置にあるのが対馬なのだ。
旅の初日に訪れた「大船越」は、そんな対馬のカタチが故の大きな悩みの末、島民達が考え、熱望し、
思い切って殿様に直訴して実現して完成したものだ。島の狭い部分を切り崩して運河を作る。東西の
海が繋がる。移動するのに、島の先端まで大回りせずに済むようになったのだ。こうして対馬は僅か
の隙間ではあるが、南北に二分された。1671年のことだ。それから200年以上経って、海軍が動く。
対馬は地理上、古代より「国境の島」として国防上重視され、対ロシア帝国、対ソビエト連邦の防衛上の重
要拠点だった。その観点で佐世保までの所要時間を短縮するため海軍が開削したのが万関瀬戸である。
「大船越」は漁船用だったから狭く浅い。潜水艦や軍艦用に広く深く開削する必要があったのだ。こ
れで一つの島だった対馬は3分割され、「万関橋」以北を北島、以南を南島と呼ぶようになった。北
島と南島を結ぶために架けられたのが「万関橋」である。
同じく「西の漕ぎ手」は遣唐使などが朝鮮半島や大陸に渡るために狭い地域を小さい船なら運び、大
きい船なら乗り換えた場所だった。それで思い出したのは石垣島に行った時のことだ。島の北東に長
く突き出た平久保崎が、船の移動に大きな障害だった。しかし、半島付け根近くの井原間という場所
は幅が200mに過ぎない。そこで船を操る人々は、ここに来ると船を全員でオッサカエッサカ担いで渡り、海
に出るとまた船を浮かべて出航して行ったと聞いたことがある。皆同じことを考えるのだな。その段
で行くと、中米にあるパナマ運河(はーい、行きましたぁ)も然り、スエズ運河も膨大な迂回距離を縮め
る画期的な手段だったワケだ。それより少しスケールが小さくなるが、世界遺産に登録されているフランスの
ミディ運河(ミディ運河クルーズも行きましたぁ)も、ボルドーから地中海まで主にワインを運ぶために開発した
運河だった。韓国との交易を長い間背負って来た対馬は、韓国の人にとっても親しみのある魅力的な
観光地だった。人口が僅か5万人(現在は約3万人)くらいの対馬に年間400万人もの韓国の観光客
が押し寄せていた。彼らが落とす経済効果は90億円にも上ったと言う。しかし、日韓の関係が悪化
すると一日何本もあった直行便が運休され、その上パンデミックが起こって韓国人観光客はパタリと来なく
なった。対馬は、今経済的にとても苦しんでいる。
壱岐を案内してくれたN島さんが、最後にこんなことを言っていた。通学するのも通勤するのも病院
に行くのもみな福岡。壱岐も対馬も福岡県に属したいと思っている。福岡県に「壱岐と対馬移りたい
けどどうでしょう」と聞くと「壱岐だけならいいよ」と言われる。長崎県に「福岡県に壱岐と対馬移
りたいけどどうでしょう」と聞くと「対馬と一緒ならいいよ」と言われる。対馬は山が多いので行政
の管理にとても費用が掛かるのが理由らしい。どちらも福岡県になるのが自然だし、便利だし、それ
が良いと思うのに、そうならないのですよ、って。あっちゃんの若かりし頃の県庁までの出張2泊3
日を思い出して、「なるほど〜、難しい問題だわなぁ〜」と思いながら帰って来た。対馬のことを書い
ていたら、壱岐について書く余裕が無くなってしまった。ゴメン。またいつか。
壱岐に猫岩はニャかった?
※ 未だ 9月 4週 をご覧になっていない方はクリックね