素敵な芝居を観てから紅葉の大混雑の京都へ
PARCO劇場 京都ネーゼ
11月 20日(月)晴れ
朝 明石町「ダイニングルーム」A定食(鰯のみりん漬け、納豆、キャベツのピーナッツ和え、ご飯、味噌汁、
飲むヨーグルト、キウイ)770円、納豆220円、キクラゲの生姜和え、コーヒー165円
キクラゲ専門店のキクラゲの生姜和えが旨い!
昼 渋谷PARCO「茶寮翠泉」ランチセット(今日の丼:京ゆば卵かけご飯+おばんざい+抹茶アイス1200円
渋谷PARCOの地下レストランでランチ。午後1時から8階PARCO劇場で芝居を観る
「月とシネマ」 作・演出:G2 映画プロデューサー並木憲次:中井貴一
映画会社宣伝部社員小暮涼太:藤原丈一郎 並木元妻ライター高山万智子:永作博美 マチキンの男児玉正義:村杉蝉之助
映画監督榊哲哉:今井朋彦 市の職員朝倉瑞帆:清水くるみ 映写技師黒川庄三:たかお鷹 写真:西村 淳
夜 明石町「ダイニングルーム」A定食(おでん鍋、野菜入り鶏つくねの塩焼き、ほうれん草のお浸し、
ご飯、シャインマスカット、やわらかプリン)1870円、麦焼酎
先週土曜日沖縄から帰って、今週火曜日から京都に行くまで中二日。昨日は午前中所用で外出し、
午後はパクパク日記の作成に追われた。残り一日の今日は13時から始まる芝居見学のため渋谷に行
く。渋谷PARCO地下のレストラン街。若者ターゲットの飲食店が多く、私など年寄りが落ち着いてランチ出来る
のは老舗喫茶店の「はまの屋パーラー」くらいだった(但し、サンドイッチではすぐ腹空き之助になってし
まうが)が、今回行ってみたのだが、どうしても見つからない。臨時休業しているのか。調べたら
本店とも言うべき有楽町店は入居ビルの取り壊しで先月閉店し、1ヶ月後(偶然今日!)日本橋に
移転・開店した由。で、「茶寮翠泉」という京甘味の店でランチセットを食べたのだが、デザートのアイス以外
は何を食べたんだか!って内容で再訪は難しい。8階のPARCO劇場に行く。2021年春上演するばか
りだったのにコロナで全公演中止となった「月とシネマ」のリベンジとも言える公演である。作・演出はG2。
パンフレットを買おうと思ったら場内に長い長い行列。プログラム以外にグッズとしてタオルハンカチ2種も売って
いるらしいが、なしてこんなに行列長いんよ!見渡してみると、女性ばかりだった。帰るまでに見
かけた男性はスタッフ以外僅か5人だった。なしてよ!・・・ははぁ〜そうか、彼押しファンが多いんだ
ぁ、きっと。主役は映画プロデューサー並木憲次役の中井貴一なのだが、映画会社宣伝部社員小暮涼太
に扮している藤原丈一郎が「なにわ男子」のメンバーで彼押しのファン達が押し寄せているって感じだ。
それほど美青年でも無いが、演技力もまぁまぁでイイ味を出していた。並木の元妻でフリーライター高山万
智子役の永作博美は無難に演じているが、彼女の魅力が引き出せた役とは言えない。映写技師黒
川庄三を演じたたかお鷹がトボケタ温かい人柄を感じさせて好演。まぁ何度も観たい芝居でも無いが、
中井貴一が力演の余りに高い声で台詞を言う度にテレビ番組「サラメシ」を観ているような気分になっ
て(笑)。楽しい2時間超を過ごした。夜はおでん鍋。焼酎飲んで、おでん頬ばって、良い夜だ。
_______________
11月 21日(火)晴れ
朝 明石町「ダイニングルーム」B定食(無塩トマトジュース、ポーチドエッグ、カリフラワーとパプリカ炒めソーセージ添え、
サラダ、トースト、パイナップル、コーヒー)770円
朝 明石町「ダイニングルーム」B定食(蟹入り炒飯、鶏肉と春雨の和え物、中華サラダ、豚挽肉と豆腐の
スープ、アイスコーヒー)1210円
夜 京都・木屋町三条「京都ネーゼ」カプレーゼ1400円+生ハム+1000円、キノコとラグーのグラタン(ハーフサイズ)、
平目とベビー岩牡蠣と蛤カルパッチョ(ハーフサイズ)、ふぐの白子のソティ2400円、チーズリゾット(ハーフサイズ)、
シラスと青さのスパゲティ(ハーフサイズ)、無花果コンポートとバニラジェラート800円、生ビール(ハーフサイズ)、赤ワ
イン「SILENUS」2018 1万6800円(カベルネソーヴィニヨン カルフォルニア) @2万5450円
ぜーんぶ美味しいおすえ
今日の午後早くから京都の家に行く予定だ。明石町、四谷三丁目、京都の3軒の家はA先生がオンライ
ンで繋いでくれたから、どこからでもパクパク日記は作成することが出来る。とはいえ、ここまでの
写真はパソコンに入れておこうかと、朝食後パソコンに向かった。ところが。写真は取り込めても、縮小
がどうしても出来ない!ナゼだ!このまま京都に行ってもパクパクは作成も更新も出来ないぞ!A先
生にSOSをLINEで発信した。暫くやりとりがあって、どうもスマホで撮影した写真数十点がジェイペグ
ではない形式になっているらしいのだ。それだとウマでは縮小が出来ないのだよ。その数十点は暫く
使えないことを覚悟して、スマホの設定を教えて貰って変更した。これで、これからの撮影や写真取
り込みは大丈夫だろう。炒飯のランチを摂ってから京都に向け出発。コロナが下火になってから、それま
で長く自粛していた人達が一斉に旅や行楽を復活させたらしく、約3年間ガラガラだった新幹線グリ
ーン車も、2席を使うような贅沢は味わえなくなりつつある。今日も新横浜から乗って来た大柄の男
性がシッカリ通路側に座った(途端に眠り始めた)。こうなると、せっかくトイレに近い14番D席を買っ
ても、隣客がピタリと蓋をするがごとく寝込んでいるからトイレはガマンだな。名古屋で降りてくれ!の
願いも虚しく・・😢富士山も雲に隠れていたし、今日の新幹線はツマラン。京都駅構内のコンビニで明
日の朝食を買い、京都の家に。前回は9月に来たから2ヶ月ぶりだ。水の蒸発を防ぐために留守
にする前トイレ便器をラップフィルムで包む作戦の首尾はGOOD!いいね。A先生の発案だ。今夜は初日から
「京都ネーゼ」を予約している。5時半から四角に立ってタクシーの空車を待つこと20分!予約時間に
遅刻しそうだった。元々タクシーが不足している上、紅葉観光シーズン真っ只中とあって京都のタクシーキャッチ
は頭が痛い。店にはやっぱり5分遅刻してしまった。「ご無沙汰しています」。席はいつもオーナーシェ
フMさんの真ん前のカウンター。マダムが私のために4本の赤ワインを選んで待っていてくれた。なるほど、
これも美味しそうね、どれにしよう・・なんて迷って、結局はいつも飲んでいる「SILENUS」2018
をセレクトしてしまう。これ安定した美味しさだから。切り立ての生ハムを添えたカプレーゼが実に美味し
い!薄さの限界のような生ハムはふわふわで、生ハムは塩辛いから苦手といつも思っている私もここ
では必ず注文する。この店は美味しいだけでなく、量もお願いし放題で有難い。生ビールもハーフにし
て貰ったし、パスタのハーフ&ハーフは一般的。今夜はチーズリゾットとシラスと青さのスパゲティのハーフ&ハーフだ。グ
ラタンもカルパッチョもふぐ白子のソティも無花果コンポートとバニラジェラートどれも美味しかった。また寄せてな!
_______________
11月 22日(水)京都は晴れ
朝 京都家食 卵トーストサンド、具だくさん和風スープ、飲むヨーグルト
京都駅構内のセブンイレブンで仕入れた
昼 京都・東洞院三条下ル「三条尾張屋」親子丼(小)と蕎麦(小)セット 1450円
午後のお茶 八百一本館「ザ・ブレッド」コーヒー250円
「三条尾張屋」はいつでも繁盛している
夜 京都家食 新潟バスセンターのカレー、ひきわり納豆、茹で卵、ビーフコロッケ、大根サラダ、じゃが芋と玉葱
と豆腐の味噌汁、ご飯
今日から久々の自炊生活が始まる。以前は外食する時以外は自分で作っていたが、明石町に移転し
てその年の年末に蜂窩織炎を患ってからは3食すべてダイニングルームで食べるようになった。だから京
都の家にいる時だけが、貴重なというか数少ない自炊のチャンス(決して待っているワケでもないけど)
なのだ。そんな今日の夕食。新潟市にある万代シティバスセンターにある立ち食いコーナーのカレーライスは、今や新
潟市民のソウルフードと言う人もいるほど有名になった。しかし、新潟県人の私は10年程前だろうか、フ
ェリーに愛車を積み込んで新潟港から出発する時、偶然そのカレーライスを見つけたA先生から聞いて知っ
た。いいなぁ、私も食べたいなぁ、と熱望していたがなかなか機会が無かった。すると、暫くし
てA先生から「レトルトカレーがありました!お土産に買って行きます」との朗報が!1箱に1,5人前
入っているからたっぷりかけられて嬉しい。昔懐かし、真っ黄色のカレーだ。バスセンターではミニカレー、
普通、大盛りと3種あって、出汁はとんこつベースの中辛。1973年万代シティバスセンターの完成と共に
「万代そば」が営業を開始したというから今年でちょうど50年。口に入れると「何だ、甘いや
んか」と思うのだが、時間が経つにつれチョッコシ辛さを感じる。肉もたっぷり入っていて食べ応え
のあるカレーであるぞ。このレトルトカレーもA先生から頂いた。昔からカレーの夕食の時は具だくさんの味
噌汁を作って食べるのが私の習慣だった。今夜も具だくさんの味噌汁をたっぷり作った。カレーに
はひきわり納豆と茹で卵を添えて。それでは頂きまーす!美味しい!A先生、ご馳走様!無酒日
_______________
11月 23日(木・勤労感謝の日祝日)京都は曇ったり晴れたり
阪神とオリックス、大阪と神戸で優勝パレード
朝 京都家食 じゃが芋と玉葱と豆腐の味噌雑炊、大根サラダ、トマト、カシューナッツ、肉焼売、
キウイ、飲むヨーグルト
カシューナッツ好きで
昼 京都家食 平麺うどん、ちくわ天ぷら、鱒のはべん、卵、鶏唐揚げ、トマト、富有柿
夜 八百一本館「きょうのおかず」きょうのお膳A2800円の小鉢3種:南蛮漬け・切り干し大根・
牛蒡煮、煎り銀杏680円、みょうが甘酢漬け300円、小蕪のピリピリ山椒味噌添え650円、砂
肝天ぷらカレー塩700円、無花果の胡麻だれ580円、茶碗蒸し、お膳のメイン:豚肉と大根の煮物、
ご飯、味噌汁、漬け物、フルーツ盛り合わせ、生ビール小400円、麦焼酎「兼八」ロックW1200円×2
杯 @8460円
「きょうのおかず」は昼も夜も便利!
今日は勤労感謝の日の祝日。温かくて素晴らしい晴天だ。となると、人々は一斉にどこかに行きた
くなる。関西地区(と言っても京都や奈良は外野だけど・・)の人は、阪神タイガーズとオリックス・バファ
ローズの優勝パレードに行く?大阪会場と神戸会場を午前と午後とどっちも行く人も多いだろうなぁ。
千葉の人達はミッキーも参加するという千葉県誕生150周年記念パレードに行くのかな。箱根のススキを観
に行く人、京都の紅葉を撮影したい人・・もうあっちもこっちも人だらけ・・。思えば長い間コロナ
で自宅に閉じ籠らされていたのだから、こんなに気候も天気も良い日は外に出たい、どこかに行き
たい、は当たり前だ。大いに楽しんで貰いたい。でも私は人込みに行くのは気が進まないし、いつ
だってどこかに行っているのだから今日くらいは家にいる。昼も家食。昨日八百一本館に買い物に
行った時、偶然「はぺん」なるものを見つけ買ってみた。富山県は蒲鉾も名産品で昆布を巻いた蒲
鉾や赤と青の蒲鉾などが昔から作られて来た。その蒲鉾のことを富山の方言で「はべん」と言うの
だそうだ。で、その「はべん」を商品名として高岡の会社が飛び魚を原料に食べ切りサイズのオシャレな
商品を開発した。私が買った鱒の他にも白海老やチーズ、黒胡麻や蜂蜜味の富山ブラックなどのシリーズが
あるそうだ。温かい平麺うどんに載せて食べてみた。ムチャ旨い、ということも無いが、食べやすく
ていいかも。三食を家で、というと運動不足にもなるし、焼酎も飲みたいので今夜は「きょうのお
かず」で夕食。「きょうのおかず」は八百一本館2階にある和食レストランだが、私にとっては近所の便
利な居酒屋である。アラカルトメニューから野菜中心の何品かピックアップ。それに2800円のきょうのお膳Aを
注文して、小鉢や茶碗蒸しは酒のツマミに、最後にメイン料理とご飯&味噌汁で〆るのがいつものスタイル。
メインは3種の中から豚肉と大根の煮物を選んだ。昔は三元豚のヒレカツばかり選んでいたけどね。テヘヘ。
年齢的に考えても、揚げ物を食べるにはかなりの覚悟が必要だ。何て言いながら今夜も満腹じゃて。
_______________
11月 24日(金)京都は曇り
イスラエルとハマス、4日間の戦闘休止(イスラエル人質13人と拘束中のパレスチナ人の釈放の交換が条件
作家伊集院静氏死去(享年73歳)
朝 京都家食 マカロニサラダ、大根サラダ、トマト、カシューナッツ、茹で卵、シリアルパントースト、チーズ、「クノール」コーンスープ、
飲みヨーグルト、キウイ
シリアルパンは味わい深い
昼 京都・河原町蛸薬師通BAL「カフェアンドミールムジ」ざんぎ350円、鮭のちゃんちゃん焼き450円、
白米150円、味噌汁150円、アイスコーヒー500円(100円割引)=1500円
1500円と結構高い「カフェアンドミールムジ」
超久々に猫カフェに行った。相変わらずおやつ(アイス)に群がる猫ちゃん達
夜 八百一本館「セイボリー」蒸し鶏胡麻ソース750円、八百一サラダ1700円、栗と薩摩芋のクリームスープ
600円、炭火焼き玉葱800円とカマンベールチーズ800円、ポテトパン200円、ミニフルーツパフェ800円、赤
ワイン(エルミタージュ ラ・メゾン・ブルー2019 2万4千円) @2万9650円
美味しいワインを飲みながら
もう何年もユニクロに行っていない。昔は冬用のレギンスは、フランスの何とか言う、そう高くはないが伸縮
性に富んでとても暖かく使い勝手の良いブランドを愛用していたのだが、突然注文サイトが閉じられて
入手不可能になって慌てふためいた。その時、ユニクロがあるじゃないか、と教えてくれる人がいて、
確かに行ってみるとヒートテックという暖かい素材のレギンスが最大XLサイズまであって飛びついた!レギンス
だけでなく、タートルネックのシャツも気に入った。夏になるとエアリズムという夏用の素材も開発され、インナー
に重宝した。これ!と決めるとマトメ買いするタイプだから暫く家の箪笥にはユニクロのインナー類がたくさん
あった。半年ほど前にふと気づく。ユニクロモノの在庫が無くなっていた!銀座に大型の店があるし、歯
医者に行けば近くの六本木ミッドタウン店もある。あるけど、ナゼか行く機会を失っていて「ユニクロに行
かねば!」を呪文のように唱えるようになった。ってのはウソだけど。京都にいる時の方が買いに行
きやすいことを思い出して、昼前に出かけた。ついでにユニクロが入っているビルの近くのBALにも行
ってみよう。私が京都で一番好きなビルだ。先ずはBAL4階にある「カフェアンドミールムジ」でランチ。無印
良品のご飯屋さん。合計は結構高くなるのに地味過ぎご飯の「ムジ」だった。午後は昔から気に入
って履いていたモロッコの履物バブーシュを見つけて3足購入。荷物になるので小さなリュックもついでに買
ったら、リュックは小さくて地味なのに1万7600円もするのだった。ユニクロに移り、2階と3階で目的
の物、衝動買いの物いろいろ買ってしまった。それでも1万7600円の高いリュック(シツコイぞ!)に全
部収まった。買って良かったと思う程イキナリ活躍したのだった。夜は「セイボリー」を2名で予約して
いたが、U子さんの都合が悪くなり、ひとりで食事することに。先週日曜日朝お茶を飲みながら聞
いたのは、U子さんのご主人が入院されたとのことだった。彼とは親しい間柄だったから話を聞い
てからずっと心配している。彼とはホントに一緒によく飲んだ。そんなことを思い出しながら、エルミ
タージュ ラ・メゾン・ブルー2019の赤ワインをシミジミと飲んだ。素晴らしく美味しいワインだった!ライスやパ
スタの代わりに食べた4分1にカットしたポテトパンまで旨い。元気になってねー!また飲もうねー!!
_______________
11月 25日(土)京都は午前中小雨午後晴れ
イスラエルとハマス、4日間の戦闘休止(イスラエル人質13人と拘束中のパレスチナ人の釈放の交換
朝 京都家食 メンチカツ、玉葱サラダ、トマト、茹で卵、シリアルパントースト、チーズ、「クノール」コーンスープ、飲みヨーグ
ルト、キウイ
朝から食べ過ぎ
昼 京都・河原町蛸薬師通BAL「丸善カフェ」早矢仕とカレーの2色のソースライス+ハンバーグ、アイスコーヒー
K岩さん、お疲れ様です!
夜 京都家食 松江おでん、ほうれん草のお浸し、メンチカツ、トマト、ご飯、モヤシとじゃが芋と豆腐の味
噌汁
預けられていたチャコもお疲れ気味
昨日超久々のユニクロで購入したTシャツがとても気に入った。同じモノをそのうち買おう、なんて思って
いてはゼッタイ手に入らない。すぐ商品は変わってしまうので、欲しければすぐ買いに行くことだ。
で、2日続きで11時過ぎに行こうかと思っていたところにK岩からLINE。彼女は一昨日から仕事
で京都に来ているのだが、夜まで仕事が入っていて食事を一緒にというワケには行かなかった。とこ
ろが、最終日の今日3時間フリーになれるのでランチでもどうか、と言うのだ。じゃ、ユニクロの近くのBAL
ビルB1の丸善書店で待ちよう、というとになった。今日は土曜日だしタクシーが掴まらないと遅れちゃ
うかも、と思っていたのだが、奇跡的に目の前で降車するタクシーが!K岩も滞在中のホテルから駆け付け
て無事に2人で「丸善カフェ」でランチを摂る運びに。ここは創業者の早矢士氏考案のハヤシライスと、梶井基
次郎「檸檬」の舞台となった書店跡ということでレモンケーキが有名。2人とも早矢仕とカレーの2色のソース
ライス+ハンバーグという欲張りな料理を注文した。外国人対象のガイドをしているK岩。止まると死んで
しまう鮪と呼ばれた超アクティブな彼女も去年12月赤いベストを着る(実際は着てないけど)年齢になっ
た。30人以上の外国人観光客を日本中案内し、英語でガイドしながら添乗員として長い時は3週間働
き続ける、なんて目が回るような仕事をしている。高い能力に加え、気力、体力が必要な仕事をい
つまで続けるのか心配になるが、私と同じ年齢くらいの先輩ガイドもいらっしゃるそうだ。私の周囲
ではIマリちゃんとK岩が群を抜いての働き者だ。これからお客様を送り出すという彼女と別れて、
真向かいのビルにあるユニクロへ。4枚買う予定がつい調子こいて9枚も!昨日BALビルで買った小さなリ
ュックはパンパンになってしまった。一旦帰宅してから明日から泊まりがけで見える客人の朝食用食材を
買いに八百一本館へ。キャベツ1個、カラーパプリカ2個、大きな玉葱数個、ブロッコリーとか嵩張るものが多く
て、大容量の買い物キャリーケースがはち切れそうになった。豆腐やパンなど潰れそうなモノは別袋に入れて、
と。普段はダイニングルームで朝昼夜3食摂る生活になって忘れがちだが、毎日の買い物ってホントタイヘンだっ
たことに思い出した。そんなこともあり、今夜は松江おでんで簡単に。大好きなアゴで出汁を取った
松江のおでんだった。初めて食べたのだが、ナゼか細切りの海苔をパラパラッとかけるらしい。無酒日
_______________
11月 26日(日)晴れ
朝 京都家食 モヤシとじゃが芋と豆腐の味噌雑炊、焼き海苔、酢豚、サラダとトマト、飲むヨーグルト、キウイ
昼 京都・六角通東洞院通西入ル「京阿月つるりん」白だし梅しそラーメン1085円
久しぶりに京都の家のカーテンを全部開けた。低層階屋上庭園の木々も色づいていた
久々鍋一杯にポトフ作る
今日から我が家に滞在される中K子さん撮影の東福寺
夜 京都・西ノ京職司町「リストランテ野呂」アミューズ:りんごと洋梨のピューレ300円×3、お魚いろいろ
3280円×3、海老と完熟アボガドのタルタル1810円、さつま芋のポテサラ800円、群馬県かわばた村
のフレッシュチーズとマスカットのカプレーゼ1950円、香住の蟹クリームコロッケ1000円×3、メンチカツ50g1340円×3、
鰯と小蕪とほうれん草のシチリア風スパゲティトマトソース40g1680円×3、グレープフルーツプリン900円、白ワ
イン(ドメーヌ・ミレーシャブリ2021)9000円、赤ワイン(シャトー・マルゴー マルゴー・デュ・シャトー・マルゴ2015)2万円
3人で6万3830円
今日からN村ご夫妻が東京からやって来る。パクパクに時々登場される中K子さんと夫のみっちゃん
夫婦。7年と少し前の2016年5月スペインとフランスに跨るバスク地方を旅した時にご一緒したご夫婦だ。
掃除して、ゲスト用タオル類の準備などを済ませてから、朝食用のポトフを作り始める。ル・クルゼの一番大
きな鍋で作るのだが、キャベツ1個、玉葱大2個、人参大1本などで既にギチギチ!そこにムリクリソーセージ
を詰め込んだが、こりゃもう限界だな。鍋の蓋を開けたまま暫く煮込んでから別鍋に4分の1ほ
ど取り分けて茸類を入れた。これに食べる前に茹でたじゃが芋やブロッコリー、カラーピーマンなどを入れる
のだが、全量でスープ皿8、9杯の分量になる。クッキング終盤の頃電話が鳴り、東福寺見学を終え今京
都駅にいるN村夫妻がこれから地下鉄で向かって良いかと言う。どうぞ!3時半過ぎ来宅。おこし
やす!荷物片づけたら、この家の使い方ガイドを始めますよー。水やお茶を飲みたい時は冷蔵庫に
入っているものを好きに飲んで・・少なくなったらストックルームから補充して・・トイレは自動で流れま
す・・風呂に入る時は予め暖房で温めて・・なんて狭いマンションの中を案内して行く。ま、これから
2泊3日合宿生活よろしくね。初日はイタリアンの「リストランテ野呂」で。全国的にタクシー不足(タクシードライバー
不足と言うべきか)だが、京都はオーバーツーリズムとも相俟って空車を見つけるのは至難の業だ。今週
火曜日も20分探し続けたことを話していたらみっちゃんが走り出してイキナリ空車を見つけて来た!
エライ!オヌシやるのう。予約より25分も早く到着して案内されたのは隣の家に増設されたテーブル席だ
けの離れ店舗だった。野呂さんの料理風景が眺められるカウンターがいいのになぁ、仕方ないか。さ
て、何を食べて何を飲みましょうか。みっちゃんは酒弱だから飲むのはもっぱらK子さんと私。
ワイン白と赤を1本ずつ。料理はアラカルトから10品程選んで注文した。評判が良かったのは海老と完
熟アボガドのタルタルとフレッシュチーズとマスカットのカプレーゼそれに香住の蟹クリームコロッケかな。赤ワインのシャトー・マル
ゴーも美味しく、みっちゃんも結構飲まれた。超忙しいハズなのに、帰る時には野呂さんが必ず
外に出て来てタクシーに乗る私達に挨拶される。かえって恐縮してしまうが、そうゆう人柄の方だ。
_______________
【今週の振り返り】
伊集院静氏が今週金曜日24日に亡くなった。先月末に治療と静養のため執筆活動を休止すると
いう発表があってから1ヵ月も経たないうちの訃報だったのであまりの速さに驚いた。肝内胆
管がんだった。享年73歳。2人の有名女優と結婚した著名な作家である伊集院氏ではあるが、
私も袖(そで)が微かにだが触れあったような触れ合わなかったような瞬間があったかもしれ
ないほどのご縁はあった。
銀座7丁目のビルで働いていた頃の話だ。銀座には有名なおでん屋が数軒あって、関東風おで
んの味が濃い「お多幸」や関西風の「やす幸」などが代表的だった。現在は新しいおでんの
店も続々と開店していて、中には私の長らく御贔屓だった湯島「こなから」本店も銀座店が進
出しているらしいし、行ってみたい店も何軒かある。そんな中で、関東風でも関西風でも無い
「おぐ羅」が私の銀座で一番好きなおでん屋だった。銀座6丁目の裏通りにあるビルの地下1
階。大人気店だから、仕事が早仕舞出来る日を選んで可能な限り早く店に行き、カウンター席を狙う。
「おぐ羅」は午後4時開店、何と午前1時まで営業しているのだ。遅くなれば入店は出来るが、
おでんの人気ネタは売り切れているのが難点だ。店に入ると、カウンター内部の一番左側に常に立っ
ている「優しい鬼瓦」のような大将が野太い声で「っらっしゃい!」と迎えてくれる。すると
弟子の若い衆達も一斉に「っらっしゃい!」と呼応する。カウンターの大将の近くの特等席に座る
よう指示されると、さて、何を飲もうか、何を食べようかとワクワクの思案が始まる。
あの頃は主に日本酒を飲んでいた。それでも最初は「とりあえずビール」。後にお燗した日本酒
を注文する。お燗番は大将だ。燗が出来ると、首から下げた小さな盃に酒をチョイと入れてグビッ
と飲み干す。あの小さな盃は錫製だっただろうか。30席以上ある店でいつもほぼ満席。そのた
くさんの客が燗酒を注文する度に「優しい鬼瓦」の大将小倉氏は小さなお猪口でグビッを繰り返
す・・長い営業時間でいったいどれほどの回数グビッっとしているのだろうか。燗の具合を確か
めているように見せていたが、長年やっていれば触っただけで温度はわかるのでは、と厳しく
見ている人もいた。私を含めて多く客はおく羅おおでんが目当てだったが、おでん以外にもいい
魚を仕入れていてカツオのタタキや刺身各種、煮魚や焼き魚、揚げ物、漬物など気の利いた料理やツマミ
も多彩だった。大根やこんにゃく、豆腐などのおでんの定番の他に、鴨ごぼうと言う牛蒡の中心
部を刳り抜いて合鴨を詰めたオリジナル種や裏側にミンチを塗りつけた椎茸など仕込に手の込んだ種、
それに冬になるとタラの白子も楽しみだった。大将の小倉さんは、「やす幸」で長年修業して独立
した方だが、自分が作るおでんを「色は関西風、味は関東風」と言っていて、長年の継ぎ足し
た出汁に醤油を一切使わず、塩で味つけをしていた。
ある日、3人で「おぐ羅」に行った。カウンター席はL字型になっていて、左側に5人、正面に9人
座れる。運良くカウンター席が空いていて左側に3人が座った。私は一番手前で正面席とは隣合わ
せの角の席だ。大将と一番近い席だから、時折どうでも良い話を大将としたり、他の2人(ど
っちも部下の男性)と話したりしながら、おでんを頬ばり、日本酒をグビっと飲んでいた。そ
んな時、隣の正面席が空いて、次の客が座った気配がした。ややあって右側を見ると、私の隣
にそれは美しい女性が座っているではないか!だ、誰だっけ・・有名な女優・・えーっと・・
その時隣に座る男性も目に入る。目玉がギョロッとしているが、いかにも女にモテソウな雰囲気がある。
あっ、だ、誰だっけ・・有名な作家だ・・わかった!伊集院静だ!ってことは隣の美女は3人
目の奥さんである篠ひろ子さんだ!7年に渡る不倫の末に再婚した夏目雅子さんが結婚翌年亡
くなって七回忌が終わった1992年に再々婚したんだっけ。篠ひろ子さんと言えば、人気ドラマ
「時間ですよ」で小料理屋の色っぽい女将役や「金妻」こと「金曜日の妻たちへ!」に出演し
ていたなぁ。この時、お2人は黒づくめの服装だったから、お通夜に参列されての帰りだった
らしい。そんな事情もあるのか、おでんを数種と飲み物も少な目と早めに切り上げて帰られた。
お2人が帰られてから、左隣の男性2人に「やっぱり篠ひろ子さんは美しいわねぇ。肌が透き
通るようだった」と言うと、2人ともキョトンとしている。ボク篠ひろ子のファンですよ、だからって、
突然どうしちゃったんですか、なんて聞くではないか。2人は隣の隣(伊集院さんは斜め)の
席の有名夫妻が座っていたことに全く気付いていなかったのだ。悔しい〜!何で教えてくれな
いんですか!今から追いかけてもダメですよねー、一生で一度のチャンスだったのに!と怒ること怒
ること。伊集院さんはまぁいいですよ、男性だし。でも篠さんはねぇ、見たかった!ユメコさんが
手前に座っていては篠さん全部隠れちゃって見えるワケないじゃないですか!と2人は怒りの鉾
先を私に向けるのだった。大きくて悪かったな!知らんよ!そんなこと!尚「おぐ羅」は羽田
空港第三ターミナル(国際線)に支店を出している。
それから数年して。今は残念ながら閉店されてしまったが、早稲田に「松下」という一番好き
な和食の店があった。仕事がツライ時代でも月に一度「松下」で食事をすることを励みにグッと耐
えたものだ。ご主人の松下さんは、私が予約すると河岸で私の好物ばかりを仕入れて、毎回張
り切って凄いご馳走を作ってくれた。一人でも行ったし、大事な先輩や友人とも「松下」のご
馳走を楽しんだ。カウンターが中心の店だったが、店の奥に4人掛け用の小上がり席があった。ある
夜、カウンターでご機嫌で飲み喰いしていると、2人連れの客が入って来た。アリャ!あれは伊集院静
さんだ。女性と一緒だけど、いかにも仕事上の付き合いって感じだな。伊集院さんと女性は小
上がり席で食事をしながら静かにお話していた。伊集院静氏は山口県防府市生まれで本名は
(趙忠來 チョ・チュンネ)、1974年帰化した時西山忠來に改名している。高校生の夏、巨人の選手だ
った姉の夫高橋明を訪ねた時紹介された長嶋茂雄さんから「野球をやりたいのならセントポール(立
教大学)に行きなさい」と言われたので立教に進学を決め、その翌年立教大学文学部日本文学科
に入学した。野球部の寮に文学全集を持ち込んだので変わった新人と注目されたが、肘を壊して
退部。1950年の早生まれだから、私が立教大学に通っていた(たまに)後半2年間は伊集院静さ
んとダブッている。六大学の中では一番小さな大学だから、四丁目(大学構内の)や第一学食辺
りで擦れ違っていた可能性は高い。篠ひろ子さんと結婚してから彼女の生まれ故郷の仙台に家を
構えて、東京と仙台を行ったり来たりの生活になったようだが、東京では長く「山の上ホテル」に
逗留されていた。先週もこの欄に書いたが、「山の上ホテル」は昔から大好きなホテルで何度も泊まっ
て来たし、食事だけでも何度も行った。天ぷらの「山の上」やコーヒーパーラー「ヒルトップ」やら中国料
理「新北京」やらバー「ノンノン」で同じ空気を吸いながら食事をしたりお酒を飲んだりしていたか
もしれない。そんな「山の上ホテル」は来年2月13日から長い休館に入る。伊集院静さん、安ら
かにお休み下さい。合掌
オイラもモテタイにゃぁ
§ 未だ 11月 3週 をご覧になっていない方はクリックね