パクパク日記9年3月4週

       週初め熱帯の国で汗をかいていた私は、週末北陸で蟹を食べていた

ブルネイ王国の ザ・エンパイアホテル

3月 23日(月) ブルネイもクアラルンプールも晴れ            RMリンキッド=約27円

朝 ブルネイ バンダル・スリブガワン・ザ・エンパイアホテル&カントリークラブ「アトリウム・カフェ」」

朝食ヴュッフェ

  

545分起床。せっかくの7ツ星ホテルに泊まったというのに、夜中に何度も目が覚めて熟睡出来な

かった。枕元のボタンを押すと窓際のカーテンがジーッと開くのだよ。あらら、今日は曇りっぽいわ。昨

日は素晴らしい晴天だった昨日写真をたくさん撮っておいて良かった。レストランまで徒歩5分かかる。

豪華にいろいろ並んでいるように見えて、それほど種類は多くないのだ。ま、十分だけどさ。朝も満腹。

   

       客室から巨大なプールと南シナ海を見下ろす          広い敷地内はカートで移動         夕焼けみながらハイティータイム

 

          アンバサダースィートを見学   1泊30万円で広さは180u   海を見ながらバスタイム  ふんだんに24金が使われている 

本日の出発は昼近くだから、午前中はいくつもあるプールや広大な庭を散歩。でも暑くてね、すぐ屋内

に入りたくなる。とにかくこのホテルは広い。正門から入って暫く走ると映画館がある。一般の人も入場

出来る。昨日はカートに乗ってカントリークラブを見学に行った。ゴルフ場の他にもボーリング場や室内プ

ールやスパなど豪華な施設があった。夕方にはアンバサダースィートを特別に見せて貰った。ここもなか

なか凄いが、1泊100万円というロイヤルスィートを見たかったな。ほんとに25mの専用プールがあるのか?

 バンダル・スリブガワン 「TAKARA」 日本食コース(刺身盛り合わせ、野菜サラダ、枝豆、揚げ

    出汁豆腐、ホタルイカ、煮物、焼き鳥、鯖の照り焼き、たくあん、味噌汁、ご飯、小豆抹茶アイス、

    日本茶)

  

11時チェックアウト&出発。どこへ?ランチ会場の日本食レストラン。アハハ。今日ブルネイでの予定

はそれだけなのらぁ。イスラム国家で酒類を売らない国だから、和食を調理するにも酒。みりんも使え

ない。そんな国に和食はどうだろう。えーっとまぁ、ご想像の通りです。それにしても枝豆や焼き鳥なん

てのをお茶で食べるって拷問のようだ。しかし、下戸の人はいつもこうなのだと思い当たる。やだやだ。

夜 マレーシア・クアラルンプール 「パレス・オブ・ザ・ゴールデン・ホーシーズ」 夕食ヴュッフェ、3点

   セット(ビール、赤白ワイン 赤ワインは旅行社のゴチ ビールと白ワイン計 50リンギッド

  

15時発のマレーシア航空でマレー半島のクアラルンプールに向かう。やっぱりビジネスはガラガラで異

様に寒かった。隣国のインドネシアの領土らしい島がたくさん見えた。1週間、大自然のボルネオ島に

どっぷり浸かって来たから、超高層の巨大都市・クアラルンプールが不自然な姿に見える。異星みたい

だし、チョー人工的って感じで。どんどん膨らむ郊外にはマッチ箱のような建売住宅が密集していた。

今晩のホテルは2000年開催されたエイペックの総会のために建てられた5ッ星ホテル「パレス・オブ・

ザ・ゴールデン・ホーシーズ」。庭からロビー、廊下、客室、どこもここも馬だらけのホテルである。4日ぶ

りに食卓で酒が飲める!うれぴー!!大きな声で「かんぱーい!」。二人の方の誕生日のお祝いも。

            _______________________

3月 24日(火) クアラルンプールは曇り         祝!WBCサムライJAPAN2連覇!!

 クアラルンプール 「パレス・オブ・ザ・ゴールデン・ホーシーズ」 朝食ヴュッフェ

    今日もパンには手をだしませーん

5時に起きてシャワーを浴びる。いつものように1番客のつもりでレストランに行くと、早発ちの客のため

に既に開店していて、中国人の大きな団体が大騒ぎで朝食を終えるところだった。粥も無し、ご飯も無

し、麺も無し、まるでイナゴの大群が飛び去った後のように「喰い尽くされて」いた。今朝も朝メシメイト

Nさんとご一緒したが「とうとうこの旅行中、お互い一度もパンを食べませんでしたね」。そうなのだ、

お粥あるし、焼そばのミーゴレンとかクィティオもあるし、汁緬もあるし、パンを食べる必要は無かった。

  

              市内のど真ん中にあるオーキッド・ガーデン  180種以上の蘭が咲き乱れる

朝食が終えて部屋で本を読んでいると、激しい雨、そして雷。早朝から曇ってはいたが、たちまち空は

真っ暗になった。それでもチェックアウトした10時半には小降りになってホッとした。帰国の飛行機は夜

便だから、それまでクアラルンプールの市内観光をする。余りしたくはないが・・・蒸し暑いから。オーキ

ッド・ガ^デンに行く。花は好き(でも名前は知らん)だから、ここはいい。先ほどまでの雨で水滴をつけた

花が美しい。花のカタログカメラマンになったつもりで撮影してみた。この腕アカンなぁ、マダマダやぁ。

昼 クアラルンプール KLタワー展望レストラン「SCRI ANGKASA ランチヴュッフェ

  

          276mのKLタワー       回転レストランから眺めるツインタワー            1時間で一回転する

ランチはKLタワーの上の回転レストランで。1996年完成したKLタワーは276mの通信タワーだ。そ

れで思い出したが、東京タワー数年後にはお役御免になっちゃうのだよね。日本人は富士山と東京タ

ワー好きだから(本当にそうでしょうか?)、その時が来て欲しくないと思っている。江エレベーター1

強でドーム型の上層部に着いた。そこが回転レストラン。昔ホテルニューオータニ本館の最上階が回

転していた頃、何度か行ったことがある。景色がどんどん変わって面白い時もあるが、気持ちが落ち着

かないと思ったこともある。東京では今交通会館の上だけかな。クアラルンプールの町が一望できる。

夜 クアラルンプール空港内 「EDEN」 中華コース(スープ、海老とフルーツのカクテル、牛肉と野菜

炒め、ガチョウの揚げ物、シーフードヌードル、野菜炒め、揚げ魚のガーリック味、デザート)、ビー

ル 21RM,赤ワイン 24RM

  

  

中華街散策はパスしてバスの中で読書。ツインタワーショッピングアーケードで小1時間フリータイム。

ペトロナス・ツィンタワーは452mで数年間世界一の高さを誇ったこともあった。今は3番で88階建て。

クアラルンプールは大都会だが、観光する場所はとても少ないのだ。で、皆さん(私も含め)どうしたか

というと、数あるお店の中から「伊勢丹」を選び、最上階にあるスーパーで買物したわけ。アハハ。私は

買わなかったけど。渋滞があるかも、と早目に空港に向かったらガラガラでエラク早く空港に着いた。マ

レーシア航空は何と8時間前からチェックイン出来る。それもサクサク済ませ空港内のレストランで夕食

だ。大して旨くも無かったが、これがツァーの最後の食事。食事が終わったのが午後7時過ぎ。フライト

まで時間がある。空港内のホテルで3時間ちょっと休憩した。ここで13人は関空組5人と成田組8人に

別れた。みなさーん、いろいろお世話になりましたー!!気をつけてねー。成田組は2335分出発。

              ________________________

3月 25日(水) 東京は曇りのち雨 

朝 マレーシア航空 クアラルンプール=成田 ビジネスクラス機内食

離陸してからアルコールのサービスがあるが、全部「要らん!」と睡眠薬半錠飲んで寝る。しかし、目一

杯「お休みモード」にしても席が斜めになっちゃうので、実に寝ずらいのだよ。この型の機材はキライだ。

6時間弱しかフライト時間が無いので、2時間ほどうとうとしただけだった。午前7時過ぎに成田到着。

昼 舟町 「無門」 穴子天丼セット(ミニ手打ち蕎麦温、漬け物付き) 1150

    穴子の天麩羅が硬くて、ちょっとタレが甘過ぎ

スーツケースもすぐ出て来た、成田からタクシーに乗ったら道も空いていた、ってことで、午前8時半に

は帰宅して洗濯を始めていた。ここまではすべて順調だったのに、一眼レフのキャンちゃんのメディア

がパソコンのナナちゃんにナゼか取り込めない、パソコン馬胃男君の方はマウスが反応しないという事

態で大弱り。メール読めないし書けない、写真取り込めないとパクパク作成できない、ってことなのだ。

A先生に援軍頼むも連絡が付かん。じゃランチ行こう。マンション裏の「無門」。もう半年前に、古いしも

た屋をレストランに改装したのだが、それから一度も行っていなかった。穴子天丼セット。どうしたわけ

か天麩羅が硬くて、それにからめたタレが甘過ぎる。旅行先もタテ飯だったけどやっぱり蕎麦は日本。

夜 舟町 「仙水」 先付け:三重肉の刺身、白海老刺身 2000円、金目鯛の兜焼き 2400円、根付

き竹の子焼き(醤油だれと塩) 2400円、もみイカ 900円、蟹白身の茶碗蒸し 1500円、竹の子

ご飯と鯛飯の焼きおにぎり 大根漬け)、生ビール、冷酒「白岳仙」 @1万5千円

  

  

夕方ようやくA先生と連絡が取れ、8時過ぎに家に来て貰った。彼がやるとチャチャチャって直っちゃ

うから有り難い!帰国日の夜は飲まずにパクパク作成することが多いのだが、今晩はもういいや。A

先生と「仙水」に飲みに行っちゃお。白海老刺身、根付き竹の子焼きは思いっきり「日本の春〜!」っ

て感じだぁ。WBCで日本が韓国に劇的な勝利で優勝したことは帰国後知った。飲みながらA先生か

ら、昨日どれほど日本が盛り上がったかを聞いて嬉しいやら、いなくて悔しいやら。久々に日本が揺

れる程幸せな一日だったらしい。興奮覚めやらず?昨夜余り寝ていないから、酒が入るとオネムに。

          ______________________

7月 26日(木) 晴れ

朝 家食 香港製出前一丁カレー麺、でこぽん、豆乳ヨーグルト

    香港製の出前一丁です

旅行中の早起きクセで、6時過ぎに起きた。昨夜家に帰ってすぐ寝ればいいのに、パクパクを作ろう

と思ったらしい。パソコンの前に座って居眠りしていた。真面目なお人なんやねぇ、夢子はんって。香

港在中K岩が、先日日本に遊びに来た時、香港で販売しているインスタントラーメンを土産に買って

来てくれた。今朝はその中から「出前一丁」のカレー味を食べた。テレビでは、昨日帰国したWBC

係者の話題ばかり。私だって昨日帰国したんだぞ!迎えは誰もいなかったぞ!早朝だったからな。

昼 四谷三丁目 「オーベルジーヌ」 ドライカレー(辛口) 1470

    美味しくて美し

銀行に行く。出かける前に大金を振り込む手続きをした。それがちゃんと振り込まれたか確認すること

と、預けていた通帳を貰うため。よしよし。次は郵便局。昨日帰国したばかりだが、パスポートを送るた

めだ。但し、それは5月の海外分ね。昨日帰国早々弱ったことがたくさんあったのだが、その1つは、4

月の海外が中止になっていたこと。旅行代金も全額振り込んであったのに!テロがあったからと聞け

ば仕方ないが。落ち込んだのも5分間、すぐに立ち直って30分後には別の会社で別の国のツァーを申

し込んだ。欧州カレーの「オーベルジーヌ」でドライカレー。一度この旨さを知ると他は食べられないよ。

夜 家食 きしめん、ツナトーストサンド、でこぽん

   ささっと食べて、はよ働け! 

午後から夜にかけてはパクパク日記の作成に集中した。夜もカンタンなもの作ってささっと食べてお

しまい。3月3週を早くアップして、明日の会議の資料を読んだり、旅の支度もしなくっちゃね。無酒日

            _______________________

3月 27日(金) 東京 晴れ 山代温泉 夕方から雨

朝 家食 玉子トーストサンド、春雨スープ、でこぽん、アロエヨーグルト

6時起床。結局昨夜はあれもこれもと忙しく、寝たのは午前2時過ぎだった。今日はパートの仕事があ

って会議に出席し、そのまま北陸の旅に出るのだ。何も海外から帰って1日おいただけで出かけること

も無いだろうと自分でも思うんだけどね。そういう予定にしてしまったのだから仕方ないさ。あぁ多忙!

昼 羽田空港第一ターミナル 「赤坂離宮」 汁緬セット(五目汁緬、ミニチャーハン、ザーサイ、タピオカ

入りココナッツミルク 1600

    以前第2ターミナルで食べた「赤坂離宮」よりはましだ

会議は12時まであった。懇談会は失礼して羽田空港へ。懇談会ではどんなお弁当が出たのだろう。空

港にはロクな店が無いしな。第2ターミナルの「赤坂離宮」(離は正しくは王ヘンです)ではヒドイものを

食べさせられたが、ここはどう?五目汁緬の量がちょっと少なめは気に入らんが、味はまぁまぁだった。

WBC終了してもう必要が無いのに「梅林」で勝つ丼を食べて来たオジョーと合流。2人で小松に飛ぶ。

午後のお茶 山代温泉 「べにや無何有」 ロビー 豆菓子と加賀棒茶

  

       豆菓子と加賀棒茶で出迎え             露天風呂付き和洋室の客室              2003年に本館2階に設けられた方林円庭

空港には私の名前を書いた紙を持ったタクシー運転手さんが出迎えてくれた。雪が無い!オジョーが

Yahoo!天気予報で調べたら、北陸の週末は雪だるまが並んでいたというので2人とも重装備で臨ん

だのに・・・・。運転手さんに伺うとここ数年雪が降らないのだとか。そういえば、2年前Sブーと来た時も

3年前一人で来た時も、雪はなーんもなかったなぁ。山代温泉では今まで「あらや滔々庵」に泊まってい

たが、今回は趣向を変え「べにや無何有」だ。白を基調とした広いロビーが出迎えてくれた。洋風か?

夜 山代温泉 「べにや無何有」 夕食コース(手取川大吟醸、香箱蟹琥珀ゼリー、春の白和え、鯛刺

    身と甘海老、河豚焼き霜造り、ずわい蟹宝樂焼き、能登鰤の山椒焼き 焼き大根添え、加賀野菜

    炊き合わせ、合鴨つみれ鍋、雑炊、桜餅とせとか・あま王)、生ビール、冷酒「加賀鳶」 4合

  

  

  

  

部屋にも露天風呂がついてはいるが、やっぱりここは大浴場でしょ。浴衣に着替えていそいそと大浴場

へ。透明のサラッとしたアルカリ性単純温泉だ。うーむ、気持ちよか〜。って私は2分位で上がっちゃう

のだけどね。湯上りの良い気分で、本館2階にある方林円庭を見学に行く。ふーむ、そう来たかぁ。座

禅を組んで瞑想するにはいいじゃないか。なんて自分ではやる気ないクセにね。この宿、客室を含めて

空間が贅沢に設けられている。さて、夕食。部屋食である。部屋係りはW林さん。ずわい蟹は11月か

ら3月末までだから、ギリギリ最後の蟹を食べに来たことになる。香箱蟹、よろしおすなぁ。酒もすすみ

ますなぁ。ぐびぐび。ずわい蟹宝樂焼きには蟹味噌ぎょうさんつけましょな。能登の鰤ですわぁ。鍋は蛤

と若布のあおさ鍋か定番の合鴨つみれ鍋かのチョイス。つみれ鍋にした。食事はえんどう豆か鍋の雑

炊?そりゃ雑炊っしょ。すべて頂いてから胸につかえない気持ちの良い満腹感があった。満足の夜だ。

              ______________________

3月 28日(土) 山代温泉も金澤も晴れ

 山代温泉 「べにや無何有」 朝食セット:グレープフルーツジュースと平松牧場の牛乳、さっと炙っ

た温泉鰈と朴葉味噌、、厚揚げ 生姜とネギ添え、だし巻卵、焼海苔、温野菜、釣りタラコ、、ちり

めん山椒、梅干、味噌汁、土鍋ご飯、加賀棒茶、コーヒー

  

昨夜マッサージをお願いして爆睡した。2晩寝不足だったし。オジョーが目撃したところによると、夜中

の夢子さんは突然片足をあげて「痛い!痛い!」と叫ぶのだそうだ。「大丈夫ですか?」とオジョーが尋

ねれば「うん、大丈夫」と言いながら、また「痛い!痛い!」・・・・。イタイケな夢子お嬢さま、どんなにお

苦しい夢をご覧になっておられるのか、婆は胸がつぶれる思いでございますだ。朝の連ドラの「だんだ

ん」は今日が最終回。ま、そんな終わり方だわね。朝食膳の準備をしながら、部屋係りのW林さんは挿

入歌の「いのち」を「この歌大好き!」と一緒に歌っていた。朝ご飯も美味しくて、モリモリ2杯食べたよ。

昼 山代温泉 手打ち蕎麦 「上杉」 天麩羅御前かけ蕎麦(大盛り) 1680円+315円 蕎麦雑炊

    なぜか大盛りを頂きました・・

明るくなった方林円庭を見学したり、センスの良い品物を揃えたショップで買物したりでゆっくり過して、

蕎麦屋の「上杉」まで送って貰った。ここは蕎麦の芯部分だけ食べる真っ白な更科蕎麦を出す。それは

それとして、この蕎麦屋には和雑貨の店が併設されているのが魅力。2年前、ここで猫グッズなど山の

ように買った。中米でご一緒したS部さん用の猫財布を買おう。彼女も猫好きなのだ。ついでにこの店

のお嬢さん(たぶん)はとっても美人で感じがいい。だから、天麩羅蕎麦も大盛りにしちゃったぁ。つい。

午後のおやつ 金澤・東茶屋街 「喫茶 ゴーシュ」 ケーキセット 900円

     

21世紀美術館・レアンドロプール プールの下に人が          兼六園は梅が満開              東茶屋街では新郎新婦が

突然、レンタカーを借りることになった。打ち捨てられた観音様が見下ろす加賀温泉駅でTOYOTA

を借りて金沢までブーン。そうだ!今日から景気対策とかで高速料金が千円になるんだった!もの凄

い渋滞に巻き込まれ・・・ることなく、高速はガラガラであっという間に金沢に着いてしまった。地方はこう

なのよね、人間少ないから。金沢21世紀美術館に行く。昨年9月から始まっているコレクション展U。

キーワードは「shell−shelter:殻―からだ」だそうで。なかなかに見応えがあって楽しかった。常設の

レアンドロプールは美術館オープン以来何度かテレビで見たことがある。上から見るとプールの水の底

に人が見えるし、プールの底に入ると上の人が見える。実は水は厚さ10cmしかないのだ。お天気が

良いので兼六園にも行こう。数年前オジョーはここですっ転んで両足捻挫した痛い思い出がある。1分

おきに「気をつけろ!」と言い続けた。雪吊りは既に姿を消して梅が満開だった。東茶屋街にも行った。

夜 金沢・木倉町通り 「味 五郎八」 金時草酢 400円、アメーラトマト 420円、白海老のかき揚げ

  800円、ゴリから揚げ 1500円、岩もずく 630円、のどぐろ焼き 2700円、治部煮 1200円、五

右門うどん 750円、生ビール、冷酒 「立山」 @6600

  

  

    どれもおいしゅうございました

今夜の宿は金沢エクセルホテル東急。地の利が良いし、手軽な値段で便利なホテルなのだが、サービ

スにポカがある。前回と同じポカをするってどうゆうのだろ。今晩は金沢では馴染みの「味 五郎八」で

飲み食いだ。せっかく金沢にいるのだから、郷土っぽいものは端から頼もうぞ。金時草はきんじそうと

読んで植物だが海草のような食感もある。珍しいアメーラトマトは塩の味がする不思議なトマトだ。北陸

といえば白海老、ゴリ、のどぐろだ。〆は氷見うどん。オジョーは冷を私は温を頼んだが、冷が正解ね。         

______________________

3月 29日(日) 金澤は晴れたり曇ったり

朝 金沢・金沢エクセルホテル東急 「金茶寮」 朝食ヴュッフェ 1734

    人呼んで忍者寺・妙立寺

昨夜も夜中私は「痛い、痛いと言ったらしいよ。自宅では一人で寝ているから、証人がいないけど、毎

晩何か言っているのだろうか。録音してみる?ヤダ、怖いから。このホテルの3階にある「金茶寮」の和

朝食ヴュッフェはなかなか良いという記憶がある。行ってみると確かに品数が多く、味付けもまぁまぁ。

ただ、スタッフの方々の動きが緩慢でいつまでも片付かないテーブルがあちこちに。「関口宏のサンデ

ーモーニング」でWBCを嬉しく振り返るオジョーの横で、私は初めて見る映像に拍手喝采。WBC期間

私はずっとボルネオ島だった。あっぱれ!×10だね。いつも浅野川&東茶屋街に行ってしまうので、

今日は犀川&西茶屋街方面に行く。茶屋街も西は東に比べるとホントこじんまりしている。石屋さんに

駐車して妙立寺(みょうりゅうじ)に行く。忍者寺と言った方が知られているが、実は忍者とは全く関係の

ない寺なのだ。30分毎に最大45人づつ40分間の見学ツァーが組まれており、そのシステマチックな

対応に舌を巻く。たまたま空いていたが、観光シーズンには是非予約を。加賀藩3代前田利常公が

1643年建立した。幕府を磐石にするため、全国の諸大名を疑い一杯の目で見ていた徳川家は、特に

地方の有力大名に厳しい目を注ぐ。初代前田利家が豊臣秀吉と実懇で百万石を誇った加賀前田家な

ど僅かな落ち度でも「改易」を命じられる危険があった。藩内にも公儀隠密がうじゃうじゃいた時代だか

ら、イザという時に備えて、妙立寺を武者隠しのある本堂や隠し階段、落とし穴など様々な仕掛けのあ

る寺に仕立てたのだと。すっかり観光客化したオジョーと私は説明に盛んに頷きながら楽しく観光した。

昼 金沢片町 「グリルオーツカ」 クリームスープ 420円、プチサラダ 140円、海老ハントンライス

 750

  

長崎にトルコライスがあるように、金沢にはハントンライスがある。ハントンライスとはナニモノである

か?ハンはハンガリーのハン、トンはどこかの国語でいう鮪でハントン。何でハンガリー?知らん。たく

さんの店で出されているが、一番有名らしい「ぐリルオーツカ」に行くと、何と行列が・・・。ケチャップライ

スにオムレツを被せる。その上に白身魚と海老フライを乗せ、ケチャップとマヨネーズをかけると出来上

がりである。私は海老フライだけの海老ハントンライスにした。美味しいか?素材それぞれに味がちゃ

んとする。しかし量が多くこの私がご飯を残した。スープが余計だったか・・・・。外には10人以上行列。

午後のおやつ 金沢柿木畠 「つぼみ」 黒蜜 葛きり 650

    満腹でも食べます、葛きり

オジョーは昨日から「黒蜜!!」と叫んでいる。どうしても食べたいそうだ。金沢スィートでも評判が良い

「つぼみ」で葛きりを食べた。雪を覚悟して来たのに、山代も金沢もぽかぽか陽気だった。良かったね。

夜 小松空港 「カリオン」 五目ラーメン 1,000

    こんな小量の麺で夜が持つか?

あまりに時間あるので、空港に行く途中の能美市の「松井秀樹ベースボールミュージアム」っつうのに

行ってみっか、と早めに金沢を出る。高速料千円渋滞は今日も全然無いよ。途中でトイレ休憩に寄った

道の駅のような場所が面白くて、つい1時間以上も過ごし、松井ゴジラには「今度またね」ということにな

った。JALは遅れているらしい。じゃあ空港で夕食も済ませる?五目ラーメンは悲しい内容。午後7時

過ぎ小松空港を飛び発ち帰宅したのは9時前だった。今週初めはボルネオ島にいたんだなぁ。無酒日             

 ______________________

【今週の振り返り】

先週お約束したように、ブルネイ王国のことを書こうと思う。ボルネオ島北部にあって南シナ海に面して

いる以外はマレーシアのサバ州に包み込まれるようにある小さな王国、ブルネイ。正式名は「ブルネ

イ・ダルサラーム国」と言って、国土面積は三重県くらい、人口は約38万人。しかもそのうちブルネイ人

は三分の二にしか過ぎない。しかし、ブルネイは世界的に有名だ。大金持ちの国として。

1920年代、南シナ海にセリア油田が発見される。続いて液化天然ガスも。この石油と天然ガスでGDP

の半分を占め、輸出品はほぼこれ。一番の輸出先は日本なのだよ。石油とガスはじゃんじゃん採れる

が、人口が極端に少ない関係もあって、一人当たりの国民総所得(GNI)は世界でも最も裕福な国の一

つになっている。立憲君主制の国であるが、ハサナル・ボナキア国王が首相と大蔵大臣と国防大臣を

兼任している。つまり、権限はほとんど国王が持つ親政だから、絶対君主制とも言える。ブルネイはイ

コール国王の国なのだ。当然王様と王族は唸る程の富を持っている。油田とガスから毎年数兆円がガ

ッポガッポと懐に入って来てこぼれているのだ。現王が500億円のポケットマネーで新モスクを造った

と聞いても、「だろうね」と思う位で。

ということで、王様と王族は思いっきり贅沢をしているが、国民にもトーゼンおこぼれはある。大きなお

こぼれだ。教育費無料!医療費無料!高速道路無料!税金無し!!!いいよなぁ。国民は楽だよな

ぁ。医療費は、難病や重病で国内では治療が困難な場合、国の費用でシンガポールに空輸して治療も

無料で受けられるのだとか。その上、付き添う家族が安く泊まれるよう、王様はシンガポールにホテル

を作ったと聞いた。その上その上、60歳以上になると、前王の遺産から月250ブルネイドル(約1万7

千円)のお小遣いを貰える。いいなぁ。教育費も医療費も無料で、国民が少な過ぎるのが国の悩みとな

れば、ブルネイ人はじゃんじゃん子供を産んでいる。子供の数5人はザラで、10人家族がフツー位らし

い。少子高齢化とは無関係の国だ。車も1家族で3,4台持っているらしいよ。

ブルネイ王朝の歴史は1363年から始まり、初代が王位に就く。15世紀に国王はイスラムに改宗し、イ

スラム国家となった。当時ブルネイの拡大意欲は旺盛で、最盛期はボルネオ島の多くとフィリピンのミ

ンダナオ島まで支配していたこともあった。ボルネオという島名はブルネイが訛ったものとされている。

大航海時代が始まり、スペインとの戦いで疲弊したブルネイは徐々に国土を失い、今のような狭小な

領土になってしまう。1888年イギリスの保護領となり、1941年から終戦までは日本軍の統治下に入っ

た。戦後1959年イギリスの自治領となって1984年独立。1363年から始まった王朝は、現在29代目

で、ハサナル・ボナキア国王の在位は40年を超える。六百数十年の歴史を持つ王朝は、現存する世

界の王朝の中で2番目の長さだと言う。一番長い国はどこか?それは日本です。

現国王は19歳の時従姉妹の第一夫人と結婚し、9人の子宝に恵まれている。次に結婚した第二夫人

4分の1日本人の血が入った女性で、王室専用機のCAだった。王様が搭乗された時、誤って王様

の膝にコーヒーをこぼしたことから恋が始まったのだそうよ。第二夫人との長男は日本の学習院に通

われたとか。しかし、えー、まぁその後いろいろあって第二夫人とは離婚された。これで打ち切りと思っ

たのに、数年前国王は60歳の還暦の年に26歳のマレーシア人ニュースキャスターと結婚された。既

に2児がいて、計13名のお子さまがいらっしゃる。皇太子も負けてはいない。3年前、17歳の女子高生

を見初めて結婚した、というニュースを聞いてことがないだろうか。実際は17歳の大学生だったし、王

族の女性らしいけどね。現国王が即位したのは21歳。34歳の皇太子もそろそろ・・・という声も無くはな

いらしい。しかし、国王が国民の前にお姿を見せる時ただの一度も雨が降ったことが無いのに、皇太子

の結婚式は朝からドシャ降りだったそうで、「即位は未だ早いか」ということで落ちついたそうだ。

国も豊かだし、国民も恵まれて、なーも文句はあるまい?というブルネイだが、もちろん問題はある。結

構たくさんある。イスラム国家だから、酒は飲むことは出来ない(外国人は可。但し人前ではダメ)。他

のイスラムの戒律にも厳しく、宗教警察、宗教裁判所がある。「ラマダンの間に食べていた!」とか「ビ

ール飲んでいるの見たぞ」とか「ムスリムの未婚の男が非ムスリムの女性と一緒に夜歩いていた」とか

通報されることがあるらしい。3つ目のケースなどは、捕まった上に裁判所で「非ムスリムの女性がイス

ラムに改宗して、二人が結婚するなら許してやる」なんて命じられちゃう。

ブルネイには3つの身分証明書がある。ブルネイ人にしてムスリムの証明書は黄色。例えば中国人の

ように長くブルネイに住んでいるが非ムスリムは赤の証明書。彼らの国籍は無い。公務員になれないし、

土地の購入も許可されない。但しパスポートの発給は可能で、教育費や医療費の特典は受けられる。

3つ目は緑の外国人労働者。税金も払わねばならないし、特典も無い。黄証明書が38万人の三分の

二、赤と緑色が三分の一いるブルネイなのだ。

石油や天然ガスはいずれ枯渇する。あと何年持つのか。20年とも10年とも言われ、よくはわからない。

国王はそんな時に備えて、オーストラリアに広大な土地を購入して牧場を経営しているそうだ。その土

地はブルネイの国土より大きいらしい。海外留学費用なども国が支払うなど教員に力を入れている。人

材育成である。観光にも力を入れている。国民はそんな現国王を「お父さん」と呼んで慕っていると聞い

た。しかし、莫大な財力を背景に強大な権力を行使している君主制も、経済に陰りが見えてくれば民主

化の声も高くなるだろう。主要な企業や利権を王族が独占している今のような状況に、国民から強い反

発が起きても不思議はない。ブータンのように国王自らが議会制民主主義への移行を演出した国もあ

る。ブルネイはどうする。まだまだ大丈夫なのか、そろそろ動かねば、なのか。そうそう、国名の「ブルネ

イ・ダルサラーム」のダルサラームは「永遠に平和な」という意味だそうだ。

          ダルサラームな親子でいようニャン

           バックナンバーのトップへ     夢子倶楽部のトップに戻る

      旅の始まりは 3月 3週 をご覧ください。

      来週の週末からちょっと国内旅行に出かけます。4月1週は4月7日頃に。