パクパク日記11年3月3週

           大津波の次には福島第一原発事故の恐怖が来た。がんばっぺ!

          

3月 14日(月) 晴れ  福島原発大事故!  計画停電初日(実施せず)

朝 家食 チキン辛揚げ、トマト、生野菜、豚汁、ふすまパン、パイナップル

    大震災から4日目

地震発生以来日本列島をほぼ取り囲んでいた大津波警報、津波警報、津波注意報がよくやく消えた。

解除まで51時間がかかった。それと共に、死者、行方不明者の数がみるみるスピードで増えている。

今回の大震災の正式マグニチュードは9.0に変更された。過去起った我が国では最大レベル数値だ。

首都圏の計画停電は東電の発表が二転三転とコロコロ変わったものの第一グループも第二グループ

も実施されなかった。しかし交通機関は間引き運転や運休を決めていて通勤&通学者は大混乱。余震

が続いている。これまでの大きな地震に較べても余震はかなり多いそうだ。明後日からの海外旅行、

昨日から行くか行くまいかずっと考えていたが、旅行会社に連絡してキャンセルした。キャンセルチャー

ジが発生しているが、こんな時に行く気にならない。スーツケースの宅配する会社もサービスを再開出

来るかわからないと今朝言っていたし。住んでいるマンション高層用エレベーターが故障で停まってい

ることも、取り止めた理由の1つだ。テレビは本来の番組の枠内での報道のカタチに移行しつつある。

昼 国立劇場にて 持参した弁当(カツバーガー、卵バーガー、お茶)

    国立劇場は観客がまばら・・・

昨日は新橋演舞場の一列目の切符を持っていたが、行く気になれず取り止めた。今日はこんな時だが

国立劇場まで歌舞伎を観に行くことにした。芝居見物の気持ちにはなれないのだが、演劇関係の皆さ

んも命掛けで公演を行っているに違いないのだ。四谷駅まで地下鉄、そこから先は歩いて行くことにし

た。ガソリン不足もあってか、車の台数は通常よりかなり少ない。30分で到着。今月は通し狂言「絵本

合法辻」で片岡仁左衛門が左枝大学之助と立場の太平次という官民の巨悪の二役を演じているのが

何と言っても話題だ。大学之助も太平次も残虐極まりなくホントに悪なのだが、それを仁左衛門が演じ

ると何となく爽やかさもあってね、不思議なんだね。先月大阪・松竹座で演じた「盟三五大切」の源五兵

衛もそうだった。うんざりお松の時蔵、お米の梅枝(時蔵の長男)、太平次女房お道の吉弥が好演。そ

れにしても、こんなにゴージャスな舞台なのに観客席を埋める客は3割位。アッと言う間に完売してしま

ったチケットだが、半数以上の人達が来ることが出来なかったか来ることを止めたのだね。残念至極!  

夜 荒木町 「鈴なり」 6500円コース(きのこ和え、いろいろ前菜:湯葉ウニ・のれそれ・蛍イカ甘味噌

がけなど、生ウニの玉地蒸し、平目の加減酢、お造り盛り合わせ、甘鯛・太刀魚・マテ貝、鴨のしゃ

ぶしゃぶ、アサリの炊き込みご飯(ちょっと)、赤出汁、杏仁豆腐)、カラスミ、白海老の酒盗和え、

生ビール、麦焼酎「一粒の麦」ボトル 2本(2人で) @1万3500

  

  

  

こんな地震が襲って来るとは夢にも思わず、今晩はSイチローと夕食の約束をしていた。連絡を取ると

「決行しよう!」ということになった。「鈴なり」さんからも国立劇場のいる時、確認の電話があった。どの

店もあれ以来、ほとんどの予約が取り消されて仕入れてしまった食材を前に泣いておられる。昨日日

曜日夜はお休みしたが、先週土曜日から「地元飲食店支援プロジェクト」を結成し、力強い活動を行う

ことを決意したのだ。店に行き、被害を尋ね、大いに飲み喰いをしてお金を使い、励まして帰る。プロジ

ェクトと言っても基本は私一人であるが・・・。久し振りに会うSイチローは中越地震で小千谷市のご実

家が大被害に遭われた。今回は被害は無かったが、耳の具合が悪いと言う。戦後日本が遭遇した最

大の危機だというのに、よりによってこれほどトンチンカンで無力な菅政権であったことの不運を嘆き合

っていたら焼酎2本も空いてしまった。福島第一原発では水素爆発があったそうだ。恐ろしいことだ!                                 

                 ___________________________________

3月 15日(火) 曇ったり晴れたり    福島第一原発事故トラブル続く

朝 家食 もち豚のジャンボ焼売、トマト、実だくさん豚汁、ふすまパン、りんご、低糖ヨーグルト

  

今朝、福島第一原発で1号と4号に続いて2号機も爆発があったと報じていた。一番外側の建物も破損

か?何だかよくわからんが、それって重大なことじゃないのか?やがて始まった東電の記者会見。謝

罪するばかりで現状の状況説明もシドロモドロ。やっぱり東電はヘンだ。ムッチャオカシイ。生命の危険

と闘いながらガンバッテおられる東電の現場の方々も大勢おられるのに、国民の前に出て来る人がこ

れではなぁ。こんな人達に原子力発電を任せておいて大丈夫なのかと深刻に心配になる。計画停電は

一部で実施されているようで、今日も通勤&通学者はご苦労されている。昨夜帰宅すると日本芸術文

化振興会からメールが来ていた。国立劇場関連の3月公演は昨日をもって打ち切ると。ということは、

私が昨日観た「通し狂言絵本合法辻」上演が最後ということだ。何とも寂しい。でもその舞台を観ること

が出来たというのは運が良かったとも言える訳で複雑な気持ち。仁左衛門さん嘆いておられるだろう。

昼 舟町 「みつ竹」 もみじ定食(鰤の照り焼き、豚肉の生姜焼き、サラダ、小鉢、漬け物、味噌汁)、

持参のふすまパン @900円

マンション隣のビルの「みつ竹」でランチ。ふすまパンは持って行ったのにカメラを忘れて撮影出来ず。

最近カメラ忘れのポカは無かったのにな。スーパーの丸正に商品チェックに行く。一昨日と昨日よりは

商品が多い。米、牛乳、ヨーグルト、パン、トイレットペーパー、ティッシュなどは相変らず欠品状態だ。

夜 曙橋 「天ぷら荘司」 7000円のお任せコース(料理:相生の生牡蠣、カツオの藁燻り、鯛のチリ

蒸し、天ぷら:車海老、大黒しめじ、生ウニ大葉包み、めごち、平貝、江戸前穴子、芝海老かき揚

げ、矢焼きカマスの炊き込みご飯(極小量)、赤出汁、香の物、リンゴコンポート紅茶ジュレがけ、

杏仁シャーベット)、ビール、吉四六焼酎ボトル @1万円

  

  

  

  

夕方新橋演舞場の夜の部に行った。今月は平成3年に亡くなった六世中村歌右衛門の十年祭迎えて

遺徳を偲び、昼の部は「伽羅先代萩」の政岡を養子・魁春が、夜の部では同じく養子・梅玉が「吉原雀」

を福助と共に踊っている。夜の部は北条秀司作の「源氏物語 浮舟」で始まった。純愛を貫きたい薫大

将(染五郎)、2人の男性に翻弄される浮舟(菊之助)、好色でマメな匂宮(吉右衛門)、匂宮の従者・時

方(菊五郎)という豪華な配役。薫大将と浮舟は美しい!匂宮と時方はイヤラシイ!アハハハ。吉右衛

門のこうした役は珍しいが、似合わぬ軽さが初役とは思えぬ播磨屋の芸だね。しかし平安絵巻のよう

なこの舞台を観る観客が、昨日の国立劇場より少ない2割程度というのが悲しい。もったいないよぉ!

銀座で食事するのは止めて近所に戻る。当面は「地元飲食店街応援団」で行こうと思うのだ。オジョー

をさそって「天ぷら荘司」へ。食器等の被害は無かったものの、やっぱりキャンセルに泣いておられた。

荘司さんのご実家は東北だが秋田だから大丈夫。しかし物流手段が無いからご実家から送って貰って

いる椎茸や野菜は届かないそうだ。オジョーは計画停電による間引き運転で通勤が普段の2倍以上時

間がかかり、節電のためオフィスは薄暗く、自宅の停電が不安と嘆いていた。首都圏もタイヘンだぁ。

               __________________

3月 16日(水) 晴れ強風 福島第一原発事故トラブルで各地に放射能漏れか!

朝 家食 卵トーストサンド、実だくさん豚汁、りんご、低糖ヨーグルト

  

本来なら今日は前泊日で、朝から掃除やら旅行中のふすまパン焼き&真空パック作業などに忙しい朝

が始まるところだが、「こんな時だから」キャンセルしたのでのんびり起きることにした。昨夜の地震は静

岡県富士宮市で震度6強だった。これは東日本大震災の余震ではないそうだ。大震災で被害を受けて

事故トラブル続きの福島原発。今日も原因不明の煙が出るなどの不安な状態。周囲20`、30`を越

えた地域でも通常の数十倍の放射能が観測されていると言う。東京は通常の20倍だそうだが、それで

も胸部レントゲン検査の60分の1というから心配しなくて良いのか。23階にいると怖い程強風が吹く。

昼 家食 とんこつこんにゃくラーメン(もち豚焼売、茹で卵、もやし、トマト)、ゼロゼリー

    プチ認知症・・・

今回の大震災のマグニチュードは、8.48.8を経て最終的には9.0と発表された。日本地震観測史上

最大のものである。昨夜どこかに行こうと決めたが、今朝になって思い出させない。昼ドキになってよう

やく「表参道の病院に行くんだった・・・・」と思い出した。もう遅いから今日はヤメだ。プチ認知症っぽい

症状は以前からあると思っていたが、これはマズイぞ。ったくな。家にいるなら書斎に閉じこもろう。これ

が一番節電になる。今自分が出来ることの1つが節電。風呂も2日に1度にしよう。洗濯もまとめてね。

夜 舟町 「おちあい」 お任せ(山形おかず、玉こんにゃく、銀杏、刺し身盛り合わせ、カンパチの照り

焼き、芋鍋)、ビール(小)、麦焼酎 @4500円

  

  

節電もあって町は暗いし、トーゼン人々の気持ちも暗いし、皆が家に閉じこもっていたら東京はマズイこ

とになってしまう。私一人で結成した「地元飲食店街応援団」第4弾として、今夜は「おちあい」に行くこと

にする。「お父さーん、地震の被害はどうだった?あれからお店はどう?」。お皿は割れたものもあった

が、冷蔵庫が倒れないよう必死で押さえていたとか。古い家屋だから正直家が潰れる覚悟もされたそう

だ。「今週は予約が一杯入っていたのよ。それが全部パァになったよ」と肩を落とす。でも山形のご実家

は高齢のお母さま始めご無事と聞いて安心した。小上がりでは東京旅行中で震災を免れたという宮城

県母娘(結構なお年ではあるが)を交えたグループが「イガッタ、イガッタ」と何度も言いながら飲んでい

た。帰宅してテレビをつけると一般放送をやっていた。くだらない番組でも何だかホッとするのだった。

                 __________________

3月 17日(木) 晴れ 福島第一原発 放水等で冷却作業始まる  みずほ銀行システムダウン

朝 家食 メンチカツ・卵トーストサンド、味噌汁、りんご

    食欲旺盛でかっこ悪い!

昨日の夕方から急激に寒くなった。東北の被災地では雪が降り、気温も零下に下がっているらしい。灯

油も電気も無い中での寒さはいかばかりだろう。松竹のホームページには、今日、明日の新橋演舞場

昼夜公演を休演するとあった。19日土曜日からは上演するらしいが。チョー心配な福島第一原発。自

衛隊のヘリコプターから放水が行われた。最大7.5トンの水を放水出来る勘定だが、飛行しながらの

放水なので入るのは一部だ。計算ではこれを数百回繰り返す必要がある。それは物理的にムリかもな

ぁ。続いて地上から放水。うん、こっちの方が断然確率高い。こうして冷せば安全になるのでしょうか。

日本の円が買われ、一時16年ぶりに1ドル=76円の高値を付けた。日本企業が外債を売却すると踏

んでの投機買いが各国で殺到したらしい。石原都知事が、どこそこの国は自由、どこそこは博愛だが、

日本人のアイデンティティは我欲だと放言した。これを見ると世界中が我欲じゃないかって気がするよ。

昼 無し!

今日も何をするんだったか思い出せなかったが、昼過ぎようやく思い出した。病院に行くんだった!そう

だったよ、年に1度検査を受ける病院に行かねばならなかったのだ。大丈夫か、私・・・・。で、行ったの

だ、昼メシヌキで。甲状腺の専門病院。1日900人以上の患者というタイヘンな人気病院なのだが、日

本一!と思うほどシステマチックな運営をしていてそのテキパキぶりには毎回ビックリさせられる。受付

を済ませた途端に血液検査、そしてすぐ甲状腺超音波検査。それからは2時間程待ったが、診察を受

けて会計も1分で済む。スゴイ!で、「腫瘍は去年と変化が余りないので大丈夫でしょう。でも1つ数値

がちょっと正常でないものがあるので半年後に来て下さい」。甲状腺ガンは免れたけど、半年後かぁ。

夕方のおやつ 青山 「糖朝」 豆腐花黒胡麻汁子かけ 580円、糖朝特製マンゴプリン 700

    700円って高くない?

帰りは歩いて帰ろうと思う。表参道から四谷三丁目まで。それには燃料が必要だ。今日は昼メシ抜きだ

ったし。青山通りに香港スィーツの「糖朝」がある。腹ペコだったので2種類注文した。私らは香港に行く

と「満記」か「許留山」でおやつを食べて「糖朝」には行かない。高いし、旨くも無いから。風強い中歩く。

夜 荒木町 「おく谷」 付き出し:もずく酢、鶏なんこつ香り揚げ 600円、赤天 600円、カレー大根 

500円、牛肉おろしポン酢 1200円、漬け物(サービス)、生ビール、麦焼酎 @4730

  

  

徒歩で家に辿り着いたのは午後6時過ぎであった。テレビをつけると、海江田経産大臣が大規模停電

の可能性があるとの声明を出したらしく、鉄道各社は間引き運転に切り換えるわ、大企業を中心にラッ

シュを避けて早期退社を促すわと夕刻から騒ぎとなっていた。午後6時〜7時が電力使用のピークか。

部屋の電気を点けないままパソコンでニュースをチェック。「地元飲食店勝手支援プロジェクト」も今夜

で第5弾。「おく谷」もやっぱり静かだった。小皿1枚割れなかったそうで良かったですね。帰りコンビニ

に入ってうろうろしていたら携帯がビービー鳴って緊急地震速報が入った。千葉沖震源の余震だった。

                 _________________

3月 18日(金) 晴れ 今日も寒い!  福島第一原発放水続く

朝 家食 メンチカツトーストサンド、味噌汁、りんご、低糖ヨーグルト

  

昨日に続いて今日も寒い。東北の方々もさぞ寒かろうなぁ。富士山が晴天に美しいのが、今日はやけ

に悲しく見える。しかし食欲は元気だ。SY子の父君が亡くなり急遽ベトナムより帰国したとメールが

来た。ご家族だけでの葬儀になるそうだ。メンチカツトーストサンド朝からガブリ。食欲旺盛過ぎで困る。

昼 家食 焼売バーガー、低糖どら焼き、お茶

いっこうに解決しない福島第一原発の事故。今日も地上からの放水が続いている。原子力発電の専門

家たちは「停止させる、冷やす、閉じ込める」のが重要とか数日前に言っていたような気がするが、それ

で安心出来るのだろうか。現場には自衛隊の他に機動隊、東京消防庁などの人々が奮戦されている。

この発電所で作られた電気を利用していたのは私ら首都圏の人間なんだ。福島の皆さんすみません。

午後のおやつ 四谷三丁目 「ベローチェ」 コーヒーゼリー(クリーム半分)280円、紅茶 200

散歩に出かける。どこそこには歩いて行く的な散歩はたまにしているが、自宅から「よし行くぞ!」的散

歩は頭がくらくらする程久し振りだ。半年ぶりか?A先生ごめんなさい。7000歩を超えたところで疲れ

たので休憩。ちょうど良いところに「ベローチェ」があるじゃん。またコーヒーゼリー食べるんですかぁ?

夜 四谷3丁目 「鮨処 のがみ」 付き出し:とこぶしと若布、真鯛、カツオ、宍道湖の白魚、青柳、ひら

まさ、えぼ鯛、出汁巻卵、コハダ、握り:ウニ、穴子2貫、マグロ、生ビール、焼酎「綺羅麦」ボトル 

@1万3千円

  

  

  

私達の連句は6人のメンバーでやっている。震災前から私の順番になっていたのだが、あれ以来作句

の気持ちには到底なれず、宿題は放りっぱなしにしてあった。宗匠すんません。でもまぁいつまでもこ

のままではマズイわな。昨日表参道から歩きながら、今日久々の計画的散歩をしながら苦吟し、ようや

く夕方宗匠に投句した。採用されるかどうかはわからないが、ひとまずホッとする。続いて3月1週のパ

クパク日記を更新。2つの宿題をやったので明日からホテルに行こうと思う。宴会やイベントが中止され

る中ホテルも大苦戦しているというのだ。予約した。それじゃあ今夜の「地元飲食店勝手支援プロジェク

ト」は「のがみ」に行こう。ローカーボ族になってから自ら鮨屋に行くのは初めて。こちらは地震以降4日

間お休みされたそうだ。ご飯食べられないことは伝えてあるから、つまみを延々出して貰った。うーん、

旨いなぁ。以前のように「生魚お腹コワシ症」が続いていたら何も食べられなかった。かなり満足はした

が、やっぱり最後に握りを食べたい。この店は握りが小さいから4貫まで良いことに勝手に決めた。悩

みに悩んだ末、生ウニ1貫、穴子2貫、マグロ1貫をお願いした。あぁ、うんまぁ!泣くほどうんまぁ!!

                   ________________

3月 19日(土) 晴れ    リビアに多国籍軍の攻撃始まる

朝 家食 味噌雑炊、りんご、低糖ヨーグルト

    「てっぱん」放映再開!

この数日の寒さから一転今日は妙に暖かい。天気予報をチェックすると昨日より10度近く気温は上が

って4月上旬並の暖かさになるのだとか。東北の被災地にはせめてもの朗報だ。今日から4泊外泊す

ることにしたので、朝食の支度をしながらふすまパンを焼く。元はと言えば今頃は海外を旅行中だった

ハズ。そこに持って行っただろうパンを焼いているのだよね。NHK朝の連ドラ「てっぱん」の放送が再開

した。1週間前放映予定だった分を見る。ほうねぇ、伝えたいことはやっぱりそうゆうことだったのだな。

昼 四谷3丁目 「ぐーばーぐ」 牛焼きカルビバーグランチ 980円、持参のふすまパン

    糖質の高いポテトは残します

昼食は「ぐーばーぐ」でハンバーグを食べる。明後日21日は春分の日、お彼岸だ。八王子のお墓まで

今から行くわけには行かないのでせめてと花を買って仏壇に供える。昨日投句した連句、治定の知ら

せが宗匠から来ていた。一番取って欲しい句だったから嬉しい。北アフリカのリビア、一時反政府軍の

優勢が伝えられたがカダフィ政府は反撃に打って出た。英仏中心の多国籍軍が政府軍を攻め始める。

夜−1 早稲田・リーガロイヤルホテル東京 「皇家龍鳳」 龍美コース6930円(4種前菜盛り合わせ、

蟹肉入り上海蟹味噌ふかひれスープ、オプション:北京ダッグ食べたいだけ+2000円、才巻き海

老の塩卵炒め、豚バラ肉の角煮、ハタの香港風蒸し、(五目土鍋チャーハンは要らんよ)、苺のプ

リン)、生ビール 1000円×2杯、「吉四六」焼酎 700円×3 −宿泊者割引き20% 

@1万533円

  

  

  

「ホテル支援プロジェクト」第1弾はリーガロイヤルホテル東京である。そう、18年住んでいた早稲田時

代のご近所ホテルで、ここのヘルスクラブの会員でもある。4時過ぎチェックインすると、ウェルカムのフ

ルーツが冷蔵庫に入っていた。水着持参で来たがどうも運動する気分になれない。そこでヘルスクラブ

ではお風呂だけ入る。風呂場で会員の女性達の会話が聞こえる。「ねぇ、あれからデパート行った?閉

店時間6時ですって。こんな時食料品以外買う気全く起きないのよね、トーブン」。そうか、ホテルの次

はデパート支援をやらないとな。夕食は中国料理の「皇家龍鳳」で。ここは以前「ガーデン」というフレン

チの店で、大好きなれストランだった。中国料理になっても、インテリアなど雰囲気はそのままで安心す

る。コースは以前にも食べたことがある龍美コース。プラス2千円で北京ダッグ食べ放題というのが、い

つも私の心を動かすのだ。よく考えるとダッグを包む皮は小麦粉だからイカンのだけどね。その北京ダ

ッグは5本頼んで付け合せの揚げせんべいと皮は出来るだけ残すことにした。蟹肉入り上海蟹味噌ふ

かひれスープと豚バラ肉の角煮がとても美味しい。紹興酒は糖質が高いからここでも焼酎を飲んだ。

夜―2 早稲田・リーガロイヤルホテル東京「セラーバー」 ウィスキー3

2軒目は当然「セラーバー」に行く。ここは元はと言えば大阪本社のリーガロイヤルホテルと早稲田大

学が共同で建てたホテルだから同大の卒業式は重要なイベント。しかし、この度の大震災で早稲田大

学の卒業式は全学部とも中止。パーティも謝恩会も中止され、ホテルにはキャンセルの嵐が吹き荒れ

たらしい。1年で一番の稼ぎ時だったのに。一人支援隊の成果も知れている。日本経済が心配である。

                _____________________

3月 20日(日) 晴れ

朝 早稲田・リーガロイヤルホテル東京 「コルベイユ」 朝食ヴュッフェ 2888

    朝からよく食うなぁ

6時半起床。朝風呂派だが、ホテルに泊まっていても「節電&エコ」を心がけてシャワーを浴びるのは

ヤメル。11階客室の窓から18年住んでいた早稲田のマンションがすぐそこに見える。ま、今も所有は

しているが。朝食は「コルベイユ」の朝食ヴュッフェ。洋食、和食ともになかなか充実したヴュッフェだ。

昼のお茶 音羽 「上島珈琲」 コーヒー 340

  

          大隈重信や山形有朋、大山倍達の墓所もある護国寺には早咲きの桜が・・・

長い散歩に出かける。昔住んでいた街にせっかく泊まるのだから、気になる場所のチェックに行くことに

したのだ。華水橋の中華料理屋。日曜日でお休みだったが店はあった。ホッ。音羽の菓子屋を見に行く。

あれれ、あの店があった所はマンションになってしまって・・・いやいやあったぞ。ちょっと手前のマンショ

ンの1角にちんまりとあった。ここも日曜日でお休みだったが、この店の豆大福スゴイんだよね。ここま

で来たら護国寺でお参りして行こう。徳川綱吉の母・桂昌院の発願で1681年に創建された真言宗のお

寺だが、何となく「護国寺」という名前に縋りたくなる。境内東半分は皇族の墓地とされたが、三条実美、

大隈重信、山形有朋、音楽家の團琢磨・伊玖磨親子、梶原一騎、大山倍達などのお墓もあるのだよ。

昼 音羽 「甲州屋」 カツ煮蕎麦 850

    ダメでしょ!蕎麦なんか食べて!

朝からもう1万5千歩も歩いた。8キロ以上も歩いたのだから、空腹で倒れそうだ。ローカーボ食は無い

か・・・無いな、じゃあ日本蕎麦屋で違反してしまおう。カツ煮蕎麦を頼んだ。硬い肉は衣厚くて参った。

夜―1 早稲田・リーガロイヤルホテル東京「なにわ 鉄板焼き」 桜コース9千円(牛肉佃煮、いろいろ

前菜、オプション:フォアグラ+2千円、野菜焼き、サラダ、ヒレ(140g)、ガーリックライス(ほんのち

ょっと)、赤出汁、香の物、4種のデザート)、生ビール1000円、麦焼酎「佐藤」ボトル 7千円 

−宿泊者割引き20% @1万4500円

  

  

  

夜6時、節電で薄暗いホテルロビーにSイチローが来た。え?彼とは今週月曜日に飲んだばかりじゃな

いの?いいじゃないか!週に2度、3度飲んでも!月曜日は久し振りだったから、話足りなかったの!

以前Sイチローは胃弱でほとんど食べなかった。ところが今日は「なにわ」の鉄板焼きコーナーで鉄板

焼きのコースを食べた。しかも「このコースにフォアグラ付けちゃおうか」という私の提案にも「いいんじ

ゃないですか」と賛成して美味しそうに食べた。いいねぇ、食欲ある人見るのは好ましいですよ。ガーリ

ックライス私は半分食べる。え?あなたこんなにたくさん出て来たデザートもペロリと食べてしまうの?

夜―2 早稲田・リーガロイヤルホテル東京「セラーバー」 ジントニック 3杯

今週月曜日は麦焼酎のボトルを2本、つまり1人1本づつ飲んでしまったが、今日は2人で1本。セー

ブしただろ?これで帰ったなら褒められるが、この後「セラーバー」でまたしこたま飲んでしまったのよ。

                _________________

【今週の振り返り】

青春ものはいつの時代も心を和らげるものだが、井上ひさし著の「青葉繁れる」は若い頃読んで、オチ

コボレ学生の悪戯にヒヤヒヤしたり、涙を流して笑わせて貰ったり大いに楽しませて貰った。井上ひさし

氏が通った仙台市若葉区にある仙台第一高等学校時代の半自叙伝である。同氏の作品には「吉里吉

里人」がある。東北地方の小さな村が日本政府を諦めて、「吉里吉里国」を名乗って独立を宣言する長

編小説で1981年新潮社より出版された。公用語は吉里吉里語、通貨単位は「イエン」、国家元首は大

統領。「第一章(でーえっしょ)あんだ旅券(りょげん)ば持って居(え)だが」から始まり、「終章(すーしょ)

古橋大統領様(でーとーろーさー)、其様(そげ)な事(ごど)ば喋(さべ)っては駄目だ(わがんねー)」ま

で堂々834ページの力作で私は夢中になって読んだ。その頃、社内文書(市販出版物も・・・汗)の余り

に多い誤字脱字ウソ字に業を煮やしていた私は、毎年「漢字の常識腕だめし」と題した漢字テストを部

下達に実施していた。噂を聞いて他部署や取引先の希望もあったから、多い年は受験者も千名を越え

ることもあった。ある年、この漢字腕だめしに「次の吉里吉里語を標準語に訳しなさい」という問題をシ

ャレで出したのだが、正解者は2、3名で「出題がテキトーで無い!」と受験者から不満が殺到したこと

もあった。舞台は宮城県と岩手県県境辺りの架空の村ということになっているが、岩手県の大鎚町は

明治22年合併する前には吉里吉里村が存在していたし、今も吉里吉里漁港がある。しかし、今回の

大震災で13メートルの大津波が押寄せて大鎚町は壊滅的被害を受けてしまった。

石巻には仕事で何度も行ったことがある。ある製紙会社の石巻工場で大量の用紙を漉いて貰っていた。

「もっと薄く」とか「もっと裏抜けしないよう」とか私達の要望に従って新しい紙を開発して貰うのだが、そ

ういった新しい用紙製造の前のテストに立ち会う必要があったのだ。昼間は工場で用紙製造に立会い

その後事務所で打ち合わせをしている間も、夜の美味しいものが楽しみだった。今でも忘れられないの

は日本一の牡蠣鍋。製紙会社の来客用クラブで出された料理長自慢の牡蠣鍋はどこにも無いものだ

った。大きな土鍋にビッシリとベーコンを敷き詰め、そこに石巻の牡蠣をドカドカと入れる。豆腐やネギ、

白菜などは申し訳程度に入れるだけ。蓋をしてグツグツと煮えたら、「さぁ召し上がれ!」。ベーコンから

出た塩分と脂の旨味がたっぷりと沁み出したスープと共に小ぶりの牡蠣をオタマでどっさり器に移す。

小鉢には牡蠣が20個以上入って来るぞ!うんまい!この旨さはヤバイ。みんな夢中で食べる。何度も

汁と牡蠣数十個を掬いあげては食べる。後にも先にも、一夜にコレほど大量の牡蠣を食べたことは無

い。「松島の牡蠣は有名ですが、石巻の牡蠣はちょっと小ぶりで味が濃いんです」と調理長は自慢して

笑った。人口16万人の石巻市も大津波の被害を受けて、多数の死者不明者を出し10万人以上の

方々が避難所生活をされている。

福島県いわき市も大きな被害を受けた。死者不明者を多く出し、津波で町が流されただけでなく、福島

第一原発事故の30`圏内より外側にあるとはいえ救援物資が届かないとか、放射性物質の汚染懸

念から農作物の出荷停止をされ、何重にも苦難が続いている。そしてこんな一面もある。

2003年の7月末、いわき市にある「アクアマリン福島」を訪れた。いわき沖は黒潮と親潮が出会う潮目

の海で、それだけにこの地に水族館を作ることに意味があったようだ。元上野動物園園長を勤められ

た館長のお話で面白いなぁと思ったのは、神経質な秋刀魚を2000年の開館の3年半前から研究して

卵から孵化させて育てることに成功したというのだ。大衆魚の秋刀魚が神経質だということが意外であ

ったし、実際薄暗い巨大な水槽でぐるぐる泳いでいる秋刀魚の大群を見た時、「なるほど、これは神経

質だわぁ」と納得したのだった。海岸沿いの小名浜に立地しているから、当然「アクアマリン福島」にも

大津波は押し寄せたが、職員の皆さんの冷静な誘導で見学者全員避難されたそうだ。しかし、電気設

備は故障してしまったから水温調節が不可能となり、鳥類やトド、ゴマフアザラシ、セイウチなど海獣の

一部は千葉県の「鴨川シーワールド」や上野動物園などに分かれて預けられ無事だが、海洋生物20

万匹が全滅することになった・・・。

かつて私は「東北を愛する会」の会員であった。高橋克彦氏の「火怨」を読破(たった2冊。でも900

ージ)し、主人公のアテルイに心酔したメンバーで結成したごくプライベートな会だ。7世紀から8世紀に

かけて大和朝廷が従わない東北の民(蝦夷えみし)を攻めて来た時、若き英雄アテルイが東北の豪族

&民の心を一つに纏めて、質量とも圧倒的に不利な状況で徹底的に闘う話である。秋田県の「たざわ

こ芸術村」までわらび座の「北の燿星アテルイ」の公演を皆で観て、その夜は乳頭温泉で酒を酌み交わ

して東北への愛を語り合った。数年後、市川染五郎と劇団☆新感線が新橋演舞場で「アテルイ」を会員

で鑑賞。もちろんその夜も「やっぱり東北はいいねぇ!」と大酒を飲んだ。近々「東北を愛する会」をやろ

うという話になっている。

今、日本はとんでもない危機にある。しかし、1300年前に東北地方の危機を乗り越えた強きリーダー

のアテルイがいない。アテルイを強力に支えた母礼(もれ)もいない。でも、日本はしぶとい国だ。英雄

はいなくても、国のリーダー(首相)がダメでも、日本人のしぶとさはきっとこの危機を乗り越えると信じ

ている。日本の皆が「今自分に出来ること」を実践すれば。きっと。

             これ!起きさんしょよ!自分にできることしっせぇよ!

           バックナンバーのトップへ       夢子倶楽部のトップに戻る

                         * 3月2週 をご覧になっていないかたはここをクリック