パクパク日記12年6月2週

          「亀から猿」への襲名披露を見届けて、オリンピック前のロンドンへ

4代目猿之助 五輪前のロンドン

6月 11日(月) 曇り時々小雨

朝 無し!

兵庫県の病院に電話、薬とふすまパン注文、2つの海外旅行申し込みと問い合わせ、今週に迫った海

外旅行スーツケース受け渡し申し込みなど慌しく行う。その気になればものの15分で終わりますなぁ。

昼 新橋演舞場客席にて 持参のコロッケふすまバーガー、お茶

  

  今回襲名した5代目市川中車と四代目猿之助  50回忌の三代目段四郎と初代猿翁 

ずっと楽しみにしていた公演の昼の部を観る。初代猿翁、三代目段四郎の五十回忌追善並びに二代

目猿翁、四代目猿之助、九代目中車襲名披露並びに五代目團子初舞台とふんだんに並べた興行で

ある。五十回忌追善はともかく、俳優の香川照之が40代後半で九代目市川中車として歌舞伎界に飛

び込む決意をしたことは、この半年カッコウの芸能ネタだったから6月公演の初日の模様は繰り返し報

道された。歌舞伎ファンとしては亀治郎が四代目猿之助を襲名することの方がずっと興味深いのだが。

まずはその市川中車の襲名というより初舞台にもなる「小栗栖の長兵衛」。初代猿翁、三代目段四郎も

何度も演じた澤潟屋の得意演目だ。明治以降創られた新歌舞伎だから、歌舞伎デヴューの中車でも

違和感なく観ていられる。次は注目の襲名口上。九代目中車はカチンコチンの緊張ぶり、対して息子

の團子は将来大物風、亀治郎改め四代目猿之助は神妙にして堂々、最後に坐ったまま押し出された

二代目猿翁も不自由ながら口上を述べる。あれだけの名優であったのに聞き取れず涙が出る。最後

は新猿之助の「四の切」。公演数回の「亀治郎の会」を含めて3回目であるのにすっかり役を自分のモ

ノにしている。サスガである。藤十郎の義経、秀太郎の静御前は初役で襲名披露ならではのご馳走。

午後のおやつ 銀座 「マザーリーフ」 マカロンとお茶セット 920円−歌舞伎界カード5%

    歌舞伎座ビルここまで出来た

新橋演舞場は異様な興奮に包まれていた。祝幕が披露されうとうぉ〜っというドヨメキ、多くの人が携帯

でシャメを撮っている。毎日芸能人も観ているようだが今日は福士誠治を見かけた。普段歌舞伎観に

来る人達とは違う人達も目立った。帰りに寄った「マザーリーフ」でもトンチカンな会話が聞こえて来た。

夜 荒木町 「鈴なり」 6500円のコース(水無月豆腐、とうもろこしの天ぷら、前菜盛り合わせ:鱧鮨・

蛸柔らか煮・烏賊肝味噌漬け・枝豆・ほうれん草浸し・ジュンサイなど、蟹と生ウニの玉地蒸し、カ

ツオの酒盗和え、お造り:ひらまさ・マグロ・烏賊・鯛、ヤングコーン、鯵のしゃぶしゃぶ、鮎の炊き

込みご飯、漬物、味噌汁、スイカと杏仁豆腐)、生ビール2杯、麦焼酎

  

  

  

  

一旦帰宅してから、夜は「鈴なり」に向かう。カタカナ会社時代の仲間と4人で食事する。既に2人が到

着していた。SブーとY尾君、ほどなくA木〇君も到着。「あなた、結婚披露パーティ以来じゃない?ち

ゃんとやっているの?今度は大丈夫ね」なんて親のようなこと言ってしまう。仲良くやっていればそれで

良し、但し既にイイ年だからね。話題は私は思いついたイベントについて。こうゆうことって、面倒見の

良い幹事連がどの位いるかによる。幸い本日の3人は、趣旨その他はっきりすれば気持ち良く引き受

けてくれる仲間。ありがとうございまするぅ。「頼んだわよ」。ヒゲ付きヤングコーンがバカに甘くて旨い!

                       ________________

6月 12日(火) 曇りのち雨 気温ぐっと下がる

朝 家食 アミノライスの味噌雑炊、でこぽん、低糖ヨーグルト

  

昼 荒木町 「アンシャンテ」 ハンバーグランチ(トマトチャウダースープ、温野菜、ハンバーグ、デザー

ト、コーヒー)、持参のふすまパン

午後12時35分近所のM医院。午前の部は午後1時までと思っていたら、受付は12時半までだって。

「でもいいですよ、先生にお願いしてみましょう」と言って貰ってホッとした。薬を貰ってそのまま「アンシ

ャンテ」にランチ。先月も同じコースを辿ってお店に薬忘れたのだった。今回は忘れまいぞ。その代わり

カメラを自宅に忘れて来てしまいましたん。この店のハンバーグは何度もアップしているからいいよね。

福山雅治祝幕

スーパー歌舞伎の舞台装置は通常の古典とは全く違うので一つの公演でスーパー歌舞伎と古典歌舞

伎を同時に上演することは無い。常識では。しかし、4代目猿之助の襲名披露はどっちも演じたいと望

んだ。強く。ということで、新橋演舞場夜の部はスーパー歌舞伎「ヤマトタケル」。「ヤマトタケル」はスー

パー歌舞伎の第1作として昭和61年(1986年)初演されて以来26年、今や「スーパー歌舞伎の古典」 

と言ってもいいかもしれない。三代目猿之助、彼が病に倒れてからは弟子の段治郎(現月乃助)、右近、

そして今夜四代目猿之助と4人のヤマトタケルを観たことになるが、結論から言えば四代目猿之助が1

番スッキリしてしなやかなヤマトタケルだった。初役なのにである。創造者&演出家としての三代目は

凄い力だが、演技者としては四代目が勝るのではないだろうか。帝の中車、ワカタケルの團子無難に。

夜 銀座 「くーた」 付きだし:夏野菜のゼリー寄せ、五島列島のごま鯖、博多茄子のそぼろ煮 800

円、浜茹でしゃこ、とうもろこしバター醤油焼き 800円、肉じゃが 900円、五島うどん 600円、

生ビール 2杯、いいちこWロック 2杯 @7500

興奮の坩堝のような公演が終了した。普通の歌舞伎はそうはしないが、スーパー歌舞伎の場合は幕

が下りた後カーテンコールがある。初役とは思えない新猿之助への万雷の拍手。私のようにすべての

スーパー歌舞伎を観ているような人間もいるが、初めて観たら興奮するわ、ゼッタイ。舞台装置や衣装

の豪華さ、数々の早替わり、宙乗りの華やかさ、その上、この芝居には中国から参加している火の精を

演じた京劇メンバーのアクロバティックな動きも加わって、観るものを「これでもか!」と楽しませる。う〜

ん、楽しかった。来月も観ようっと。遅くなった夕食は、近くの「くーた」で。前回はA先生とマキコの結婚

十周年を祝ったが、今日は一人だからカウンターで。五島列島のごま鯖が旨かった。サッカーW杯予

選オーストラリア戦は1−1の引き分けたようだ。アウェイの結果だからまぁ良かった。2勝1分だしね。

                       ________________

6月 13日(水) 曇り 今日も涼しい   松田聖子再々婚!

朝 家食 「資生堂パーラー」の豆と野菜のスープ、ふすまパン、低糖ヨーグルト

昼 新宿ルミネ 「つばめグリル」 サービスランチ(はざま豚の和風ハンブルグステーキと新たまねぎ、

インゲンのフリット添え ファルシートマトつき) 1080

  

代々木で整体治療。治療が終わったのは午後1時過ぎ。そこから新宿まで歩く。ってすぐソコだけど。

昼は別の店にしようと思っていたが、やっぱり「つばめグリル」に吸い寄せられた。サービスランチの存

在に気がついたのが前回。今日は何かな?とワクワクしながらメニューを見たら、あれれぇ〜同じじゃ

ん!また注文した。それから銀行だの店だのいろいろ立ち寄って帰宅したら4時!今日は5時からK

村先生と打ち合わせがあったが延期して貰って良かった。明日から前泊というのに、旅支度な〜〜に

もやって無いんである。追い詰められるとやるタイプだからテキパキと旅の準備。テキパキテキパキ。

遅い夜 舟町 「おちあい」 お任せ(茄子としし唐の煮物、ジュンサイ入りとろろ汁、鯵のたたき、揚げ

銀杏、夏野菜の生姜もみ、和風しゅうまい、イか天、蓬そば)、ビール(小)、麦焼酎 @4千円

  

  

旅支度のメドがついたら、次はパクパク日記作成。6月になって未だ13日というのに、既に3週分作成

アップし、明日の朝には4週分目も更新しようと思っているからね。この激しい追い込みぶりをいつも発

揮していれば1ヶ月も遅れること無いのだが・・・・。こちらも8時過ぎ何とかカタチになった。残りは明日

出発にやれば間に合うな。じゃ、飲みじゃない、食事に行こう。疲れた時は「おちあい」が良い。ほっこり

するから。鯵のたたき、夏っぽいね。夏野菜の生姜もみ旨くてお替わりした。〆はいつもの蓬そば。旨。

                       _______________

6月 14日(木) 晴れ

朝 家食 低糖ヨーグルト

「梅ちゃん先生」を観たらすぐふすまパン焼きにかかる。今日スーツケース集荷があるし、夜は成田前

泊だし忙しいのだ。つけっぱなしのテレビでは、昨日再々婚を発表した松田聖子のことで持ちきり。こう

してみるとテレビって井戸端会議のようなものね。50過ぎても男に興味あるのかぁ、私は無いよ(笑)。

昼 家食 コロッケチーズふすまパンバーガー、お茶

旅の出発間際になると、どうしたわけか次の旅が気になる。8月の国内ホテルを予約し、10月の旅も

申し込んだ。時間を惜しんで昼食も家食にしたのにね。スーツケースを預け、パクパク5月5週分をアッ

プし、手荷物の準備をして地下鉄で新宿駅へ。最終便1本前の5時半のリムジンバスに乗って成田へ。

夜 成田日航ホテル 「サンセットラウンジ」 ナッツ、牛フィレ肉のオイスターソース炒め(小)2300円、

     春巻き 460円、生チョコレート、生ビール2杯、ジントニック 2杯 @6460円

  

  

リムジンバスに乗っている時、幕張辺りに仕事で来ていて東京に帰るオジョーとどこかで擦れ違ったら

しい。成田空港でイギリスポンド両替。ポンドも下落しているが、ユーロほどでは無い。成田前泊の夕

食はいつものホテルのいつものレストランでいつもの食事。ただいつもの甘酢漬け前菜が無くていきな

り牛フィレ肉オイスターソース炒めを食べることに。すぐ満腹になっちまってツマラン。その方がいい?

                        ______________

6月 15日(金) 成田晴れ ヘルシンキもロンドンも晴れ    英国ポンド=約130

第1食 成田日航ホテル 「セリーナ」 朝食ヴュッフェ

  

昨夜は澤潟屋一門の襲名披露公演の夢を見ていたらしい。5時50分起床。シャワーを浴びて6時20

分に朝食レストランに行くとかなり混んでいた。皆さん早起きね。納豆とご飯は同量だよん。あら、どこ

かで見た人が。去年レンソイスに行った時世話になった添乗員だった。7時前のリムジンバスに乗る。

第2食 フィンランド航空 成田=ヘルシンキ ビジネスクラス機内食、持参のふすまパン

  

  

                                        右写真は映画「アーティスト」に出演したジャック・ラッセル・テリア犬アギーの名演技

久々のフィンランド航空。ビジネスクラスのラウンジはカンタス航空ラウンジを利用。通常は8時からだ

が、今日は8時オープンした。8時50分搭乗開始。ビジネスクラスはガラガラだったので、中央通路側

から移動して窓側の2席を確保。スリッパあり、日本の新聞、雑誌を備えていていいね。機内食の味は

フツーだがサービスはなかなか良い。映画「アーティスト」を早送りして犬アギーの写真を撮った(笑)。

第3食 フィンランド航空 成田=ヘルシンキ ビジネスクラス機内食、持参のふすまパン

    フィンエアはヨーロッパへ最短最速

映画「キツツキと雨」を観た。役所広司と小栗旬が出演。まぁどうとゆうことない映画だったが、役所広

司がフィンエアのPRをやっている関係でプログラムに入っているのだろうか。フィンエアは1番早いヨー

ロッパ便だ。でも乗り継ぎが不便だけど。夏場4ヶ月成田=ヘルシンキ線を増便して週10便体制を取

った。月水金の9時25分発チャーター便がそれで、私はそれに乗ったわけ。早い出発で迷惑だけど。

第4食 フィンランド航空 ヘルシンキ=ロンドン 機内食

    チキンを拾い喰いしてコーヒー飲んだだけ

ルフトハンザなどと一緒で、寝る体制にしても斜めになってしまう座席だから全く寝なかった。フライト時

間9時間40分、時差6時間。現地時間午後1時予定より40分早くヘルシンキに到着。今回ツァーに参

加した14名が始めて顔合わせ。あら、2年前タングルウッド音楽祭でご一緒したS藤さんが可愛らしい

お孫さんを連れてご参加ね。今回もよろしくお願いします。3時間半待ってロンドン行きフィン飛び立つ。

第5食 ロンドンホテル客室にて おにぎり弁当、お茶 

    おにぎり弁当はオカズしか食べられん!

ヘルシンキからロンドンまで約3時間のフライト。時差も2時間ある。ロンドンのヒースロー空港に到着し

たのは午後5時半。あぁ、疲れた。今日は24時間+8時間で32時間。日本時間は午前2時過ぎだから

ホテル行きのバスに乗っても眠くて眠くて。配られたおにぎり弁当はオカズをウィスキーで飲み込んだ。

開催中のユーロ2012をライブ時間に観られるのが良い!イングランド対スェーデン戦3対2だった。

                       _________________

6月 16日(土) ロンドンは晴れ

朝 ロンドン・ミレニアム・グロスターホテル 朝食ヴュッフェ

  

昨夜は10時半にベッドに入ったのだが、4回も目が覚めたり足が攣ったりで。シャワーを浴び、髪を洗

ってから朝食レストランへ。イギリスは朝食はガッツリ食べる。それに較べヨーロッパでも南の方の朝食

は所謂コンチネンタルでチョー簡素だからツマラナイ。このホテル、やけに日本人客が多いですなぁ。

  

    大英博物館はいつも見学客で賑わう    ロンドンオリンピック間近です!       古代エジプトの壁画 

  

         オリンピックとパラリンピック金メダル(表裏)       こんな扮装の見学客も           巨大なラムセス2世の胸像

 

 パルテノン神殿の彫刻群                   アッシリア宮殿狩りのレリーフ         イースター島の巨石像 

9時半大型バスで出発して大英博物館へ。10時開館。以前ここに来たのは何年前だっただろう。25

位前かなぁ。エントランスの印象が全く違うなぁと思ったら、2000年に大リニューアルをしたそうだ。全

体が明るくなった感じね。ロンドンオリンピックが近いということで、場内ところどころにオリンピック関連

の彫刻などが展示されている。ベテランのガイドが見所を要領よく、かつ詳しく案内してくれて助かる。

日本人に人気のあるミイラは余り興味無いが猫などの動物のミイラは面白い。大勢の人の注目を浴び

ているロゼッタストーンの解読に関する本昔読んだことがあったなぁ。アッシリア宮殿の狩りのレリーフ

はライオン描写や王の衣装の細かさにビックリ。パルテノン神殿彫刻はここにあるべきか返すべきか。

昼 ロンドン・大英博物館・カフェ 夏野菜のミネストローネスープ、鰯のグリル、持参のふすまパン、ア

ールグレイ 2,5£

  

2時間で要領よく観て12時から中央3階にあるカフェでランチ。このカフェが博物館にあるレストランで

は1番グレードが高いらしいが、気軽に食べられるセルフカフェもある。入場料無料だから、安いランチ

を食べて一日中見学するのもいいね。で、本日のランチだが、スープも鰯も味が濃過ぎて口に合わん。

             シャーロック・ホームズ博物館                  リージェンツパークはバラが満開だった

午後から自由行動。既に数人の方々はそれぞれの目的地に行かれた。私はノーアイデアなので添乗

員Tさんコースに乗ることにした。地下鉄でホルボーン駅から乗り換えてベイカーストリート駅下車。ベイ

カーストリート221Bのシャーロック・ホームズ博物館の前を歩いてリージェンツパーク。190万平方k

mという市内最大の公園の中にあるクィーン・メアリーズ・ガーデンズには色とりどりのバラが満開だ!

夜 ロンドン・ハービーニコルズ 「FIFTH FLOOR」 サーモンのマリネ 豆とバジルのムース添え、

鱈のロースト ポテトソテー添え、バニラのパンナコッタ ベリー添え、持参のふすまパン、ビール 

5£、白ワイン 6£、赤ワイン 6£

  

リージェンツパークから2階建てバスでピカデリーサーカス、そこから歩き「フォートナム・メイソン」へ。

帰りはグリーンパークか駅から地下鉄でホテル最寄駅のグラースター・ロード駅に帰って来た。バスも

共通だから、地下鉄1日券(7£)を買っても元は取れる。夕食はナイツブリッジにあるデパート・ハービ

ーニコルズの5階にあるその名もズバリ「FIFTH FLOOR」で。最近人気のある「モダン・ブリティッシ

ュ」のレストランらしい。このハービーニコルズはダイアナ妃のお気に入りのデパートであり、去年5月に

宿泊したマンダリン・オリエンタル・ハイド・パークの真ん前にある。味?う〜ん、フツーかな。今夜は22

歳の斎藤さんのお孫さんがミュージカル好きというので昔のミュージカルを唄いながらの夕食となった。 

ユーロ2012の試合結果は、ギリシャ1:0ロシア、チェコ1:0ポーランドだった。ギリシャ嬉しそうだね。

                        ________________

6月 17日(日) ロンドンは晴れ

朝 ロンドン・ミレニアム・グロスターホテル 朝食ヴュッフェ

   

   ヴィクトリア・アルバートミュージアム入口            中世・ルネッサンスのレプリカ、複製も並ぶ     

     17世紀から現在までのファッション・コレクションの楽しい                豪華なジュエリー・コレクション

今日の午前中はヴィクトリア・アルバートミュージアム見学である。つい先日在位60周年を祝ったエリ

ザベスU世女王より長く63年7ヶ月も女王であったヴィクトリア女王。そしてその女王の初恋の相手に

して夫君であったのがアルバート公だ。ドイツ人のアルバート公はヴィクトリアを支え続けたが、女王が

42歳の時病で他界する。女王は10年間喪に服したという。9時半にバスで出発したが、歩いて行ける

距離なので付近を走って寄り道。ハイドパークには大きなアルバート公の記念碑があり、女王の愛情

が伝わって来るようであった。午前10時ヴィクトリア・アルバートミュージアム。ここも入場料はタダ。

1851年第一回ロンドン万博が開催され、夫君のアルバートが仕切って大成功を収める。英国が美術

や建築など芸術面で遅れていると実感したアルバート公は万博関連跡地に創設した1つがこのミュー

ジアムである。たくさんの時代と地域に渡る彫刻や絵画、壁画、美術品、コスチューム、ジュエリーなど

が展示され本当に楽しい。ラフェエロギャラリーにはシスティナ礼拝堂に飾られたタペストリーの下絵

(カートゥーン)が展示されている。コスチュームの変遷やジュエリー・コレクションも溜め息ついて見学。

昼 ヴィクトリア&アルバート博物館・カフェ「ギャンブル・ルーム」 ポークワンプレート

   

    ヴィクトリア・アルバートミュージアムの中庭    カフェの1つ「ギャンブル・ルーム」は陶の内装

12時このミュージアムにあるカフェに集合。展示も良いけれど、カフェは行く道々から楽しい。中庭の

向こうの建物にあるカフェに行くには噴水と緑の芝生がある中庭を通って行く。お天気も陽気もいい

とあって、池と噴水ではたくさんの子供達がビショ濡れになって遊んでいた。カフェには3つの建物が

ある。ウィリアム・モリスがデザインした「モリス・ルーム」、陶の内装の「ギャンブル・ルーム」、そして

暖炉で肉を焼いていたと言うポインター・ルーム。私達のテーブルは「ギャンブル・ルーム」で料理は

メインがポークのワンプレートであった。料理はどうということの無いものだったが、雰囲気がいい!

 

    テムズ河畔のテート・ブリテン           ターナーの「ヴィーナス」             ミレイの「オフェーリア」

    作者不詳の「チャムりー家の令嬢」            テムズ川を進む水陸両用船       リバーボートから見たビッグベン

午後はフりーだったが、昨日に続き添乗員Tさんプランでテート・ブリテンに行くことにした。地下鉄でサ

ウス・ケンジントン駅からヴィクトリアで乗り換えてピムリコ駅下車。そこからとことこ歩いてようやくテー

ト・ブリテンに到着。もちろんここもタダだよ〜。1897年ナショナル・ギャラリーの分室として設立された

イギリス美術の一大コレクションを有する。特に、イギリスが生んだターナーの作品はナショナル・ギャ

ラリーの10点以外はほぼここに収蔵されている。ターナー知らない?ボゥ〜っとした風景画が多いの

んだけどね。ミレエの「オフェーリア」は美しい絵画であった。この美術館はテムズ川に面している。帰り

は船に乗って。さらにテート・モダンに行く人はそのまま船に乗り、私はS下さん、H場さんの3人は途

中で下船して地下鉄でホテルに帰った。地下鉄駅の裏にあるスーパーで夕食用の食材を買い求める。

夜−1 客室にて クリームチーズ+ふすまパン、カットフルーツ、みかん

  

         チョーカンタン夕食                開演前のバービカンホール             当日のチケットは80£

チョーカンタン夕食を客室で食べ、6時にバスでバービカンホールに向かう。日曜日だから30分程で到

着すると思っていたのにロンドン中心部は大渋滞で1時間かかってしまった。バービカンホールは複合

施設でホールは普段BBC交響楽団の本拠地である。今夜、ここでウィーンフィルのコンサートがある。

指揮者ハサー・サイモン・ラトル。えぇっ?ラトルってベルリン・フィルの主席指揮者で芸術監督じゃない

の。そうです、そのベルリン・フィルのラトルが故郷イギリスでウィーンフィルを振るのだ。曲目はブラー

ムスの交響曲3番、オーストリア人作曲家の前衛的作品、そしてシューマンの交響曲3番(ライン)。ア

バドの後任として就任した颯爽としたラトルの姿が目に焼きついているが、さすが10年も経つと随分年

を取ったように見える。疲れているような。でも故郷に錦を飾る凱旋公演なんだよね。ブラームスの交

響曲3番は何だかオケとの息が合わないようなちょっとバタバタした演奏に聞こえたが、シューマンは

乗りもよくラトルもオケも伸び伸びと演奏。ブラボーの声が何度も上った。興奮と共にバスに乗り込む。

夜―2 ロンドン・ミレニアム・グロスターホテル「BAR」 ドラフトビール(大)×2杯 12£

   ビッグベンも10

ホテルに着いたのは10時過ぎ。喉が渇いていたのでA藤さんを誘って1階のバーでビールぐびぐび!

                        ________________

【今週の振り返り】

ヴィクトリア女王が君臨したヴィクトリア朝64年間で大英帝国は、世界中の非白人国家に対して覇道

の限りを尽くした。その結果、領土は10倍以上となり、地球の4分の1を支配するまさに大英帝国を築

くことになった。アフガニスタン戦争も中国のアヘン戦争もインド大反乱もスーダンのマフディーの反乱、

南部アフリカでのボーア戦争も全部ヴィクトリア朝の覇道拡大のための戦いであった。結果、ヴィクトリ

ア女王の名前は、ケニア・ウガンダ・タンザニアにあるヴィクトリア湖、ジンバブエとザンビアにあるヴィ

クトリアの滝、カナダのヴィクトリア島、香港のヴィクトリアハーバー、南極のヴィクトリアランド他世界中

にあるヴィクトリア公園などにつけられることになった。そんな「大女王」であるハズのヴィクトリアだが、

実際彼女の身長は145センチに足らずと背は低く、一方21歳でアルバートと結婚した時の体重は56

キロ、60歳代には76キロだったらしいのよね。145センチで76キロ?へっへへ、勝ったぞ!(勝つっ

てどうゆう意味ですかぁ、夢子さん?)

ヴィクトリア女王の夫君アルバート公の記念碑があるハイドパーク。世界初の万博が行われた大都会

のど真中にある公園だがもうすぐ開幕するロンドンオリンピックのある競技がこの公園内で行われる。

その競技はトライアスロン。自転車とマラソンは日比谷公園の16倍の大きさがあるからトーゼン出来る

として水泳はどうすんの?これも大丈V。この公園には常に泳ぐことが出来る大きな池があるのだよ。

つまり公園内でトライアスロン競技が完結するのである。

オリンピックと言えば、マラソンも人気種目だ。そのマラソンは元々18マイル前後、つまり29kmの競

技だった。ところが、1908年に行われたロンドンオリンピックで急遽変更されたのである。時の英国王

エドワード7世が「ゴールは競技場の我がボックス席の前にせよ!」と命じたという説と、王妃アレクサ

ンドラが宮殿の庭から出発してゴールは競技場の私のボックス席の前にしてね」と注文を出した説があ

ってどちらが本当かは知らんが、まぁそのヘンらしい。突然の命令にコース変更と距離変更を検討した

結果、距離を競技場の王族ボックス席まで延長することにしたため、マラソンコースはその時から26,2

マイル=42、195mになったらしいのよ。元はといえば、ローマで行われることになっていたのだが、

ポンペイのヴェスビオ火山が爆発して急遽ロンドンで行われることになった。つまりヴェスビオ火山があ

の時爆発しなければ、今でもマラソンは30キロ弱の競技だったかもしれないのだ。かな?

ロンドンオリンピックは今回で3回目。同じ都市で開催される記録として3回は最多らしいね。ロンドンの

目抜き通りには各国の国旗がハタハタとハタめいている。204の国と地域から出場が予定されている

が、開会式が行われる7月27日までもう少し。トラファルガー広場に設置されている電光表示板には

「オリンピック」と「パラリンピック」までの残り日数が秒毎に表示されていた。

              オカメインコも出た〜インコ!

          バックナンバーのトップへ      夢子倶楽部のトップに戻る

      * 6月 1 をご覧になっていない方はクリックしてね

      6月になって6回目のアップです。凄いよね、私って(笑)。来週火曜日が成田

前泊で7月の海外に出かけますが、それまでにもう1週アップ出来るかなぁ。

出来なければ、次の更新は 7月 15日頃かしらね。梅雨明けしているといいな。