パクパク日記7年12月2週

          冬の石垣島の天候は猫の目のようにクルクル変わる。帰京してからハム祭り

 

  インターコンチネンタル  石垣リゾート

 

12月 11日(月)石垣島は曇り

朝 石垣島川平・クラブメッド石垣「レストラン」朝食ヴュッフェ

 

  

 クラブメッド最後の食事

 

昼 石垣島真栄里・インターコンチネンタル石垣リゾート「サンコーストカフェ」石垣特選美崎牛

  入りハンバーグ パーツソース(パン・サラダ・スープ・デザート・ドリンクヴュッフェ付き)

  1800円+サ+税 @2197円

 

  

         3泊目からは真栄里にあるインターコンチネンタル石垣リゾートに宿換え 

         客室は5階のコーナーデラックスルーム。天気が良ければ眺め抜群!

 

先週土曜日から石垣島に来ている。最初の宿はミシュラン3つ星にも輝いた川平(かびら)ビーチ

から車で数分の距離にあるクラブメッド石垣。ここで2泊したのでチェックアウトし、今日真栄里

にあるインターコンチネンタル石垣リゾートに移る。滞在中悩まされたヴュッフェの食事だが、今

朝は大好物になったゆし豆腐があって美味しく頂いた。チェックアウト時間が10時と早いので有

料で11時のレイトチェックアウト。昨夜一緒に夕食を食べたスタッフが見送ってくれた。当初は

街でランチを摂ってから次のホテルに行こうと思ったが、お天気もパッとしないのでアーリーチェ

ックインすることにし、その旨ホテルには電話で連絡してある。最初に通された6階の客室はエレ

ベーターから遠いので5階の客室に変更して貰うことに。羽毛布団変更などをやって貰う間に1階

のレストランでランチを摂る。いろいろついての1800円のハンバーグランチ。大ボリュームだよ。

夜 石垣島・インターコンチネンタル石垣リゾート「ファイアーサイドテラス」しゃぶしゃぶセ

ット(前菜3種:キムチ・ぐるくんのエスカベッシュ・チキンオレンジ、3種たれ:ポン酢・

胡麻だれ・肉味噌だれ、薬味、美崎牛80g、アグー豚80g、各種野菜、八重山そば)、石垣島

ビール800円、オリオン中ジョッキ800円、泡盛:どなん900円  @9568円(会員特典)

20%オフ

 

  

 

今朝アーリーチェックインの件で電話した時、3日分の夕食の予約も済ませた。今夜はしゃぶしゃ

ぶセットを予約してある。「ファイアーサイドテラス」では、すき焼きとしゃぶしゃぶと焼肉の3

種のセットが用意されているのだが、今夜客は私一人だけでちと寂しい。とはいえ、ここは昼食を

摂った「サンコーストカフェ」の奥にあって人の気配はすぐそこでするから寂しくて泣き出すよう

なことは無い(笑)。さて、石垣島のしゃぶしゃぶってどんなだ?たれに石垣牛のそぼろを味付け

た肉味噌だれがユニーク。肉も美崎牛80gとアグー豚80g計160gあるからとにかく量が凄いよ!

               _____________

 

2月 12日(火)石垣島は曇り

朝 石垣島・インターコンチネンタル石垣リゾート日本料理「八重山」和朝食膳 2000

 

 ホテルの広い庭園にはチャペルも

 

昼 石垣島大川「辺銀食堂」ジャージャンすばランチ(小鉢とアオサー汁、ミニ杏仁豆腐、ペン茶

付き)1000

 

  

 

石垣島は東京などに比べると相当に南西にあるから、日の出、日没の時間もずい分違う。東京なら

秋から釣瓶落としで4時半ともなれば薄暗くなるが、ここでは午後6時ちょっと前にやっと暮れる。

代わりに日の出は午前7時もだいぶ過ぎてから。それほどに南西にあるのだ。昨日まで滞在したク

ラブメッドではBSは映らなかったがこちらは映る。たいして面白く無い朝ドラ「わろてんか」を

観てから朝食へ。和朝食には納豆やゆし豆腐がついて嬉しいなぁ。昼は石垣島ラー油でブレイクし

た「辺銀食堂」に行った。ここまで乗ったタクシーの運転手さん「ここが夏川りみのお母さんの店。

3階がりみちゃんの部屋ね・・ここがBEGINがデビューする前に演奏していたライブハウスね

・・ここはBEGINのボーカルの実家で旅館ね」と説明してくれる。昔は具志堅用高の紹介だけ

だったけど。「辺銀食堂」。メニューを見て是非食べたいと思ったのは石ラー麻婆豆腐ランチ!でも

今夜ホテルの中国料理を予約してあり、きっと麻婆豆腐は食べるだろうから諦める。隣席の女性2

人組(偶然同じホテルに宿泊中)のお一人がオーダーした品を見たら、丼一杯の麻婆豆腐。やっぱ

りあっちも良かったかぁ。でも生麺を使ったジャージャンすばも石ラーをたっぷりかけたら旨い!

午後のお茶 石垣島大川「カカオマーケット」アイスコーヒー594

 

  

   万国旗が目立つユーグレナモール      「カカオマーケット」店内       石垣島の気温と日の出日の入り

        ホテル内に以前あったタラソ施設は、現座「スパ アガローザ」になっていた

 

ランチを済ませてからぶらぶらと街を歩き、お茶しようと入った「カカオマーケット」は昨年出来

た石垣島初のチョコレート専門店なのだそうだ。帰りのタクシーの中でチラッと見えた730交差点。

あらら〜、昔のイメージとはかなり違うんだけど。明日もう1回来て確かめてみよう。このホテル

には以前タラソテラピーの施設があった。私が初めてタラソを体験したのはここなのだ。残念なが

ら数年前タラソ施設はスパに取って替わられていた。う〜ん、そうかぁ。じゃスパに行ってみっか。

ということで午後3時から「石垣島産ユーグレナBCADコース120分」を予約した。トロケたよ。

夜 石垣島・インターコンチネンタル石垣リゾート中国料理「チャイナシャドー」特製冷菜盛り合

わせ(小)1900円、タラバ蟹と鮑入り具だくさんとろみスープ1700円、広東風北京ダッグ

1300円、コラーゲンたっぷり石垣牛スジ入り極旨麻婆豆腐2300円、小ライス、オリオン

生ビール800円×2杯、赤ワイン2014ナッツヴァレーカビルネ・ソーヴィニヨン8500円 

16334円(会員特典)20%オフ

 

  

 

スパでお世話になった女性に「滞在中何かお困りなことないですか?」と聞かれて「部屋がちょっ

と寒いのよね。でも寒かったらベッドに入るから大丈夫よ」と言って別れた。夕食予約をしている

中国料理の「チャイナシャドー」に行ってみると、入口でコンシェルジェの責任者が私を待ってい

た。「夢子さま、お食事前に失礼します。スパの担当から連絡があったのですがお部屋が寒いという

ことですね?」。あらまぁ、何て連携が良いホテルだべ、オラびっくりだぁ。全館共通温度コントロ

ールをしているので各部屋で調節が出来ないこと、今日は冷房が入っていたことなどを説明されて

から「お食事中にヒーターをお部屋に入れておきましょうか」。はい、お願いします。ま、そんなや

りとりがあって、私はゆったりと中国料理と赤ワインを楽しむことになったのだ。肉がたっぷりつ

いた広東式北京ダッグはちょい何であるが、昼ガマンした麻婆豆腐で満足。スタッフも感じ良いね。

               _____________

 

2月 13日(水)石垣島は降ったり止んだり晴れたり

 石垣島真栄里・インターコンチネンタル石垣リゾート「サンコーストカフェ」朝食ヴュッフェ

 2000

 

  

 

昼 石垣島石垣「来夏世・くなつゆ」八重山そば(中)セット(ジューシー付き)600円、アイス

コーヒー200

 

  

 「とうふの比嘉」は臨時休業(涙)

 

今朝は6時半にシャワーを浴び、7時にはサンコーストカフェ」で朝食ヴュッフェを摂った。納豆は

あったが、ゆし豆腐が無いのがサビシイな。昨日「辺銀食堂」で隣りあった東京と札幌から来られた

女性2人組に声をかけられる。今日はお天気が心配だけど西表島に行かれるのだそうだ。昨日時間を

かけて今日のランチ場所を探した。「旬家ばんちゃん」に行こうと決めて今朝午前10時半念のため電

話してみた。定休日は日曜日なのに「今日はお休みを頂きます」だって。ガッカリ。じゃ次に行こう

と思った「とうふの比嘉」に行こうとタクシーに乗った。タクシーは街からどんどん離れてさとうき

び畑に入って行く。こんなところに豆腐屋?と不審に思った頃ようやくそれらしき建物が見えて来た

のだが、何かシーンとしている。運転手さんが貼り紙を見に行ってくれた。「都合により12日と13

日臨時に休み」と書いてあったそうだ。はぁ〜〜。何でこうなるのぉ。じゃ、このへん近くにあるの

は・・ということで八重山そばの「来夏世」に連れて行って貰った。初乗り460円の島でタクシー

1300円。評判の良い家庭料理のハズが豆腐料理に、しかしそれもダメになって八重山そばになっ

てしまったよ。私沖縄そば系は昔から苦手なのに。ところがである。ここは旨かった。素晴らしく旨

かったのだ。上品でやさしい味の八重山そば。ジューシーと呼ばれる沖縄風炊き込みご飯も旨いぞ!

午後のお茶 インターコンチネンタル石垣リゾート「トロピックスラウンジ」アイスコーヒー684

 

  

     石垣の中心地730交差点       交差点に建つ記念碑      ここ昔は「石垣グランドホテル」だった

         西表島や竹富島行きのフェリーが出る離島ターミナル港。以前と位置が変わった

     ホテルに帰って室内プールで泳ぐつもりが、大浴場に行って汗をかいた。アイスコーヒーをチューっと

  たまーに突然晴れる。そんな時は撮影タイムだ。客室から見たホテル庭園と海      ここが室内プール

ホテルの隣はマエサトゴルフコース(ハーフ)        各階コーナーデラックスの客室には広いベランダがある

 

夜 インターコンチネンタル石垣リゾート鉄板焼き「於茂登」18100円の於茂登コース(前菜:

  サーモンとイカ香草マリネ、チキンのボルケッタ、さつま芋のポタージュスープ、島の焼き野

菜、サラダ、JA石垣牛フィレ80g、玉葱、ニンニクチップ、ガーリックライス、香の物、赤

出汁、ホワイトチョコレートムースフルーツ添え)、オリオン生ビール800円、麦焼酎「兼八」

ボトル9300円  @27250円(会員特典)20%オフ

 

  

 

ホテルに帰るため乗ったタクシーの運転手さんには、予め「離島ターミナルの方をぐるっと回って

ね」とお願いしていた。沖縄戦終了直後の1945年から沖縄を占領したアメリカ軍により車両の右側

通行に変更されていたが、1972年の沖縄返還後から6年後の1978年7月30日をもって県内全域で

日本本土同様の左側通行に戻ったことを記念して730交差点。以前石垣島に来た時はその前にあっ

た「石垣グランドホテル」に2泊して竹富島や西表島に出かけたものだ。しかし、今のホテル名は

「ホテルグランビュー石垣」に替わっていた。その間に「ちさんホテル」だった時代もあったそう

だ。そのホテルからすぐ傍にあったハズの離島ターミナルはずーっと向こうに移っていて、立派な

ターミナルの建物まで出来ていた。ふ〜ん、いろいろ変わったんだねぇ、と複雑な気持ちでホテル

に帰る。今日こそ温水プールに行くつもりだったのだが、どういうワケかその1フロア―上の大浴

場に行ってしまった。誰もいない南の島の大浴場で、♫ チョイナ チョイナ〜♪なんて歌っている

うちに泳ぐ気持ちも失せちゃった。また持って行った水着がムダになったよ。5泊した石垣島最後の

夕食は、石垣牛の鉄板焼きだよん。以前滞在した時もここで食べたハズなのだが、あまり覚えてい

ない。石垣牛は300頭と生産量が少ないので希少性があり、石垣島に来ないと食べることが出来な

いのだそうだ。こんな南の島に麦焼酎「兼八」のボトルがあるのが嬉しいじゃないか。ご馳走様!

               _____________

 

2月 14日(木)石垣島は晴れたり曇ったり 東京は曇り

朝 石垣島・インターコンチネンタル石垣リゾート日本料理「八重山」和朝食膳 2000

 

  

 

昼 ANA石垣島=羽田プレミアムクラス機内食

 

   石垣線の弁当は冷たい

 

石垣島最後の朝も曇りだった。6日のうち一日中晴れたのは先週日曜日たった1日だったな。それ

も地元の人からは「運が良いですね」と言われたから冬はこんなものだと思った方が良いのかもね。

今朝も和朝食膳の朝食にしたが、味噌汁の具以外一昨日と全く同じ内容だった。連泊客への配慮も

ほしいよなぁ。まぁヴュッフェでうろうろ料理を取って歩くよりはずっと良いが。さてと帰るかな。

以前は5分程の近さだった空港も今は20分以上かかる。時間がたっぷりあったから土産物屋を覗く

が那覇空港と品物にそれほど変わりは無い。今日は偏西風が強いとかで羽田空港まで2時間40分の

飛行時間が10分も早まった。風に押されてピュンピュン飛んで来たってことだな。早く着いたのは

良いが空港から乗ったタクシーは大渋滞に巻き込まれ1時間以上もかかっちまった。すべてが上手

く行くっちゅうことは無いということだ。しかも成田や羽田空港までの「定額タクシー」を止めよ

うとする動きが活発になっているなんて話聞いてがっくり来た。個人は既に止めているんだって。

夜 舟町「おちあい」お任せ(玉こんにゃく、大根のそぼろ煮、和風しゅうまい、揚げ銀杏、鰤

の刺身、ふぐ天とイカ天、いも鍋、雑炊と梅干)、ビール小、麦焼酎 @4500

 

  

 

6日分の郵便物、DM物、宅配便の荷物って結構な量になる。一端郵便物とDM物を家に運んでから

ロッカーに入っている宅配便を受け取りに行くと4つもあってヨロヨロしながらやっと運び入れる。

ふぅ〜〜。留守する度にこの整理をせねばならず面倒だが、遊んで来たんだから仕方ないやね。スン

マセン。旅から帰って来た日は無酒日にする良い機会なのだが、明日から暫く飲まないことにして今

夜は「おちあい」に行こう。お土産も買って来たことだし。こちらのご主人考案のいも鍋が名物の店

だから今は最盛期。座敷、小上がり、テーブル、カウンターのある店内に23人も客がいるのに、ご

主人のお父さんは全く忙しそうな素振りも無く、淡々としかし素早く料理を作りそれをバイト女子1

名が「はい〜」と運んで皿を下げる。舌を巻く手捌きだし見事なチームワーク。しかも素朴に旨い!

               _____________

 

2月 15日(金)曇り 寒いなぁ

朝 家食 サラダ、スンドウブチゲ、「ローソン」チーズブランパン、ヨーグルト

 

   チーズブランパンもある

 

遅い昼 東銀座「プロント」ツナと卵サンド230円、アイスコーヒー300

 

 

12月歌舞伎座大歌舞伎は、初の(たぶん)3部制。どうして師走に3部制なのかは全くわからない。

1部は行かないことにして2部と3部を続けて観るべく午後2時半歌舞伎座に行った。その前に遅い

昼食として隣の「プロント」でサンドイッチをソソクサと半分齧り、アイスコーヒーでごくりと飲み

込む。計4分のランチタイムだった。2部は上方落語を元にした「らくだ」と「蘭平物狂」(らんぺ

いものぐるい)の2本。先ずは「らくだ」。紙屑屋久六に中車、やたけたの熊五郎に愛之助、らくだ

の宇之介に片岡亀蔵、家主幸兵衛は橘太郎、女房おさいに松之助。これまでいろんな組み合わせの久

六と熊五郎を観て来たが何と言っても勘三郎と三津五郎の組み合わせが最高だった。死人(しびと)

のらくだ役の亀蔵も加わっての芝居はもう堪らなく可笑しく涙が止まらなかった。劇場中が笑いの

渦の中にあった。中車も懸命に勘三郎の芸を近づこうとして上出来だったし、亀蔵らくだは殿堂入り

のような生き生きした(?)死人ぶりなのだが、それほどは笑えないのはナゼなのかなぁ。次の松緑

所縁の芝居「蘭平物狂」は蘭平に松緑、在原行平に愛之助、水無瀬御前に児太郎、与茂作に坂東亀蔵、

おりくに新悟、一子繁蔵に松緑の長男の左近。踊りが達者で、親子の情愛を演じる演技力があり、そ

の上20分にも渡る大立ち回りをこなす体力が無ければ蘭平役は出来ない。今回で最多の7回目とな

る松緑は集大成のつもりと達者に演じた。大立ち回りに付き合う30人の花四天の面々にも大きな拍

手を送りたい。松緑丈は相当兄貴肌の人らしいから今月は彼らにご馳走酒を振る舞っているのだろう

か。いつも元気な左近君の声がとても小さかった。もう声変わりなのか、風邪引きさんなのかなぁ。

夜 歌舞伎座客席にて すき焼き弁当1200

 

 3部が始まる前に完食!

 

3部は午後6時半から始まった。ランチは無かったようなものだから、芝居が始まる前に売店で

買った「すき焼き弁当」を食べてしまう。最前列1−19から1―29に席を移動。舞台の少し

右側だから花道からはちょっと距離がある。2本はいずれも玉三郎と中車の競演で最初は長谷川

伸作「瞼の母」。番場の忠太郎に中車、「水熊」おはまに玉三郎、娘お登勢は梅枝。46歳にして

突然歌舞伎界に飛び込んだ中車も52歳、歌舞伎デヴューから5年半の月日が経過した。彼の舞

台はほぼ観ているつもりだが、平成246月に演じた最初の「小栗栖の長兵衛」ではガチガチ

に緊張した彼を観ている方も肩が凝ったことを覚えている。5年半と言っても歌舞伎だけをやっ

ているわけでも無いし、今後歌舞伎役者として一人前と言われる日が来るのかも定かではない。

しかし、「瞼の母」の忠太郎のような役なら中車も自信をもって堂々と演じていて安心して観て

いられた。玉三郎のおはまは初役、半次郎(彦三郎)の母おむらの萬次郎と夜鷹おとらの歌女

之丞が存在感を示した。最後玉三郎の「楊貴妃」だったが疲労困憊。残念だが帰ろう。無酒日

               _____________

 

2月 16日(土)晴れ

朝 家食 「ポレポレファーム」のポークハム、「ローソン」のブラン食パントースト、スンドウ

ブチゲ、サラダ、ヨーグルト

 

 

昼 新橋「末げん」かま定食(小鉢・香の物・吸い物付き)1200

 

  

 昼のメニューは3種!

 

午前中、今年の漢字「北」の方からハムとソーセージが送られて来た。山形「ポレポレファーム」の

О山さんが送って下さった。よ〜し、この週末はハム祭だぁ〜!午前中新橋の美容院に行き、今年最

後のカット&ダイ。たっぷり肩も揉んで貰った。昼食は昔からのお馴染みの「末げん」でかま定食だ。

蓋を開けると丼いっぱいに咲くかま丼!丼を持つ左手にズシリと重さを感じる。さぁ食べよう!味つ

けられた数種の鶏挽肉にとじた卵、それに程よく味のついた出汁、その出汁をたっぷり吸ったご飯と

一緒にパクリと食べる。ぅぅう、う〜まいっ〜!思わず目をギュッと閉じてしまう。それ程旨いんじ

ゃぁ。こんなに旨いものを雨が降ったとか暑いとか膝が痛いとか時間が無いとかいろいろ理由をつけ

ては暫く来なかった私はアホだ。が、幸せな時はアッという間に過ぎあれ程あった丼は空っぽ(涙)。

夜 家食 「ポレポレファーム」のソーセージとたっぷり野菜のポトフ、「ポレポレファーム」のポ

ークハムとキュウリ・キャベツのサラダ、「ローソン」のブラン食パントースト

 

  

 

新橋から帰宅して一息ついたら買い物バギーを転がして食材の買い物へ。「ポレポレファーム」の

ハム&ソーセージ祭り開催(主催は私だす・笑)のための食材である。2種類あるソーセージはた

っぷりの野菜と共にポトフにし、ロースハムは厚手に切ってキュウリとキャベツサラダに入れるメ

ニューとした。昔はしょっちゅうポテトサラダを作っていたが、じゃが芋も糖質高いしね。東京の

家では何年もマヨネーズは買ったことが無かった。「キューピー」のゼロカロリーマヨを買ったが、

ヨーグルトも入れて半分に量を抑えた。その方がいろいろ良いでしょ。頂きまーす!旨い!無酒日

               _____________

 

2月 17日(日) 晴れ 風が強く寒い!

朝 家食 ポレポレファーム」のソーセージとたっぷり野菜のポトフ、「ポレポレファーム」のポ

ークハムとキュウリ・キャベツのサラダ、茹で卵、「ローソン」のブランパン、ヨーグルト

 

  

 パンにもハムをたっぷり挟んで

 

昼 新宿伊勢丹「茶屋 青柳」鶏の玉子とじ丼(出汁の旨みタップリふるふる玉子とじ 小鉢・

香の物・赤出汁)2160円、コーヒー540

 

  

「青柳」の鶏の玉子とじ丼はふるふる

 

豪華な朝食を摂って暫くして朝風呂。起床して1時間半以内の入浴は血圧などに良くないというの

で、朝風呂の習慣も少し工夫しないとね。午前11時過ぎ曙橋にあるプラズマ治療院に行く。マンシ

ョンを出たら風が冷たくムチャ寒い!もっと厚手のコートに着替えに帰ろうかと思ったが、それだ

と遅刻しちゃうな、ママよと歩き出した。しかし何なのだ!この強い風は。北からビュンビュン吹く

風で目を瞑って立ち止まることしばしば。いつもなら15分の距離なのだが、今日は20分もかかり、

しかもカラダが冷え切ってしまった。昨夜トイレに3回も起きてしまった旨O本先生に伝えると膀

胱から反応が出ていますよ、と言われた。プラズマではカラダのどこかに通常と違う臓器があれば

反応が出てわかるらしい。ふーん、そうなんだぁ。治療を終えてからタクシーで伊勢丹に向った。

買い物の前に7階のレストランに行ったのだが、気づいてみれば今日は日曜日。どの店も大行列だ。

その中でただ一軒行列が短かったのが「茶屋青柳」。「青柳」と言えば、あの有名な小山裕久さんの

店だからそのカジュアル店ということらしい。名物の鯛茶漬けはあったが、ランチメニューの大半

が売り切れ。ホントかよ。仕方なく鶏の玉子とじ丼を頼み、ご飯の大半は残そうなんて思っていた

のだが、食べてみると出汁も卵の熱の通し加減も絶妙。結局完食してしまったよ。ハハハ〜である。

夜 家食 鯖の味噌煮、「ポレポレファーム」のソーセージとたっぷり野菜のポトフ、「ポレポフ

ァーム」のポークハムとキュウリ・キャベツのサラダ、「ローソン」のブラン食パントースト、

りんご

 

    

      来夏披露予定のボーイング787飛行試験1号機がセントレアの施設に移動するため一般道路を横切った

 

 

ランチ後文房具売り場と靴下売り場で買い物をし、地下の食品売り場はスルー。食べ物一杯あるし。

日曜日の午後は伊勢丹前の新宿通りが歩行者天国となり車両通行止めになっている。それに気づか

ず来てしまったから伊勢丹の帰りもエラク困った。寒風にさらせながらずいぶん待ったり、アチコ

チ歩いたりしてようやくタクシーの空車を掴まえた。帰宅するとぐったり。夕方になるとコホコホ

と軽い咳も出始めた。今夜は祭り飯に鯖の味噌煮とりんごを加えて。3日続きの無酒日でござるぞ!

              ______________

【今週の振り返り】

石垣島は2回目である。1回目は・・えーっと・・1999年12月4日から4泊5日かぁ、今か

ら18年前のことである。何と20世紀のことなのだよ。あの時は1・2泊目を今回と同じインタ

ーコンチネンタル石垣リゾートに、3・4泊目は離島ターミナルに一番近い石垣グランドホテルに

宿泊した。当たり前だが、私も今から18歳若かったわけで皺もシミも何一つ無い(ホントかぁ?)

ぴんぴんの乙女(なわけ無い)であったから、実に行動的に過ごしたのだ。石垣島一周する観光バ

スに乗って石垣島での見所をアラカタ回って見学した。石垣の人の情愛を感じる唐人墓、今回前半

泊ったクラブメッドにほど近い川平湾ではグラスボートに乗り、米原熱帯原生林の八重山椰子群生

地でマウイ島にいる錯覚に襲われ、島の最北部にある平久保半島を玉取崎展望台から眺め、半島が

括れている井原間で伊勢エビ半尾付きのお弁当を食べた。石垣島の歴史にエラク関心が高くなって

ホテルの図書コーナーや町の八重山博物館にまで行っていろいろ調べたりもしたのだった。一応、

史学科卒だから。級友たちはね(笑)。

 

離島ターミナル近くの石垣グランドホテルに移ると「いよいよね」と指をポキポキ、胸はワクワク。

石垣島を訪れた一番の目的は離島に行くことだったのだ。八重山列島にある9つの島(石垣島、竹

富志摩、西表島、小浜島、鳩間島、黒島、新城島、波照間島、沖御神島、与那国島)の住所区分は

1市2町のみ。つまり石垣島のある石垣市、与那国島の与那国町そして残りはぜーんぶ竹富町なの

だ。当然ながら竹富町の町役場は竹富島にある(ハズだ)。っていうかかつてはあった。しかし、あ

まりに不便なので昭和13年からという長きに渡り、竹富町町役場は(村役場時代から)場所を石

垣島に移している。それほど竹富島は小さな小さな島なのだ。私が18年前竹富島に渡った日は天

候が悪く海も大荒れだった。乗員2名の小さな船に客は私1人。揺れに揺れて恐怖のどん底の10

分間だった。あの頃で竹富島の人口は300名だった。7つの島から結婚した、子供が生まれた、

爺さんが亡くなったなんて度に竹富島にある役場まで届け出に来るのはタイヘンってことよくわか

った。竹富町の西表島ではイリオモテヤマネコに会えないものかと期待したが、見たのは水牛だけ

だった。因みに八重山列島の真上(北)には尖閣諸島があり、その中にあの魚釣島もあるのだ。

 

思い出話はこれくらいにしてと。グアム島に行くのとたいして変わりない時間飛行機に乗って到着

した石垣空港。何だか違うよなぁ、前と。出迎えのスタッフに聞くとこの地に拡張移転してから今

年で4年目になるのだとか。以前は市街街やインターコンチネンタルホテルのすぐ近くにあったが、

断崖があるので滑走路延長が出来なかった。そのために直行便も復路は那覇経由便だったが、現在

の空港になって滑走路が延びたことから直行便も大型機の離発着も可能になったのだと言う。観光

客も飛躍的に伸びたそうだから結構なことかと思うが、空港が出来た土地にあったゴルフ場閉鎖の

ため「ゴルフ客は宮古島に取られた」と嘆く向きもある。空が変われば港も変わる。離島観光の中

心地である石垣島にとって離島ターミナル港もきわめて重要。ここも場所を少し動かし、立派なタ

ーミナル駅舎が設けられていた。前述したように18年前離島巡りの起点として宿泊した石垣グラ

ンドホテルは、その後チサンホテル、そして今はホテルグランビュー石垣と名前を変えていた。何

と言っても18年も建っているのだ。しかしこんな驚きも。1970年に3万4657人だった石

垣市の人口は40年後の2015年4万7564人に1万数千人も増えているのだ。人口減を嘆く

地方ばかりの中でこの人口増は極めて珍しい。増えた人達の中には、本土から移住してくる人の割

合もかなり高いと聞いた。

 

18年前の石垣島訪問から暫くして「石垣島ラー油」がブレイクした。沖縄の那覇などではお土産

売り場では扱っていず、公設市場のごく一部の店でしか入手出来ないレアものだった。その時は、

ふーんと思っていただけだ。ある時、カタカナ会社のある事業部のOB会に出席した時、手土産置

き場にその「石垣島ラー油」がずらーっと並べられていた。不思議に思い聞いてみると「あれ、夢

子さん知らなかったんですか。これ愛理ちゃんが中国人のご主人と作っているんですよ」と教えて

くれた。あらまぁ〜、あの愛理ちゃんがこれを!びっくりだった。彼ら夫婦の著書もあるし、それ

を原案とした映画「ペンギン夫婦の作り方」という映画も作られた。石垣島に5泊もするのだから

一度「辺銀食堂」に行ってみようと4日目の昼に訪ねたのだが、店のスタッフによると愛理ちゃん

は普段はお店には出ないのだそうだ。そうか、それなら仕方ないな。ランチを食べ終わった後、こ

こで「極辛石垣島ラー油」をしこたま仕入れて来た。ふふふ。貰った人は楽しめそうですねぇ、さ

て誰に上げようかなぁ、ひひひ。

       

                辛いものはカンベンしてニェ

           

            バックナンバーのトップへ     夢子倶楽部のトップに戻る

  未だ 12月 1週 を読まれていない方はクリックね

  リアルパクパク短命でした。まぁ、ごくたま〜〜にあるってことで。