京都で蕁麻疹に!痒い痒いと言いながら客人迎え
八百一が見える京都の家 八百一の郷六角農場
11月 4日(月・振り替え休日)京都は晴れ
朝 京都家食 鯖の醤油煮、ほうれん草の胡麻和え、玉葱とじゃが芋豆腐の味噌雑炊、りんご、飲
むヨーグルト
朝からカラダ中が痒い!
昼 京都家食 じゃこ天卵うどん、ひきわり納豆、お茶
八百一本館と比叡山が見える 右側の山は送り火で有名な大文字山 レッサーパンダの赤ちゃん
夜 京都・柳馬場通押小路上ル「洋食おがた」(3人で)お通し:キャベツのマリネ、京都大原の
秋野菜のサラダ、洋食屋のポテトサラダとマカロニサラダ、無花果胡麻ソース、活鯖のきずし
茗荷と生姜添え、春菊と三つ葉の白和え、長崎ごん鰺フライレアに揚げて、ローストビーフ
とクレソン、紅ずわいカニコロッケ×3,ハンバーグ(100c)、(薄切りポークカツレツ)、
ノンアルコールビール、赤ワイン(キャンティクラシコ)、カモミールティ 3人で4万3000円
今夜はワイン旅仲間のM浦夫妻と「洋食おがた」で夕食
たっぷり野菜のサラダ ポテトサラダとマカロニサラダの合い盛り 無花果に合う胡麻ソース
まるで和食屋のようなメニューを食べ続けてから 中がレアな鰺フライは店の名物
ローストビーフとクレソン 蟹だらけの紅ずわい蟹コロッケ これも店の名物ハンバーグ(100c)
3人ともディナーの〆はカレーだよ!
昨日の午後から腰の辺りに痛いような痒いような不快感があった。ナンダべ、こんなところが。も
しかして・・4年半前だったか、やっぱり京都に滞在している時発症した帯状疱疹の再発ではある
まいな。でも帯状疱疹ならどっちか半身に起きるハズで、腰の痛みはグルリと一周しているから違
うだろう。しかもあの時はこんなに痒くはなかった。じゃ何なんだ!朝起きると足の甲や足指がム
チャ痒い!掻き出すともう止まらない。たちまち掻いたところは真っ赤になる。次に太腿辺り、ぽ
ーんと飛んで首の周辺、そして掌と手の指の間・・・。あぁなんとかしてくれ〜。それでもフッと
痒みは消えるとあれほど痒かったことを忘れる。今夜はワイン旅仲間のM浦夫妻がやって来る。紅
葉時期直前なので鷹峯に4泊予約が取れたのだそうだ。第一夜の今夜は「洋食おがた」のテーブル
席。この店洋食屋でありながら、活鯖のきずし茗荷と生姜添えとか春菊と三つ葉の白和えなんて小
料理屋のようなメニューもあって、さっぱりした前菜が食べられて使い勝手が良い店だ。M浦さん
は初めてだから、この店の名物レアに揚げた鰺フライなどもお勧めする。今日のカニコロッケも蟹
だらけだった。私とナオさんはメインを100cという小さめのハンバーグにしたが、トシコさんは
薄切りポークカツレツ。一口貰ったがなかなか旨い。そして〆は私が大のお気に入りのミニカレー。
お茶碗大中小と選べるのだが、私は当然大だよ。ご飯とカレールーマゼマゼして食べると旨いんだ!
________________
11月 5日(火)京都は晴れ
朝 京都家食 鯖の醤油煮、レタスとトマト卵スープ、茹で卵、チーズ、ブランパン、飲むヨーグ
ルト
昼 京都・東洞院六角上ル「セイボリー」(2人で)Aランチ(スープとサラダのコンビネーション、たっぷ
りキノコとベーコンのクリームパスタ、アイスコーヒー)2000円
京都のど真ん中にあるレストランなのに農作業をする六角農場を眺めながら食事が出来る
一番手軽なAランチでもサラダとスープ、それにパスタと飲み物がつく
キノコの種類と量が凄い! 突然京都に現れたミホ 彼女はモンブランも食べる
ミホとの突然の京都ランチ!
夜 京都祇園「遠藤」お通し:渡り蟹ときゅうり酢味噌、くもこポン酢、トラフグ刺身てっさ、の
どぐろ塩焼き、焼き茄子、仙鳳址の牡蠣フライ、ハマグリ潮汁、にゅうめん、ノンアルコール
ビール、麦焼酎「兼八」たっぷりロック3杯 @1万5千円
焼酎の盛り良いのが気に入る!
今日も京都とて痒い痒いと午前中を過ごしていた。太腿も痒いから皮膚科でも女医じゃないとイヤ
だなぁなんて考えていたら、ミホからラインが来た。数日前から関西に滞在していて今日は夕方ま
で時間があるので「山元麺蔵」にうどんを食べるために京都に向っている、とあった。今移動中で
これから「山元麺蔵」?「今からじゃぁ夕食になるよ」と返事をしたことからライン会話は何往復
もすることに。結局「山元麺蔵」は諦めてガッカリしたが、私が京都にいることを知って喜び一緒
にランチをすることになった。八百一で待ち合わせ、「きょうのおかず」は定休日だったので3階
の「セイボリー」へ。窓から見える六角農場では種蒔きだろうか丁度農作業中。あまりお腹に溜ま
らないメニューということで2人ともAランチ。何種類ものキノコで食べるたっぷりキノコとベー
コンのクリームパスタは見た目も楽しいし、キノコをパスタと混ぜて食べればもちろん美味しい。
食後はすぐ近所の我が家に。人の家をシッカリ観察してから大阪に帰って行った。仕事を終えた夫
と待ち合わせて今夜自宅に帰るそうだ。夕食は祇園の「えんどう」を予約している。何回か行った
ことがある店だが、ここ数年ご無沙汰だった。お父さんは中央市場で魚屋を営みお兄さんは店を継
いだが、次男のご主人は調理人になったということらしい。毎日書き代えられる手書きのメニュー
を見ながら料理を注文。焼酎ロックと言うだけで、器に並々と焼酎を入れてくれるのが良いねぇ。
ぎっくり腰になったスタッフの代わりに女将さんが急遽店に出ていた。夜遅くまで営業しているよ。
________________
11月 6日(水)京都は晴れ
朝 京都家食 アボガドトマト納豆、ピリ辛もやし豚肉スープ、茹で卵、チーズ、ブランパン、飲
むヨーグルト
「ローソン」ピリ辛もやし豚肉スープ旨し
昼 京都・四条烏丸「老香港酒家京都」シェフのお任せランチ(前菜盛り合わせ、麻婆豆腐、イカ
のサザンアイランドソースの炒め物、選べる主食:香港汁そば、選べるデザート:アロエと寒天)1880円
皮膚科帰りの中華ランチ
夜 京都家食 イカと野菜のマリネ、トマトと鰯の激辛カレー(夢子カレー)、茹で卵、ひきわり
納豆、紅生姜、らっきょ、玉葱とじゃが芋豆腐の味噌汁
A先生夫妻製の夢子カレーを食べる
今日もやっぱり朝から痒い。蕁麻疹も4日目だ。今日こそなんとかせねば。京都の女医皮膚科を数
軒探し評判なども参考にY皮膚科に行った。派手なヘアスタイルの女医さんが「蕁麻疹ですね。塗
り薬だしましょう」「塗りだけでなく飲み薬出して下さい」「はい」以上。さっき初診で問診票書い
たばかりなのに近所の処方薬局でまたもや問診票。都度日常飲んでいる薬名を書かねばならない。
どうにかなんないのか。お薬手帳添付用の紙を見せて「コレだから」。変な話だが、皮膚科に行って
薬貰ったら蕁麻疹もカタがついたような。もう悪さしませんから、と言っているような気がする。
せっかくここまで来たのだから大好きカレー屋「スパイスチャンバー」に行く絶好の機会だ。イヤ
イヤちょっと待て!今夜の家食は夢子カレーだろ?昼も夜もカレーじゃイカンだろう。じゃ中華。
今年の春A先生夫妻と賑やかに夕食を囲んだ「老香港酒家京都」でシェフのお任せランチを食べた。
夜はあんなに美味しかったのにこのランチ種類は多いが味はイマイチ。点心バイキングみたいなも
のもあって女性陣はガンガン食べていた。通りを挟んだビルの家具屋の店内を2周ぐるぐる回った
後、タクシーで「高島屋」へ。パンツ1本の予定だったのに勧められてついコートも買ってしまう。
持てないから東京の家に送って貰った。地下で食材ゲットして帰宅。A先生夫妻が滞在した時、た
っぷり作り置きしてくれた夢子カレーが冷凍庫で待っている。今夜はこれを頂くのだ。旨い!無酒日
________________
11月 7日(木)京都は晴れのち曇り
朝 京都家食 黒酢豚と生野菜、玉葱とじゃが芋豆腐の味噌雑炊、りんご、飲むヨーグルト
しみじみ味噌雑炊は旨いなぁ〜
昼 京都・東洞院三条「カマル」チキンキーマカレーS(ライス200c)サラダ(コールスロー)セット
1120円
食べたご飯はキッチリ100c!
午後のお茶 京都・東洞院六角上ル八百一本館「ザ・ブレッド」アイスコーヒー280円
夜 京都鷹峯「おたぎ」(3人で)2万円お任せコース(りんごと柑橘類ジュース、くも子白味噌仕
立て山椒の香り、お造り:シリ・明石の平目とエンガワ・イクラのせ甘エビ 海鼠腸醤油と
ポン酢で、ハマグリと朝取り京都玄琢小蕪の蕪のすり流し、金時人参の葉と大徳麩胡麻和え焼
き松の実、揚げ銀杏、亀岡牛フィレ炭火焼き玄琢ネギ添え、穴子の握り鮨、自家製九割蕎麦辛
み大根、キンキのフライカレー風味フライクレソン添え自家製ケチャップで、高野山松茸ご飯
(焼き松茸の追い松茸)、香の物、なめこ赤出汁、昆布ふりかけ、米粉を使った自家製みたらし
団子、ラフランスと柚子ゼリー、お薄)、ノンアルコールビール、麦焼酎ダブル3杯
@2万5000円
今夜は仲良しМ浦ご夫妻と「おたぎ」の個室でコースを頂く トシコさん
くも子白味噌仕立て山椒の香り お造り:シリ・明石の平目とエンガワ・イクラのせ甘エビ
ハマグリと朝取り京都玄琢小蕪の蕪のすり流し 金時人参の葉と大徳麩胡麻和え焼き ナオさん
揚げ銀杏 亀岡牛フィレ炭火焼き玄琢ネギ添え 穴子の握り鮨、
カウンター8席の他にテーブル席もある 自家製九割蕎麦辛み大根 キンキのフライカレー風味自家製ケチャップで
高野山松茸ご飯に焼き松茸の「追い松茸」なんて罪作りなゼータクですよねぇ
米粉を使った自家製みたらし団子 ラフランスと柚子ゼリー 最後はお薄を頂き
月曜日「洋食おがた」でM浦夫妻と食事をしてから早くも3日経った。今夜はそのM浦夫妻と鷹峯
の「おたぎ」で夕食だ。夜ご馳走だから昼は盛り蕎麦くらいでサクッと済ませようと蕎麦屋に行く。
ところが。店の前には英国人(なんとなくそんな感じ)の夫と日本人女性の中年夫婦が立っていた。
ご主人「今日はお休みですよ」と流暢な日本語。げぇ〜〜!と仰け反って泣き真似すると、ご夫妻
が笑って「残念よねぇ。せっかくここまで来たのに。あなたはどちらから?近所?それならいつで
も来れるじゃない。私達遠いところからわざわざ来たのよ。定休日でも無いのにお休みなんて!」
「私切り替えました。カレーにします!」とその夫婦と別れて「カマル」に行った。激辛のビーフ
カレーは最近は全く食べない。注文品はチキンキーマカレーSだ。Sでもライス200cもある。
きっちり半分残して100cのご飯で食べた。え?昨夜もカレーだった?無問題。そして待ちに待っ
た夕方、5時過ぎにタクシーで鷹峯に向う。M浦夫妻が宿泊されているホテルは、昨年この地に移
転した「おたぎ」と塀一枚挟んで隣り合わせだ。8人がけのカウンターの他に8人用のテーブル個
室があり、今夜はテーブル席を予約している。やぁやぁ、こんばんは。京都楽しまれましたか?な
んて挨拶から食事は始まる。ワインに詳しいナオさんもトシコさんも今夜は日本酒ですって。彼ら
は日本酒にも造詣が深い。私は判で押したように麦焼酎だ。くも子白味噌仕立て山椒の香りでカラ
ダが温まる。馬場さんのお料理はどれも美味しいが、今夜の圧巻は食事の松茸炊き込みご飯。釜の
蓋を開けると有名な高野山の松茸をたっぷりのせたご飯が!これだけでも「わぁ〜〜!凄〜〜い!
美味しそう!」と全員大騒ぎなのだが、ここでサプライズが!「はい、追い松茸です」って別に準
備されていた松茸を松茸ご飯の上にまたもやた〜〜ぷりと追加したのだ!それをサクッと混ぜ合わ
せて「どうぞ召し上がれ!」。こんな贅沢してバチあたりそうだよ。全員お替り!ナオさん3杯!
________________
11月 8日(金)京都は晴れ 今日は暦の上では立冬
朝 京都家食 塩麹チキン、レタスとトマト卵スープ、茹で卵、チーズ、ブランパン、「おたぎ」
の松茸おにぎり、りんご、飲むヨーグルト
K岩から来年の猫カレンダーと共に「ろく助塩」が送られて来た。東京用と京都用だって
昼 京都・東洞院三条下ル「三条尾張屋」納豆蕎麦900円、海老天250円
納豆蕎麦に海老天追加
午後のお茶 京都・八百一本館「コーヒーキヨスク」ブレンドコーヒー(ラスク付き)300円
秋の日差しをたっぷり浴びる六角農場を眺めながらコーヒーを飲む
暦の上では今日は立冬。二十四節気以外に七十二候、例えば山茶始開(つばきはじめてひらく)も記してある
夜 京都・八百一本館「きょうのおかず」黒大豆枝豆450円、アマゴの南蛮漬け500円、水菜と
豆腐のサラダ(小)きょうのお膳A(小鉢、味噌煮込みハンバーグ、ご飯、漬け物、具だく
さん味噌汁、フルーツ)2500円、ノンアルコールビール、麦焼酎「黒田八虎」600円W×2杯
@6730円
昨夜「おたぎ」であれだけ食べたのに、今日の朝食はボリュームたっぷり。オミヤに頂いた松茸お
にぎりまで食べてしまってね。腹八分目?そういえば医者からそうしろ!と言われていたような。
てへへ〜。友人達から「驚異の消化力」と昔から言われていたのだが、それでも昼ドキになればし
っかり空腹になる。どこに行ったかって?昨日の一件から類推すればすぐわかるっしょ!蕎麦屋で
すよ、蕎麦。今日は営業していた。「すいません、長くお休みして。麺業界の大会が北海道であっ
て、店主の父がそこで表彰されたりしたもので家族で行っていて・・」とお土産ですと北海道で買
ったらしい飴をくれた。ふーん、ここのお父さん表彰されたんだぁ。よく注文する納豆蕎麦にお祝
いとして(?)海老天をトッピングして貰った。蕎麦屋を出る。目の前は八百一本館だ。今日は天気
が良いから屋上の六角農場見ながらコーヒー飲もうかな。ふだんは買い物終了後に1階の「ザ・ブ
レッド」でアイスコーヒーを飲むのが習慣だが、天気が良い日は屋上の「コーヒーキヨスク」がお
勧め。コーヒーを待ちながら、二十四節気と七十二候の案内板を眺める。古代中国のものをそのま
ま、あるいは日本流に改訂されたものもある。昔の人は自然や花鳥風月の観察が細かかったんだよ
ね。因みに清酒で有名な「獺祭」は、立春の次の雨水の中の中国の初候「獺祭魚」から命名したん
じゃないかな。春になって獺(かわうそ)が捕らえた魚を川岸に並べる習慣を祭に擬えたらしいよ。
今夜は家食の予定だったが、明日東京に移動するのに新たに食材を買えば無駄が出る。じゃ八百一
2階にある「きょうのおかず」で食べよう。きょうのお膳Aは味噌煮込みハンバーグをメインに選
び3種類の料理を追加。量が多過ぎるので半分にして貰ったが、水菜と豆腐のサラダが気に入った。
________________
11月 9日(土)京都は晴れ! 東京も晴れ!
朝 京都家食 レタスと玉葱・トマト卵スープ、茹で卵、チーズ、ブランパン、りんご、飲むヨー
グルト
京都家食最後の朝食
昼 京都駅おもてなし小路「原了郭」牡蠣カレー1540円、アイスコーヒー330円
「原了郭の牡蠣カレーを食べてから新幹線に乗る 今日も晴れているのに富士山が見えない😢
夜 家食 「美濃吉」の京小箱弁当、玉葱じゃが芋油揚げ豆腐の味噌汁、「有明家」の椎茸佃煮
大丸地下から「升本」と「崎陽軒」が撤退していてショック!
京都の家最後の日のルーティンワークをこなし、昼前に出発して京都駅でランチ。「何にしよう。
カレーが食べたいなぁ」。また!なんて本人は全く思わないのである。新鮮な気持ちで「原了郭」
に入り、ワクワクしながら牡蠣カレーを注文し、ニカニカ笑いながらほおばるのである。そして
「あぁ〜美味しかった!」と大満足なのである。アイスコーヒーをチューっと飲みながら周囲を
見渡すと、外国人観光客が多い。和牛すき焼うのせうどんを食べている人が2人いた。もちろん
カレーの人もいましたよ。今日はとても良いお天気なので、今日こそ富士山見えるかなぁと楽し
みにしていたのに、ナゼか静岡県近辺に行くと急に雲が増えてお姿が見えない😢往復ダメだっ
たなぁ。夕飯用のお弁当や食材を買うためいつものように東京駅の大丸地下街に行った。先ずは
「升本」で隅田川弁当だな、あれは人気があるから売り切れることがあるし、なんて考えて近づ
くと・・あら?確かここのハズなのに別の店が入っている。あら?あら?とうろうろしていたら
店員の女性が「お探しになっているのは・・」と聞いてくれた。「あぁ升本さんねぇ、出て行か
れたんですよ。代わりに私どもの店が入って・・」ガツーン!大ショック。あんなに繁盛してい
たのにナンデ!!暫くぼーっとしてしまったが、気を取り直して「じゃ、崎陽軒」と行ってみる
と何と何と「崎陽軒」まで無くなっている!エーン😢😢😢 「升本」のすみだ川弁当はあれだ
けおかずが入って1383円なのに、仕方なく買った「美濃吉」の京小箱弁当は1491円。高いじゃ
ないか!なんて八つ当たりして。いえいえ心の中でぶつぶつ言っていただけですよ。これから旅
の帰りに弁当調達するのが困るなぁと暗澹たる気持ちに。ガッカリしながら夕食を摂る。無酒日
________________
11月 10日(日)晴れ 天皇陛下ご夫妻「祝賀御列の儀」即位パレード
朝 家食 玉葱じゃが芋油揚げ豆腐の味噌雑炊、「有明家」の椎茸佃煮、飲むヨーグルト、
昼 曙橋「Coco壱番屋」野菜サラダ、大人のスパイスカレーTHE Asia 3辛、小ライ
ス、ほうれん草、アイスコーヒー@1509円
今週5回目のカレーとなった「Coco壱番屋」の大人のスパイスカレーTHE Asia
今日は延期となった即位祝賀パレード「祝賀御列の儀」が午後3時から行われた
素晴らしい晴天に恵まれ、天皇陛下、皇后陛下も終始笑顔
2万6000人の厳重な警備の元、29年ぶりに新調されたセンチュリーのオープンカーでパレード
30分のパレード中、雅子皇后陛下は一瞬涙ぐまれたことも。無事赤坂御所に到着
夜 家食 「美濃吉」の料理、胡桃と小松菜の白和え、ひきわり葱納豆、ご飯、玉葱じゃが芋油揚
げ豆腐の味噌汁
今夜も家食無酒日だす 大河ドラマ「いだてん」にも登場した若き亀倉雄策先生
今日11月10日は、天皇陛下ご夫妻が即位パレード「祝賀御列の儀」に臨まれる日だ。当初は先
月の10月22日即位の礼の日の午後行われることになっていたが、台風19号で大きな被害が出
たことに配慮して延期になっていたものだ。あの日は一時雨が止んで青空が出たこともあったが、
朝から風も強く大雨だった。でも今日はアッパレ!と言いたいような文句ない晴天。結果論ではあ
るが、パレード延期して良かった。赤坂御所には少し時間はかかるが歩いて行けるくらいの距離に
あるが、私には長時間混雑立ちっぱなしなんてのは到底ムリだし、そうまでして見たいなんて全く
思わない人間。予約通りプラズマ治療に行っている間にパレードは始まっていた。帰り坂道をはぁ
はぁ言いながら上っていると青山通り方向の空からヘリコプターが飛んでいる音がする。約30分
のパレードも終盤だな。帰宅してテレビをつけると赤坂御所に帰られるところだった。それにして
ももの凄い警備!全国から集められた警官も含め2万6千人がパレードの警備につかれている由。
録画でみたら、出発された皇居から沿道の何カ所か、それに到着された赤坂御所で音楽隊が演奏し
ていた。自衛隊、消防、警察、海上保安庁などが演奏したたのは今回新たに作曲された奉祝行進曲
「令和」や天皇陛下ご夫妻の結婚を記念して作られた「新・祝典行進曲」など。天皇陛下も雅子皇
后陛下も晴れ晴れとした笑顔が印象的だった。今夜ひっそりと地味な家食しちょりました。無酒日
_______________
【今週の振り返り】
今住んでいる(行ったり来たりだが)京都のマンションか完成間近の一昨年3月中旬だっただろう
か。購入者の内覧会のようなものがあって、購入した10階の部屋に初めて入ってみた。基本設計
から希望に合わせていろいろ変更して貰い、3LDKを2LDKに。1室分を足したので広くなっ
たリビングの東側はほぼ窓。足下から窓なので家具を置いていないガランとした10階の部屋は高
所恐怖症の人は怖いに違いない。そんな大きく広がった窓は東向き。左手にはあの比叡山が見える
し、正面やや右には京都夏の風物詩大文字焼きの大文字山も見える。♪月〜は 朧に〜 東山〜♪
なんてつい口づさみたくなるゆるゆるとした東山が続く風景。でもイイね、とばかりは言っておれ
ん。これだけ東に向いていれば、夏の朝は相当キツいだろうなぁ。まぁ夏は京都には近づかないか
らいいか。眼下には、東洞院通りから西にかけて位置するマンション低層階(5階建て)の屋上が
日本庭園風に作られているのが見える。ふーん、今は珍しいから庭園を眺めるのも良いが、すぐ見
飽きちゃうかもな。それより左斜めに見えるアレは何だ!低層の四角形の建物の屋上にL字型の樹
木に囲まれた緑の何か・・。アレはいったい何だ!
私の部屋のレイアウト変更を担当してくれたインテリアデザイナーの女性が、私が指さした方向を
見て「あぁ、あれはスーパーですよ。私も知らなかったんですけど、有名なスーパーらしいです」
と教えてくれた。スーパー?ここから見ている限り、全然そんな感じしない。それにスーパーなら
どうして屋上があんなに緑に溢れているんだろう。「さぁ、私も屋上に行ったことが無いのでわか
りません」。ふーん、そうかぁ、屋上の緑は謎のままだったが、こんな近所に有名なスーパーがあ
るなら有り難いじゃないか。このマンションは、大丸京都店にも錦市場にも徒歩5分(私は杖つい
てとぼとぼ歩くから8分くらい・・💦)で行くことが出来る。買い物はそのどちらかに行くのか
なぁとぼんやり考えていたのだが、徒歩1分の場所にスーパーがあるのなら決まりだ!ラッキー!
嬉しい!
4月下旬A先生夫妻やキョウコの絶大な支援を受けて無事入居した。そして内覧会の時、部屋から
偶然見つけた「謎の緑の屋上」が何であるか判明した。スーパーの名前は「京都八百一本館」。京
都を始め大都市の著名デパートなどの青果を担っている八百一が、自社青果や惣菜や製パン、パン
トリーなどに加え、精肉、鮮魚、酒店、生花、雑貨などのテナントを配した魅力的な店舗を作り上
げている、その上2階と3階にはレストランも擁し、3階の屋上には「八百一の郷 六角農場」に
なっているのだ。京都のど真ん中に農場ですよ。何でも丹波から運んだ高さ50センチもの盛り土
をして作った畑なのだそうだ。もちろんこの畑で作物を育て、収穫した作物は3階レストラン「セ
イボリー」の野菜を中心にしたメニューに使われている。畑側がすべて窓ガラスになっている「セ
イボリー」からよく畑は見えるが、3階の1角にあるコーヒースタンド「コーヒーキヲスク」で畑
を眺めながらフェアトレードのコーヒーを啜るのも乙である。あの白い花はじゃが芋の花よね、と
かあれは人参の葉っぱね、大根の収穫もそろそろかな、とか季節に応じて畑の見学の楽しみ方も変
わる。
マンション入居から2年半以上経つのに、実は錦市場には買い物どころか一度も足を踏み入れてい
ない。以前ホテルに宿泊して京都に通っている頃は、せっせと錦市場にも足を運んでいた。特に帰
京する日は、錦市場のあちこちの店舗で京都野菜や漬け物、焼き魚、惣菜などを買い求め、その夜
から暫く錦市場商品が食卓を飾ったものだ。しかし、あれから何年も経つうちに外国人観光客がド
ッと錦市場にも押し寄せ、いつの間にか「食べ歩き錦市場」なんてことになっていた。観光客は
見るだけで買い物をしないと冷淡だった(と私は思った)店側も、
旅行者が手軽に買って食べられる一口サイズのものや串に刺したものなどを工夫して売り出した。
手頃な料金に品物を英語で表記して「買ってや〜」心満載になった。こうなるとゴミは散乱するし、
食べ物持ったまま客同士がぶつかって怪我をしたり衣服を汚すトラブルも続出し、元々の客だった
業者の方々や私のような個人でも「錦には行かん!」と言う人も出て来てね。今は錦市場も食べ歩
きの自粛を求め、店の前で食べ終えることを求めているようだ。まぁ長々と書いたが、京都市民の
ひとり(住民票は無いけど)として錦市場に買い物に行くことは無くなってしまった。もっぱら八
百一本館。
我が家に滞在する人もほぼ八百一本館ファンになる。大阪に住むキョウコ家族は八百一本館内にあ
る「ザ・ブレッド」のシリアルブレッドが大好きで、必ずこのパンの5枚切りを持ち帰る。大S子
さんは常に八百一本館で自宅用お土産として信州産のキムチを購入する。品物は決まっていなくて
も、時間があると「ちょっと八百一へ行って来ます」と出かけて行かれる。博多から来たシノちゃ
んは「うちの近所にも八百一本館が欲しい〜〜!」と叫んでいた。あんた別の大手スーパー関連会
社で働いているやん!そして皆さん、揃って私に仰る。「こんな近いところに八百一本館があって
良かったね!」「はい、そう思います!」
猫は野菜よりおニュクが好き
※ 未だ 10月 5週 をご覧になっていない方はクリックね