パクパク日記14年3月1週

                3月初旬の京都は風花(かざはな)が舞っていた

京都御苑の紅梅 イタリアン塩・胡椒入れ

3月 3日(月) 曇りのち晴れ

朝 家食 鶏肉と野菜のカレースープ、牛肉コロッケ、レタス、ふすまパン、ヨーグルト

先週末大鍋一杯作った鶏肉と野菜のスープは2日間たっぷり楽しんだが、それも今日で終わり。リメイ

クして最後は濃厚なカレースープに仕立て上げた。たまには自炊すれはいいのに、なかなか面倒で。

昼 曙橋 「Coco壱番屋」 野菜サラダ 180円、牡蠣フライカレー 800円+ほうれん草200円+3辛

60円−小ライス60円、アイスコーヒー 100円 持参のふすまパン 計1290円

  

外苑東通りから新坂をそろそろと下りて、曙橋のプラズマ治療院に行く。2ヶ月前は両膝を痛めて歩く

のもやっと、というテイタラクであったが、プラズマ治療などの甲斐あって平地はスタスタ(気持ちの上

で)、段差はヨロヨロだが何とか歩けるようになった。先ずはメデタイ!治療後のランチは今日もスッと

Coco壱番屋」に吸い込まれた。牡蠣フライカレーが食べたいから。でもカレー屋で1300円って高い!

夜―1 銀座 「鮨からく」 特別お任せコース(たらこ煮、筍と椎茸・菜花炊き合わせ、鯛の塩糀和え 

        キャビア載せ、イクラとウニと鯛皮の極楽丼、鯛おろし煮、ヤリイカ・車海老・椎茸のバジル和え、

        大トロステーキ 黒トリフとアンチョビソース、貝割れきゅうり梅肉和え、握り:(鯛昆布〆)、赤身づ

         け、鯛胡麻、極楽丼アンコール、海老おぼろと小肌、(〆鯖)、(中トロ)、大トロ、(赤貝)、大トロ炙

         り、(鯛の皮)、(穴子)、(中トロ巻き)、(かんぴょう巻き) 大根柚子漬け・卵焼き・しじみ汁)、ポン

         ちゃん差し入れシャンパン、生ビール、麦焼酎ボトル2本 ( )は食べず  5人で18万8千円

  

  

  

アメリカンフットボールチームの顧問となって27年!何でこんなに長くやっているかと言えば、「選手に

現役引退はあるが、顧問に引退は無い!」とN研(現球団社長)に言われたからである。まぁシンドイこ

ともあったが、楽しいことや感動したことの方が百万倍多かった。その一つがとんでもなく強いチームに

なったこと。これまで7度も日本一となり、ことに今年13日のライスボウルでは4連覇という偉業を

成し遂げた。エライ!球団を引っ張る幹部達のお祝い会というか、次も頑張れよ!という会を私の主催

で行っている。雛祭りの今日がその夜だった。このところ会場は銀座の鮨屋「銀座からく」の特別室峰

の間。そこで特別お任せコースを食べ、コースが終わっても食べたいだけ食べて良い、という招待され

る側には結構けだらけの会である。先ずはポンちゃんが毎年差し入れしてくれるシャンパンで乾杯。握

りの前に次々と出て来る料理8品がオリジナリティあってグッド。特に鯛皮を混ぜた酢飯にイクラとウニ

をたっぷり載せた極楽丼は堪えられない旨さ!全員お替り!した。握りも昆布〆あり、胡麻味あり、炙

りありとこちらも工夫が多い鮨。私は何貫か食べてあとはヘッドコーチのO橋君に横流しする。それに

しても彼らの食べっぷりは見ていて気持ちがいい。来年もここでやろうね。来年も「極楽会」をやろうね。

夜―2 銀座 「BAR アレックス」 ビール、おつまみ(ご馳走になった)

  

            つも実直Nちゃん              永遠の少年N研                    HトレーナーY永氏 O橋ヘッドコーチ

楽しい会をもう少しと銀座のバーへ。ママが歌う時だけエコー効くの?試合の録画を見てワイワイと。

                     _____________

3月 4日(火) 晴れ 

ブランチ 家食 ビーフパストラミとレタスふすまドッグ、カレーシチュウ、でこぽん、ヨーグルト

夜 荒木町 「和食こんどう」 (2人で) お通し:ホタルイカ生姜酢、蟹とアボガドサラダ 1000円、ハ

マグリとワラビのお椀 1300円、刺身盛り合わせ(黒ムツ・本マグロ・スミイカ・平目・エンガワ、ス

  ッポン小鍋 2300円、大山地鶏竜田揚げ 800円、飛騨牛八丁煮込み 1200円、ちりめん山

椒(サービス)、海鮮胡麻茶漬け 1000円、生ビール 2杯、麦焼酎ロック3杯 2人で2万5千円

  

  

  

昨夜飲み過ぎたらしく、昨夜の飲み過ぎで今朝は二日酔状態であった。しかし。年老いて親しんだ焼酎

は素晴らしい!例え二日酔状態であっても1時間もするとフツーに戻る。ということで昼前には正気を

取り戻す。それからはひたすらマンションの書斎に閉じこもり、パクパク日記2月2週の作成。キミハウ

ェッブサクセイロボットカ?って感じでね。何とか目処がついたところで「和食 こんどう」へ。今夜は

久々にオジョーとの夕食である。彼女は人気店の「初こんどう」をとても喜んでいる。この店はは5千円

なのにコストパー抜群というコースが大人気なのだが、私はアラカルトがいいもんね。ってことで私が好

きなものばかりを注文したらオジョーは「ブラボー!」の嵐。彼女大好物は飛騨牛八丁煮込みですって。

ここは美味しくてほっこりしていいな。この日予約カウンター席していたSイチローにもバッタリ出会う。

                    ______________

3月 5日(水) 東京も京都も雨

 でこぽん、ヨーグルト

昼 新幹線車中にて 「大増」の駅弁とお茶

  

午後のおやつ 京都駅 「宝泉」 京しぐれ 840円

  

出かける前にパクパク日記22週をアップした。2月の京都で過した1週間である。それなのに今日

からまた京都。東京駅でご飯がついていない「紀の国屋」のオードブルを買おうと思っているのに、カラ

ダは全く別の売り場で駅弁を物色している。有名シェフの監修シリーズはアラカタ食べてしまったし、丼

物っぽいご飯だらけの弁当は無視だし、駅弁選びもなかなか難しいなぁ。一番ご飯が少なそうな「大

増」の駅弁にした。でも売っている弁当の煮物や和え物は甘過ぎるよ。砂糖とみりんだらけの料理はク

ドいしカラダに悪い。新幹線から景色を眺めながら向かうのが好きなのだが今日は生憎の天気。富士

山。もちろん見えない。残念。だからというワケではないが、京都駅で「宝泉」入り京しぐれを食べた。

夜 京都・夷川富小路西入ル「はふう 御所南店」 7500円のはふうコース(鶏肉ソーセージ、帆立貝と

     野菜のオードブル、牡蠣とほうれん草のグラタン、黒豆のクリームスープ、サラダとフィレステーキ、「はふ

     う」の肉カレー(波風と神風)、ご飯、漬け物、赤出汁、クリームブリュレと大葉のシャーベット)、生ビール 

      700円、赤ワインボトル(アルゼンチン) 3800円  @1万2300円

  

  

  

京都も雨だ。初日の今夜はホテルから歩いて10分の「肉専科 はふう」。「オーナーの実家が肉卸業と

いうことで良質の肉を惜しげもなく使うメニュー豊富」と紹介される店だ。1800円の牛カツサンドは月に

1000個出るんすってよ。極上カツサンドなんて5000円もする。すぐ近くの「本店」は今日水曜日が定

休日ということで、火曜定休の「御所南店」を予約。ディナーのコースは4コースあり、バランスが良さそ

うな7500円のはふうコースを注文。ハウスワインではチリやアルゼンチンのボトルも置いている。さす

がにウルグアィは無いけど。じゃアルゼンチン1本ね。アルゼンチンでは毎晩ガブガブ飲んだなぁ、安

かったし。このコースで一番美味しかったのは、やはりメインのフィレステーキ。ジューシーで柔らかくっ

て。サラダも玉ねぎたっぷり!そしてご飯と共に出て来た「はふう」の肉カレー(レギュラーの波風と激辛

の神風の2種)の旨さ!思わず9個購入して「送って」。揚げたてカツサンド2つホテルマンに差し入れ。

                     _______________

3月 6日(木) 京都は一日中風花が舞う

朝 ホテル客室にて サムゲタンスープとチーズスティック

昼 丸太町河原町通り下ル 「キッチンゴン」 ピネライスハーフ&ハーフ(スモールサイズ) 900円−

150円=750

  

丸太町通りを東に向ってテクテク歩く。ホテルのある烏丸通りから、東屋町通り、東洞院通り、間之町

通り、高倉通り、堺町通り、柳馬場通り、富小路通り、麩屋町通り、御幸町通り、寺町津り・・・・そして目

的地がある河原町通り。そんな歩いてどこ行くの?「キッチンゴン」。学生(特に男子)に人気があるとい

うピネライスが以前から気になって仕方なかった。いわゆるガッツリ系だと思うが、食べてみなくてはわ

からん。メニューを見て悩むに悩む。洋食のコンビもたーくさんあるし、ピネライスだけでも1頁ある程種

類豊富だ。ピネライスの原型はチャーハン+豚カツ+カレー。デブれ!と言われるような組み合わせだ。

チャーハンの量も400、500、600gなんてのもあって想像するだけでゲップが出る。結局私はカレー

とハヤシを両方かけるけど、チャーハンスモール(それでも250g)を注文。感想・・・・。チャーハン残す。

午後のお茶 河原町三条 「タリーズ」 今日のコーヒー 340円

夜―1 大和大路四条上ル「祇園 ろはん」付き出し:自家製おぼろ豆腐 菜の花餡がけ、お造り盛り

合わせ:伝助穴子・甘鯛・本鱒・平貝、ふぐ白子焼きと独活、もろこの唐揚げ 1400円、蕗味噌と

堀川牛蒡素揚げと菜の花 800円、蓮根さんべい(サービス)、たらこの粕漬け 800円、板若布

と花山椒の茶漬け 900円、せとかゼリーと上賀茂のいちご、お土産(鯖サンド 1500円)、生ビ

ール中 700円×2日、麦焼酎「中々」ロック 700円×4杯 @1万9300円(現金のみ)

  

  

  

昼食にピネライスを食べてしまった後ろめたさがあって(じゃ食べるなよ!)、今日はよく歩いた。朝から

ずっと風花(晴れているのに舞う雪のこと)が舞っていた。一旦ホテルに戻ってから夕方祇園に行く。

「祇園 ろはん」。南座のすぐ近くだ。「室町和久傳」出身のご主人がカウンター10席と奥に4人テーブ

ル一つのこじんまりした店を開店したのは1年半前。こうした店では珍しい定食メニューがある。付き出

し、前菜、メインに食事とフルーツがついて4千円から5500円のメインは魚定食(刺身、煮付け、炭焼

き)、牛定食(すき焼き、炭焼きなど)、鶏定食(すき焼き、唐揚げ、炭焼き)、豚定食(生姜焼き、炭焼き)

があった。まぁ今日が初めてだし、いろいろ食べたいのでアラカルトにしよう。付き出しの自家製おぼろ

豆腐 菜の花餡がけが旨い。刺身の後は名残りとも思えるふぐの白子。今年も十分楽しませて頂きま

した白子!蕗味噌を敷いた堀川牛蒡素揚げと菜の花。蕗味噌が旨くて酒が進んで困る。次に注文した

たらこの粕漬けは日本酒の「麒麟山」(私の故郷の近く!)の酒粕がネットリしてこれも酒が進むよ〜。

明日行く「おたぎ」ご主人も「和久傳」出身。その話をすると「大先輩です!よろしくお伝え下さい」って。

夜―2 花見小路 「弥す田」 焼酎、「祇園 ろはん」の鯖サンドひと口

   「祇園 ろはん」の鯖サンド

「祇園 ろはん」名物の鯖サンドをお土産に盛って花見小路の「弥す田」へ。早速皆さんと「食べよ、食

べよ」。薄いパンを焼いてバターを塗り、〆鯖と大葉と千枚漬けを挟んである。ふーん、珍しい味だね。

                     _______________

3月 7日(金) 晴れたり曇ったり雪降ったり止んだり

朝 ホテル客室にて スンドウブチゲスープ

  

            京都御苑の中の梅園。蝋梅は既に終わり、紅梅も白梅も盛りを過ぎていた

朝青空と太陽が見えたので「天候回復!」と喜ぶ。京都御苑の梅を撮影するなら今日だな、と。いつも

宿泊しているホテルは京都御所の隣というかすぐ近くなので、梅や桃、桜鑑賞や御所の一般公開には

とても便利だった。ところが。そのホテルが来年正月でクローズすることになってしまい、泣きの涙。そ

んなことでチョー便利な御苑の梅園鑑賞も今日が最後。まぁどこからでも来ればいいんだけどね。先月

は1分咲きだったが、今日はすっかり盛りを過ぎて花芯が伸びていた。あらら、急に雲かかっちゃった。

昼 東洞院竹屋通り下ル 「クッチーナ東洞」 2900円のシェフのお任せパスタコース(チーズ風味の

ブーティッシュ、パルマ産生ハムと野菜サラダ、温めたパン、バジリコを練り込んだ自家製タリオリ

ーニ小柱と白菜ボタルカオイルソース、スパゲッティーニゴッドファーザー、ほうれん草のスパッツ

レ牛肉のラグー、ドルチェ:カスタードケーキと塩アイスクリームとフルーツ、エスプレッソ、ウーロン

茶 500円

  

  

珍しく、ランチ予約をしている。というのも、希望した夜「満席です」とディナーの予約が取れなかったの

で、悔しマギレ(?)に「じゃランチ予約します!」って。アハハ。すっかり曇ってしまった京都御苑からも

歩いてすぐ近くの「クッチーナ東洞」。本当は2人以上での注文らしいのだが、「特別に良いですよ」と言

うので2900円のシェフのお任せパスタコースを注文。小さなブーティッシュの後はパルマ産の生ハム

とみずみずしい野菜のサラダ。ドレッシングが美味しい。それからは3種のパスタだ。2品目パスタのス

パゲッティーニゴッドファーザー。私も観たのにすっかり忘れていたのだが、映画「ゴッドファーザー」の

中に2代目になるマイケルに兄貴分がスパゲティソースの作り方を教える場面があり、それと同じもの

だそうだ。よく一緒に飲んでいるマキ子は4姉妹で、「パスタだけ何種類も食べたい!」姉妹らしい。マ

キ子姉妹よ、京都のこの店に来れば3種類食べられますよー!帰り際には夜の予約をしている私だ。

夜 北大路「北大路おたぎ」 8400円コース(柑橘生搾り、美山の豆乳つまみ湯葉と生このこカツオ出

汁ジュレ、ハマグリと筍の潮汁、アイナメの焼き霜 うるいと海苔大根添え 梅醤油、嫁菜と新牛蒡

練り胡麻和え 煎り胡麻かけ、鴨ロース 煮詰めたふきのとうソース、手打ち冷麺 黒酢出汁、新

じゃが団子揚げと春キャベツの餡かけ パルマ生ハム添え、食事:炊き立て白飯・ちりめんじゃこ・

赤出汁・香の物、水菓子:伊予坩ゼリーと豆腐のよもぎ団子)、生ビール 2杯、ミグ焼酎Wロック 

4杯 @1万2600円

  

  

  

  

パスタを3種類も食べてしまったので、今日もまた罪悪感の嵐!午後は京都の町をとっとと歩いて過ご

す。朝晴れていたのに曇ってしまい、おまけに雪も。一時は激しく降って外歩いている人が慌てて建物

に逃げ込む場面もあった。探していた本を数冊本屋で見つけたのが収穫。夜は地下鉄に乗って3つ目

の北大路で下車して数分にある「北大路おたぎ」。私が現在気に入っている京都の店ベスト5に入って

いて、夏を除けば2ヶ月に1度お邪魔している。開店して1年半だが、未だ8400円のコース1本。し

かし知らなければその値段とは全く思えない程充実したお料理が次々と登場し、うち何品かは「う〜

む」と唸らせたり、驚かされたりで、オーナー馬場さんの遊び心と技がビシビシ発揮されているのだ。今

日の料理もすべて美味しかった。中でも嫁菜と新牛蒡練り胡麻和えに低い温度でジックリ煎った胡麻を

たっぷりかけた1品は素晴らしい!ちりめんジャコも美味しくて、ついお替り!また寄らせて頂きます!

                    _______________

3月 8日(土) 晴れたり曇ったり

朝 無し!

昼 岡崎通り 「村上麺蔵」 牛肉と土ごぼうの温かいうどん 945円、土ごぼう天 265円、小さな杏仁

豆腐(店長のサービス)

  

今日こそは雪も雨も降らないでね。だって岡崎で行列するんだもん、うどん屋の前で。京都に4泊して

1日目は遅く来るし、帰りは早いの昼食を食べるのは3回しかない。なるべくあちこちで食べたいのだ

が、つい何度も来てしまう「村上麺蔵」。しかも行列必至だし。タクシーで開店40分前の1020分に

到着したのに20番目。チェッ!最初のクールに入れなかったよ。でも、店内の補助椅子に途中から座

れたからいいか。注文はいつだって同じ牛肉と土ごぼうの温かいうどんと土ごぼう天だ。満腹になって

外に出てみると「村上麺蔵」前の長蛇の列はいつものことだが、隣のうどん屋「岡北」の前にも30人!

   細見美術館とみやこメッセ

3日連続罪悪感に満ちた昼食であった。確信犯だけどね。岡崎公園辺りをテクテク。また天気が怪しく

なった。公園の中が賑やか。覗いてみると手造りの品々のマーケットが開かれていた。手工芸、陶器、

木工製品、チーズ、お菓子など様々なものが売られていた。ふ〜ん、ってな感じで売り場を一周して帰

ろうとした時、ふと播州織の店の前でスカーフに触ってみた。ふわぁっとした感触に、思わず「柔らかな

ぁ!」と声が出る。売り場にいた女性が「でしょ?でしょ?播州織ってすごく細い木綿糸を織っているの

で信じられないほど柔らかな手触りなんです」と力説された。これも縁かと、3種買わせて貰った。テク

テク歩いていると探していた細見美術館を発見。そうか、ここか。大津で財を成した実業家細見家3

が収集した東洋古美術を展示している。階段が多い美術館で膝が痛かった。みやこメッセにも行った。

夜 大和大路四条上ル「祇園河道」 お通し:昆布竹の子と菜の花とひじき、お造り盛り合わせ:鯛・よこ

わ・鮭・イカなど、鰆の西京焼 700円、海老と牛蒡・卵のポテトサラダ仕立て 900円、牡蠣とネ

ギ豆腐の木枯らし蒸し風 900円、ネギとイカと蛸のてっぱい 700円、和牛肉と九条ネギうどん

1300円、生ビール 550円×2杯、麦焼酎「炙麦」 ロック 600円×3杯  

@9800円(現金のみ)

  

  

「京都喰い倒しが最終目標」と言いながら、同じ店ばかり行っていて「そんなことでは喰い倒しはムリや

ね」と反省していたから今回は新規店が多い。昼は3分の2、夜は4分の3が新規店。凄いだろ!で、

京都最後の夕食は私にとって新規の「祇園河道」である。南座が正面に見える小さなビルの2階にあっ

て河本さんという女性料理人の店だ。以前はすべて1人でこなされててんてこ舞いの忙しさだったらし

いが、今は接客と皿洗いを手伝う男性がいる。付き出しを食べながら注文を考えていると、「お刺身適

当に盛り合わせましょか」と言われる。それほど待たずに5種類の刺身を盛り合わせて供されたから、

「この人仕事が手早いんだな」と思ったのだが、感心したのはそこまで。海老と牛蒡・卵のポテトサラダ

仕立ての前に鰆の西京焼が出て来ちゃったりで、料理の順番というか手順がちょっとね残念だったな。

                     _______________

3月 9日(日) 京都も東京も晴れ 

朝 新幹線にて 駅弁 侘家古暦堂「ふわふわ卵の鶏カツ弁当」、お茶

  

どうしてかは自分でもわからないのだが、ここ2年ほど京都最後の日は「東京に早く帰りたい病」にか

かる。以前は昼食をゆっくり食べたり、昼は食べないまでも朝ご飯にふわふわ卵サンドやけいらんうど

んを食べたりして最後の京都を味わったものなのになぁ。この日も予定より遥かに早い新幹線に乗り、

京都駅で買った駅弁を朝食とした。その駅弁にした理由はこうだ。弁当箱に書いてあった「新潟産コシ

ヒカリに甘辛そぼろがたっぷりはいったふわふわ卵の鶏カツ弁当 カレー風味のキャベツがちょっと嬉

しい」というコピーの「ある文字」に惹かれたのだよ。それは「カレー風味のキャベツ」。カレー狂いの私。

昼 東京駅 「為治郎」 牛肉うどん 900

  

先月もこの店に来た。店名「為治郎」を間違えて「為五郎」と書いてしまった。というかそう思っていた。

だから「アッと驚くタメゴロ〜」というハナ肇の芸についてもちょっと書いたりしてね。恥かしいですなぁ。

夜 舟町 「山灯」 4200円の山灯コース(前菜盛り合わせ:牡蠣南蛮揚げ・米沢牛ローストビーフ・白

子の松前焼き・子持ちヤリイカ煮・若布と独活酢、車海老と出汁巻・菜の花・亀甲椎茸・海老芋の

梅椀、お造り:なれふぐ・しまあじ・平目、甘鯛の塩焼き、大根とあん肝の油焼き 実山椒添え、蕪

と鴨団子の炊き合わせ ネギ味噌添え、浅利と菜の花の桜井煮麺、胡麻プリンとアイス最中)、生

ビール 2杯、麦焼酎ボトル @9610円

  

  

  

今日の帰京に合わせて、受け取る荷物を3件今日の午後時間を指定しておいた。いっぺんに受け取る

ために。ところが。荷物はヤマト運輸とゆうパックと佐川急便の3社に分かれてしまってテンデバラバラ

に来たのだった。フン!夜は「山灯」に行く。今日は時間があるので山灯コース。前菜盛り合わせの中

の牡蠣南蛮揚げがとても旨い。以前お替りしたんだっけね。大根とあん肝の油焼きは添えられた実山

椒がピリッと良い仕事をしている。コースの食事は炊き込みご飯だが私はいつも櫻井麺。これも好き!

                   _______________

【今週の振り返り】

大学時代の友人からメールが来た。「悲しいお知らせです」というタイトルを見た瞬間、彼女が亡くなっ

たのだとわかった。そう感じたのだ。

幸子さんは1人っ子だった。イマドキの1人っ子は珍しくも無いが、私の時代子供3人、4人は当り前だ

ったから珍しい存在だった。お父さんは俳優。金子信雄さんや丹阿彌谷津子さんと同じ演劇グループ

に所属されていたが、映画やテレビのドラマにもちょくちょく出演されていた。幸子さんに「お父さん、俳

優なのね」と聞くと、「うん。でも悪役専門なの。顔怖いから。だからね、しょっちゅう殺されているの」とち

ょっと恥かしそうに、でも嬉しそうに話してくれた。その悪役が得意のお父さんがまた好人物だった。家

事を全くしない一人娘の将来を案じて、料理番組を見ては、材料・レシピをせっせとメモする。それが溜

まったところで「幸ちゃん、パパがメモとっておいたから、これ見てお料理作りなさい」。「はぁ〜い」と返

事はするものの作らない。ある時、大学のギタークラブでハイキングに行くことになった。幸子さんは先

輩や同期の男子に頼まれて、お弁当をたくさん持って行く約束をした。ところが、当日幸子さんは高熱

を出してしまう。お母さんがせっせと作った大量のお弁当を持って、早朝大学のギタークラブ部室に現

れたのは悪役のお父さんだった。

幸子さんはある商社に就職した。口が大きいのもご愛嬌で、色白美人で性格がおっとりした幸子さんだ

から、入社して間もなく同じ職場の先輩から熱烈にプロポーズされた。あれよ、あれよという間に退社、

結婚。しかもご主人が南アフリカ勤務となって遠い地に引っ越した。当時は人種差別の厳しい南アフリ

カだったから、広い家に住む裕福な階層(ってあったのですよね)は、南アフリカ人を何人雇用すべしと

いう制約があったらしい。新婚の未だ小娘の幸子さんは、「奥様」とカシヅカれて、運転手と2人のお手

伝いさんのマネージメントもしなくてはならなくなった。2人のお手伝いの女性にもレベルがあって、上級

の女性に「床を拭いて」なんて言ったら大騒動。逆に下級の女性に「テーブルの上を拭いて」と言っても

大騒動だったそうだ。南アフリカには一旦帰国してから2度目の赴任もあり、2人の娘を南アフリカで産

んで育てた幸子さん。おっとり幸子さんの意外な転身であった。

幸子さんは1人っ子だったから、調布の一戸建てはご両親も一緒に住むよう建てられた。2人の娘もす

くすくと育ち、幸子さんは得意な英語を教えながら趣味の絵に情熱を注いだ。これまでも何度も個展を

開き、童話の挿絵も描いた。個展に出品された作品から数点買わせて頂いたこともある。年が離れて

いるご主人が定年を数年後に控えて、オーストラリアのシドニーに転勤となった。年齢から考えて最後

の海外勤務と思われた。幸子さんはいろんな引かれる後ろ髪は日本において、ご主人とシドニーに赴

かれた。夫婦だけの静かな生活で、「2度目の新婚生活のような数年」だったそうだ。帰国して暫くして

ご主人は病気で亡くなられた。

4年前だっただろうか、大学のギタークラブの同期で会を持とうという企画があり、母校の同窓会會舘

のような部屋に集まった。珍しくその日が旅と日程が重ならなかったので私も出席した。卒業して40年

も経過しているから、男も女も年は取った。しかし、幸子さんは昔と変わらぬおっとりした絵顔で、「夢子

さーん」と近づいて来られた。近況を全員に語られた時病気のことも少し触れられたらしいが、記憶が

ない。会が終わってからの2次会に私は失礼して帰ることにしていた。幸子さんはその時私の手を握っ

て、ぶらぶらと揺すった。「これから一緒に来ないと、もう私には会えないかもしれないよ、それでもいい

の?」と幸子さんは言ったが、冗談だと思っていた。

幸子さんは、今週3月8日亡くなった。多機能不全骨髄腫を長く患っておられたのだそうだ。知らなかっ

た。可愛いかった幸子さん。素直でお茶目だった幸子さん。大好きだった幸子さん、さよなら。

 

「ごちそうさん」ではようやく太平洋戦争が終わった。暗く悲しくツライ時代が終わった。残り少ない放映

回数、これからは明るい「ごちそうさん」を観たい。

             幸子さんに会いたかったニャ  涙

          バックナンバーのトップへ       夢子倶楽部のトップに戻る

          * ナウルの旅の  2月 3週 を

          * キリバスの旅は 2月 4週 をご覧ください。