贅沢な京都の旅の後は、京都の家で思いっきり地味な生活をした
安野光雅 城南宮
2月 27日(月)京丹後も与謝野町も京都も晴れ
東京370人、重症者人13人 全国5180人、死者68人
朝 京丹後・間人「寿海亭」和朝食膳
久美浜にある「和久傳の森」。植樹した56種3万本の苗木が森になった
安藤忠雄氏が設計した森の中の家は安野光雅館 館内は撮影禁止なので絵はがきを撮影
昼 京丹後・久美浜・和久傳の森「MORI」先付け盛り合わせ:紅ズワイ蟹とイクラ柚子窯・鰤蕪・菊芋と
蓮根きんぴら・黒豆、京都牛と海老芋の炊き合わせ、釜炊きご飯、漬物盛り合わせ、味噌汁
和久傳の森のレストラン「MORI」で11時から早いランチを摂る
絹織物「丹後ちりめん」で知られる与謝野町のちりめん街道を皆さんは1時間半散策↑↓
京都市まで野越え山越え川越え・・・
今夜は2回目となる鴨川沿いのリッツカートンに宿泊
夜 京都・リッツカールトン 会席「水暉」玉霞コース(先付け:胡麻豆腐・帆立貝など、地蛤と若布の吸い物、
お造り:鮪・鰤・鯛、焼き八寸:鰆味噌幽庵焼き・ふぐと海老芋の唐揚げ、子持ち昆布・蛸と胡
瓜の酢の物、〆鯖笹巻き寿司、煮穴子と聖護院蕪と蓮根餅の鼈甲庵、蒸し寿司、「ピエール・エルメ・パ
リ」のデザート、麦焼酎「万年星」ボトル 1万5600円
夕食は「水暉」玉霞コース
昨夜は間人蟹(たいざがに)のバチが当たりそうなご馳走を頂いたが、今朝は素朴だがなかなかの
朝食が用意されていた。驚いたのは食後に「パフェをご用意しておりますが」と言われたこと。そ
れもかなりでかいパフェ!私は結構ですと丁重に断ったが、皆さんはお召し上がりだ。昨日から一
転素晴らしい天気。9時に出発して久美浜までは50分程。ここに京都でいくつかの料亭を展開す
る和久傳が作った「和久傳の森」がある。実は私の一番の目的はここに来ることだった。交通不
便のところで個人ではなかなか来ずらい場所なのだ。ここに出来た大好きな安野光雅氏の美術館
で作品を観たいし、レストラン「MORI」で食事もしたいし。最初に広い敷地に作られた「森の中の家」
と名付けられた安野光雅館に行く。安藤忠雄さんが設計した真っ黒に塗られた2階建ての建物だ。
3ヵ月ごとに展示を替えるそうだが、今は「小さな家のローラ」より「ローラの食卓とインタレストな安野光
雅の世界」。安野さんの絵はもちろんのこと、書き文字も大好き!撮影は禁止なのでショップで絵葉
書をたくさん買った。次回のテーマは「繪本シェイクスピア劇場」ですってよ。未だ11時だが、開店と同
時に「MORI」でランチ。メニューにあった粕汁うどん食べたかったなぁ。次は与謝野町。丹後ちりめんで
知られる町と聞くが、1時間半歩くと聞いて私は自主散歩とバス内休憩に変更。皆さん、ヘトヘトで帰
って来られた。これで今日の観光は終了し、今夜宿泊するリッツカールトンに向けてバスを走らせる。数十
回も来ている京都だが、日本海側や山間部は初めて。京都府にはこんな山深い場所がたくさんあ
るのだなぁ。5時過ぎホテル到着。客室に入ったのは5時20分過ぎで、6時の夕食までに荷物の整理
や着替えなどで忙しい。皆さんもあぁ忙しかったと地下1階の会席「水暉」に集合した。10名参
加者のうちひとり参加女性は4名だから初日からずっとこの顔ぶれ+添乗員のS広さんの5人で
食事をしている。器は素晴らしいが、料理の味は存外フツー。初めて飲んだ麦焼酎「万年星」が旨い。
____________
2月 28日(火)京都は晴れ
東京1181人、重症者人11人 全国1万4997人、死者111人
朝 京都・リッツカールトン「ラ・ロカンダ」あさげの水暉膳6958円
今月末まで和も洋も朝食はイタリアンの「ラ・ロカンダ」で
大徳寺三玄院で特別公開されている原在中の襖絵「八方睨みの虎」や枯山水「昨雲庭」を見学
「金毛閣」と呼ばれる上階は千利休が寄進した山門 三玄院には石田三成の墓がある
昼 京都・富小路通二条下ル「MOTOI」旬のコレクションコース(2種のアペリティフ、白川の大根の風呂吹きホワイト
アスパラソースとサバイバンとウニのソース、フォアグラショーときつね九条葱、鮎の幼魚・氷魚と春のリゾット セタシ
ジミのスープ、メダイのポワレ腐乳のソース、炭火で焼き上げたイベリコ豚と54種のたっぷり野菜と共に、
キウイの杏仁豆腐、八朔のタルトと山椒のアイス、ミニャルディーズとコーヒー)
凄いボリュームの美味しいランチ
旅の最後のプログラムは、かつて天皇達の熊野詣の出発地となった城南宮。枝垂れ梅の名所
城南宮の枝垂れ梅は五分咲き。椿は殆ど咲いていなかった😢
夜 無し!
今日はツァーの最終日。たった2泊3日だが、一昨日京都駅で集合したことが遠い日に思える。朝食は
、和か洋を選び、時間も1日前に予約せねばならない。しかも希望した8時は既に一杯と言われて
8時15分にするしかなかったが、今朝早く起き出してしまい空腹のあまり7時55分に行ってみる
とスンナリ席に通された。2月末の今日まで和も洋もどちらの客もイタリアンの「ラ・ロカンダ」で食べることに
なっていたから混むのかもしれない。6958円のあさげの水暉膳は、昨年10月末に食べたザ・リッツカー
ルトン日光で食べた和朝食に比べればかなりマシだが、「もう少しがんばろう!」って感じかな。大徳寺
に行く。ここに限らないが、大きな禅宗寺院ではたくさんの塔頭(たっちゅう)があって大徳寺に
は22の塔頭がある。今日訪れたのは三玄院で、現在特別公開されている原在中の襖絵「八方睨み
の虎」や枯山水「昨雲庭」を見学した。「八方睨みの虎」はどこで観ても虎と目が合う。この三玄
院には非公開だが、石田三成の墓があるそうだ。それにしても寺院の上がり框ってナゼこんなに高
いのか!昔の人は現代の人間より2回り位は小さかったと思うのだが、どうやってこんな高い上が
り框にスイッと上り下りが出来たんじゃ!ランチは富小路通「MOTOI」で旬のコレクションコース。いつだったか大
S子さんとこの店でワイン白と赤のボトルをグビグビ飲みながら食事したことがあるのだが、帰る時に
「飲食業界の方ですよね」と聞かれて驚いた覚えがある。長く中華料理のシェフもされていた前田元
シェフの料理はスッキリしていてセンスが良い。つい全部食べてしまって「今夜はメシ抜きだな」と素直に思う。
ツァー最後の観光は私が大好きな城南宮。時期的にちょっとだけ早く、紅白の枝垂れ梅はいま五分咲
き。でもその分空いていたから良かった。とはいえ、枝垂れ梅と一緒に楽しめる椿が咲いていなか
ったのは残念だった。京都駅で4時20分解散。お世話になりました!タクシーで六角堂のマンションに行く。
3ヵ月ぶりだが、部屋の中はとてもキレイだった。あぁ〜未だお腹いっぱい・・買い物に行くのも面
倒い・・意味なくテレビを眺めていたが、今夜は飲まず食わずで早めに寝てしまおう。当然無酒日
____________
3月 1日(水)京都は晴れ 今日は暖か
2022年度出生数80万人割れ!ピーク時の3分の1に
東京1028人、重症者人13人 全国1万2189人、死者44人
鈴木誠也怪我のためWBC出場辞退
深夜大谷翔平選手WBC帰国!期待しているよ!
朝 京都家食 「クノール」のコーンクリームスープ、「隆平そば」チップ
そばチップは4,5枚だけ
昼 京都高島屋「糖朝」香港風醤油やきそば1080円、小豆仙草ゼリー600円
香港風醤油やきそば旨し!小豆仙草ゼリー大好き!
夜 八百一本館2階「きょうのおかず」ホタルイカ沖漬450円、激辛青唐辛子醤油漬けのっけ奴500円、
あじわい鶏の唐揚げ山椒だれ850円、きょうのお膳A(小鉢2品、牛蒡煮、茶碗蒸し、チョイスメ
イン:ゴロッと玉葱の和風ポークしちゅう、ご飯、味噌汁、フルーツ)、麦焼酎「黒田八虎」ダブル3杯
@8500円
飲み過ぎ食べ過ぎちゃうの!
昨夜はランチの満腹感が続いていたので夕食は抜いたが、今朝もそれほど空腹は感じない。その上、
昨日買い物に行かなかったから食べるものが無い。ゴソゴソ台所を探すと「クノール」のコーンクリームスープの
袋が出て来た。これに3日前ランチで行った「隆平そば」で添乗員のS広さんに買って貰った蕎麦チッ
プを見つけたのでそれもちょっとだけ。昨夜夕食抜き、今朝ほんのちょっとしか食べなくても何
とか我慢が出来るというのは大きな発見だったが、だからこれからどうする(例えば毎日夕食抜
くとか炭水化物は避けるとか)ってことには全くならないのが私の性格である。明後日お誕生日
を迎える人がいるので、プレゼントを買いに高島屋に行った。当然のように先ずは「糖朝」に行く。
メニューの検討をすることもなく、当然のように香港風醤油やきそばと小豆仙草ゼリーを注文する。数
年前まで14年間家族と一緒に香港に住んでいたK岩だが、今も夫のK崎君は香港で仕事をしてい
る。彼女も所用があって先日数日だが香港に行っていた。香港でこの醤油やきそばが1番旨いの
は「正斗」で、香港の空港にも「TO GO」専門店がある。香港滞在中にさんざん食べて来ても
最後に空港の「正斗」でこの醤油やきそばと炒飯をTO GO(持ち帰り)するのがあの頃の決ま
りだった。1晩だけ眠っていた食欲がこれですっかり目を覚まし、夜は「きょうのおかず」で食
べたい放題。やっぱりこうなる。そんな辛いもの、味の濃いものばかりを注文してはアカンやんか。
____________
3月 2日(木)京都は晴れ 急に寒くなる
将棋名人順位戦A級最終局一斉に静岡で開催
広瀬8段・藤井五冠共に勝利し名人戦挑戦をかけプレーオフへ
幸福の科学創始者大川隆法氏死去(享年66歳)
東京952人、重症者人11人 全国1万1516人、死者70人
朝 京都家食 湯葉と水菜のサラダ、やみつきチキン、カシューナッツ、茹で卵、シリアルブレッドトースト、チーズ、トマトと
野菜のスープ、飲むヨーグルト
朝からメンドクサイことになったが、ガンバッタ
昼 八百一本館「ザ・ブレッド」鯖と蓮根パン380円、無花果のタルト220円、コーヒー300円
密閉コーヒー缶1045円、スプーン(琺瑯製)1100円
夜 京都家食 鯖の生姜煮、海老クリームコロッケ・やみつきチキンとアボガドチキンサラダ、トマト、ひきわり納豆、
玉葱とじゃが芋と豆腐の味噌汁、ご飯、グリーンキウイ
将棋名人順位戦A級を広瀬八段と共にトップに立つ藤井五冠 小学生低学年で目標を「名人をこす」とした
今日は亡き母の110歳(生きていれば)の誕生日であるし、両膝同時の人工関節手術してから丸1
年になる。「ホント痛いねと私が言ったから3月3日は手術記念日」なんちゃってね。(俵万智さん失
礼しました)。そして「将棋界でもっとも長い一日」と呼ばれる名人順位戦A級の最終戦が一斉に
静岡の「浮月楼」で行われる。A級棋士10人が全員揃って朝9時から対局するのだ。そんなこと
で早目に起きたワケでも無いのだが、シャワーを済ませてからキッチンで茹で卵を作ろうとして愕然とする。
ガスが点かない!この1年位点火にやや苦労していたのだが、今朝は「ゼッタイ火をつけるつもりはあ
りませんからね!」という感じで拒否の姿勢だ。何度もやってみて諦めた。故障?イヤ、電池切れだ
ろう。ガス台の電池はどこに収納されているのか・・指定された電池の買い置きはあるのか・・私
にそんな難しそうなこと出来るのか・・不安で一杯だが、まずは取説を探す。あった!ふむふむ
・・電池箱で単1電池を2ヶ見つけた!電池交換をやってみよう・・恐る恐る・・不器用・・苦戦
・・出来た!パチッ・・ボッ!点火成功!やれば出来るじゃん!茹で卵無事完成して朝食にありつく。
午前中到着予定の荷物を待っていた。私が東京から送った荷物だ。K岩から毎年貰う猫カレンダーとか
食事付きの東京生活では食べられない食料品とか。10時過ぎにチャイムが鳴ったので急いでインタホンに出
たのだが、一瞬で映像が消えた。留守と判断(早過ぎだよ!)して宅配ボックスに入れたようだ。慌
てて1階に降りて探すと、やはり・・。これを自分で持って行くのがツライなぁと思っていたらマンション
の管理人さんが部屋まで運んでくれることに。助かります!「三条尾張屋」に午後1時過ぎ行って
みると行列!外国人までいるではないか。中に入って店のお姉さんに聞いてみたが「結構お待たせ
すると思います」と言うことだったので諦めて「ザ・ブレッド」でパンランチにする。それにしても外国人
のラーメン好きは何となくわかるが、日本蕎麦屋にも進出して来るのか。そのまま八百一でどっさり買
い物をし、今夜は家食だ。将棋が気になる。藤井五冠と稲葉陽八段の対局。よし、藤井五冠優勢だ。
夕食休憩が終わった6時40分時点でAI判断は74対26、残り時間2時間強だ。私もそろそろ夕飯
の支度をせねば・・午後8時前藤井五冠勝利!7勝2敗。続いて広瀬8段も勝利して2敗で並んだ。
3月8日プレーオフがあり、勝者が名人戦挑戦者となる。将棋も終わって落ち着いて夕食を摂る。無酒日
____________
3月 3日(金)京都は晴れ
東京736人、重症者人9人 全国1万0483人、死者74人
朝 京都家食 玉葱とじゃが芋と豆腐の味噌雑炊、若布とツナのサラダ、トマト、グリーンキウイ、飲むヨーグルト
ホント、このキウイは異様に酸っぱい!
昼 京都家食 猫好きの人のラーメン 味噌ニャ〜麺(卵・九条ネギ・焼き海苔)、ポテトサラダ、サンフジリンゴ
味噌ニャ〜麺食べたニャ〜
夜 京都家食 豚のヒレカツ、新玉葱と茗荷のサラダ(山椒ドレッシング)、トマト、出汁付き海老真丈、玉葱と
じゃが芋と豆腐の味噌汁、ご飯、せとか
今日は千葉県の公立高校の入学試験合否発表日だ。昨年亡くなった長兄の長女ナツの長女は大学受験、
次女は高校受験なのだが、長女の方は第1志望は残念だったが、あと2校受かっていて進学する大学
も決まった。そして今日次女も希望の公立高校に合格したと午前中連絡があった。メデタシ、メデタシ。2
人へのお祝いは何が良いかと数日前から考えていたが、結局無難の線で落ち着き、早速お祝いを手配
して送った。兄も孫娘達の合格を喜んでいると思うよ。続いて今日誕生日のR子からも御礼の連絡が。
今日午前中着でちょっとしたプレゼントを送った。3月3日の桃の節句お雛様に生まれた女の子なんて
羨ましいよね。ランチはそのR子が少し前に送ってくれた猫好きの人のラーメンを食べた。味噌ニャ〜麺だっ
てさ。味は普通だったけどね(笑)。大谷翔平選手は昨日アメリカからプライベートジェットでご帰国だったが、
今日はアメリカ大使館に駐日アメリカ大使を訪ねたかと思うと、またもやプライベートジェットで名古屋入り。飛行
機にアルファードっぽい大型の車が横づけされてそのままヴァンテリンドームへ・・やっぱり大物やなぁ。日本人
プレーヤーにもこんな人が出て来て嬉しい。MLB組は出場しなかったが、日本代表は中日にボロ負け。そり
ゃないだろうよ。ったく、気張らんかい!2晩続けての家食。今夜はサラダも味噌汁もたっぷり玉葱だ
らけ。実は私、かなりの玉葱好き人間。新玉葱サラダに山椒ドレッシングをかけて食べるとムチャ旨!無酒日
____________
3月 4日(土)京都は晴れたり曇ったり
東京795人、重症者人9人 全国1万0378人、死者45人
朝 京都家食 玉葱とじゃが芋と豆腐の味噌雑炊、焼き海苔、焼売、トマト、伝々鰯の甘露煮、せと
か、飲むヨーグルト
昼 京都・東洞院通三条下ル「sKal」週末限定煮込みハンバーグ(サラダ、ライス付き)1500円、コーヒー+
200円
「三条尾張屋」は臨時休業で・・・
夜 八百一本館3階「セイボリー」小皿プレート:カプレーゼ700円、自家製ピクルス700円、本日の野菜スープ
:キクイモのポタージュスープ600円、フォカッチャ200円、炭火焼きカマンベールチーズ600円、国産牛フィレ肉グリル
温野菜と各種ソース添え3900円、ブリュレ750円、アップルティ600円、赤ワイン(シャトーラフルール・モランジェ2019
サンテミリオン仏 2万2千円) @3万50円
東京は蕎麦だが、関西は圧倒的にうどん、というのが定説。しかし、私は京都の家で過ごしている
時は近所にある蕎麦屋に行きたがる。地味な蕎麦屋さんだが、蕎麦自体がなかなかで。一昨日木曜
日の昼は先客多く寒い外で待たねばならず断念。満を持して今日は11時50分に行ったら、なんと
「臨時休業」の札が😿。今回の京都では1週間前「隆平そば」を食べただけになってしまった。
仕方なく以前「巴里本舗」があった後で営業している「sKal」で週末限定煮込みハンバーグを食べた。
今夜は久々に「セイボリー」で横メシを食べることになっているので、昼は蕎麦にしたかったんだけどね
ぇ。昨日大谷が到着した名古屋が盛り上がっているようだ。MLB選手の出場が無いにも関わらず、
中日戦は満員だ。それより大谷の打撃練習で打ち上げた特大のアーチに観客だけでなく侍ジャパンの選
手達も大興奮!ダルビッシュのリーダー的存在もあるし、代表選手達はおおいに学んでおるな。それを実
践で活かしてくれい!本番はもう近いぞ!京都に来てからお酒をあまり飲んでいない。自分のマンシ
ョンに来てから飲んだのはたったの1日だ。余りに飲まないのも何なので(別にいいじゃんさ)今夜
は八百一本館3階にある「セイボリー」を予約している。畑を眺めながら食事を楽しめるイタリアンだ。ソム
リエで顔馴染みのT村さんに相談して4本の中から選んだ赤ワインはサンテミリオンのシャトーラフルール・モランジェ2019
だ。アラカルトメニューからワインを飲むのに合った皿を幾つか注文。八百一のレストランだけあって、野菜がたっ
ぷり!熱々の炭火焼きカマンベールチースをフォカッチャに載せて食べ、ワインをグビリと飲む。あぁ〜やっぱりお
酒のある食卓は豊かでいいや。メインの国産牛フィレ肉グリルも柔らかくジューシーでとても美味しかった!
____________
3月 5日(日)京都は晴れ
棋王戦第3局で渡辺棋王藤井竜王を破り1勝2敗とする
東京705人、重症者人9人 全国1万人、死者44人
朝 京都家食 カレーコロッケ、茹で卵、パリパリ野菜、トマト、シリアルブレッドトースト、チーズ、「クノール」のコーンクリームスー
プ、サン富士リンゴ、飲むヨーグルト
昼 京都家食 「三輪山本」の牛肉にゅうめん(鱧100%竹輪と卵入り)、さつま揚げと大根の炊い
たん、せとか
子供達が見守る中藤井竜王が対局場へ 藤井竜王先手 渡辺名人棋王 勝負飯 藤井竜王
夜 京都家食 海苔弁当、こんにゃく煮、ひきわり納豆、トマト、牛蒡の多い豚汁、サンふじリンゴ
先週土曜日に京都に来たから明日で10日になる。そろそろ帰らねば。ということで、今日は働く
日だ。朝食から冷蔵庫空っぽ作戦開始。卵も含めて生のものはゼーンブ食べてしまうぞ。午前中パク
パク日記を仕上げたので、原則月曜日更新なのだが、いいや、今日UPしてしまおう。昔は2ヶ月遅
れが多かったのに、昨今はフライング更新だものな。エヘン!今日の京都も良いお天気だが、東京や箱根で
は雨だそうだ。天気が良くても今日は3食家食の予定。昼食は以前中K子さんが送ってくれた「三
輪山本」の牛肉にゅうめん。1食箱入りでいかにも高級そう。空っぽ作戦もあり、鱧100%竹輪と卵
2ヶも入れたから凄いボリュームになった。美味しおす。次は掃除だ。今日やっておけば、明日の仕事
が減るからね。将棋の棋王戦第3局。ここまで挑戦者の藤井竜王が渡辺名人棋王に連勝しているか
ら、今日勝てばタイトル奪取し、かつ最年少六冠となる。しかし、途中まで五分五分だった局面からい
つの間にか藤井竜王が劣勢を強いられている。AIは渡辺84対藤井16だって。ヤバイぞ!しかし。こ
こで負けてしまわないのが藤井竜王。渡辺名人棋王の失着から形成が大きく変わった。藤井竜王が
追い上げ「詰み必至」の場面でまさかの超悪手!「1対99」だったA1が、その瞬間「99対1」
に!その後追い上げるも174手で渡辺棋王がようやく1勝を挙げた。いや〜、凄い将棋だったなぁ。
そんな将棋のライブ中継をスマホで見ながら食べた夕食。買って来た弁当と残り物特集で何を食べたか
余り記憶がない。次は8日東京の将棋会館における名人戦順位戦A級挑戦者決定プレイオフだ。無酒日
_______________
【今週の振り返り】
ひとり暮らしも40年近くなると、ここまでひとりで生きて来たように思ってしまう。イヤイヤ、それは
大きな勘違いで不遜も甚だしいよ、ユメコさん。うん、そだね。よーく思い出すと実に多くの方々に教
えて頂いて来たじゃないよ。ホントそだね。例えば、私の頭の中の半分は食べ物のことだが(恥ずかし
っ!)、美味しいものを教えてくれた方もたくさんいらっしゃる。先ずは幼い頃から約30年間毎日美
味しい食事を作ってくれた母がいるし、働き始めてから自分では決して行くことが出来ない高級なお
店、敷居が高いフランス料理の店、地方の名料亭などに連れて行ってくれたのはI親ビンだった。仕事で
お世話になったH社のT社長にも多くのことを教えて頂いた。以前は時々この日記にも登場頂いたグ
ルマンTさんだ。甘いモノは昔から苦手だったが、グルマンTさんから頂いたお菓子はそんな私でも大好きだ
った。小石川の「一幸庵」の葛餅は「その日のうちに食べて」と書かれているので頂いた日の真夜中
に4つ一度に食べたこともあるし、れんこん菓子の西湖(せいこ)もそうだ。蓮根のでんぷん蓮粉と
和三盆を練り上げて笹の葉2枚で包まれた上品な西湖は、料亭の最後の〆に出していた「和久傳」の
和菓子だ。初めてこの西湖をグルマンTさんに頂いた私は、その時同時に京都にある「和久傳」を初め
て知ったのだった。
「和久傳」グループは、現在料亭「高台寺和久傳」を筆頭に京都市内に6店の料理店と、おもたせの店
「紫野和久傳」は大阪、名古屋、東京などに9店ある。明治3年京丹後で和久屋傳右衛門が始めた料
理旅館がそもそもの始まりで、縮緬産業と共に京丹後の地に根付いていた。しかし、縮緬産業が衰退
の一途を辿って斜陽産業になると、旅館業以外の別の道を探らねばならず、京都市内に料亭「高台寺
和久傳」を開いて「和久傳」としての歩みを始める。その後、弁当や総菜・和菓子などを料理人が仕
立てるおもたせの販売のため「紫野和久傳」をスタートさせる。十数年後、「和久傳」の故郷である京丹後
にその「紫野和久傳」の食品工房を立ち上げることにしたが、工房を建設しようとした土地は、それ
までの地主が工場建設のために森を伐採したため木が1本を無い更地だったそうだ。そこで「和久傳」
は世界各国で植樹を行い、大地を守り続けている植物生態学者の宮脇昭氏の指導の下、従業員が地元
の久美浜の人々や全国から集まった人たちの協力も得て2007年に56種3万本の植樹を行った。混植
密植された苗木はスクスクと育ち、やがて大きな森となった。今では蕗の薹、椎茸、桑の実、山椒、柿、
柚子など季節ごとに豊かな実りがあると聞く。2015年ようやく「久美浜工房」が完成し、併設して
「工房レストランwakudeneM0RI」もオープンした。因みにレストラン名「MORI」はイタリア語で「桑の木々」という
意味だそうだ。
その2年後の2017年6月22日に「森の中の家 安野光雅館」がオープンした。安野光雅氏は島根県津
和野の出身で、画家であり、デザイナーであり、絵本作家であり、科学も数学も文学にも造詣が深いマル
チな才能の持ち主であった。故郷の津和野駅近くに「安野光雅美術館」がある。10年間の教師を辞
して絵描きとして独立して7年後に最初に出した絵本「ふしぎなえ」で世界中で評判になった。繊
細で優しさを包んだ淡い水彩画に引き込まれるし、安野さんが書いた文字にも見惚れる。あんな文字
が書けたらどんなに嬉しいだろう。「森の中の家」の設計を依頼された安藤忠雄さんは、理由はわから
ないが当初断ったらしい。しかし、更地だった土地に見事に蘇った森を見た途端に引き受ける気持ち
になったらしい。ひっそりたたずむような美術館を目指して周囲の景観に溶け込む杉板張りの外壁や
採光のための僅かな開口部から外の自然を感じながら作品を鑑賞できる展示室となっている。こんな
「和久傳の森」だから、私はずっと行ってみたい!と思っていたのだが、残念ながら京都市内から鉄
道やバスを使って往復するのはエラク不便な場所にあるのだ。今回、間人の蟹を食べたいという気持ちも
あったことは認めるが、「和久傳の森」に行くことが出来るのなら、とツァーに参加を決めた。2月末な
のに、燦燦と注ぐ太陽に照らされた「和久傳の森」はとても素敵だった。私が訪れた翌日の2月28
日、開館から9万人目のお客として大阪からいらした皆さんが記念品を貰っていた。1日違いかぁ、
惜しいことをしたなぁ。
京都市内には、和久傳出身者が料理長・オーナーの店が多い。一番お付き合いが長いのは北大路から鷹峯
に移転された「おたぎ」。この店のオーナー料理長のB場さんは銀座「ふじやま」のF山さんの高校の
時からの後輩だ。B場さんが高校3年の時、サッカー部の先輩F山さんがやって来て「B場!卒業したらウチ
に来い!」と問答無用に命じられて「和久傳」に入社したという話を美味しいお料理を頂きながら聞
いて、大笑いしたっけな。そのF山さんが「室町和久傳」の料理長だた頃、カウンターに座った私はその話
の裏を取ったことがある。F山さんは「和久傳」グループで20年近く活躍して最後は総料理長にまでな
った後に独立して、4年前銀座「ふじやま」をオープンしてたちまち人気店になった。B場さんも「京
都和久傳」の料理長を務めた後、北大路に9人入ればいっぱいの小さな店を開いた。どれもムチャ美味し
い全10品コースを初めは8千円(後に9千円、その後1万円になったかな)で供したからとんでもない
人気店となって、一番凄い時は1年半先まで予約が取れないなんてことに。それでも2人×4組の予
約が入ると、美人の女将が「ユメコはん、この日1席だけ空いてますんやけどどうどすか」と連絡が入る
ので喜んで馳せ参じていた。その後、現在の鷹峯に移転し、8席のカウンターとテーブル席8席と広くして料
金も3万3千円となったが、予約が取れないのは相変わらずである。B場さんが料理長を務めた「京
都和久傳」の何代か後に料理長になったのが木山さんだ。そして2017年に京都御所近くに若くして
独立し「木山」をオープンさせた。開店後1年足らずでミシュラン1つ星を獲得し、大人気店となった。私も
開店のご案内を頂いて行ってみたのだが、いっぺんに気に入って客人を案内して何度も通うことに。
ところが、コロナ禍の間に店内及び料理の撮影が禁止されてしまい、泣く泣く行けなくなってしまった
のだ。悲しい。東京荒木町の「よつや植村」の植村さんは「京都和久傳」時代独身寮で新入社員の木
山さんと同室だった話を聞いて、ビックリしたこともあった。
「木山」には行けなくなってしまった(撮影しなければ行けるけど、お料理の写真をパクパクに載せ
られない😿)が、「和久傳」出身者の店は他にもたくさんある。既に予約困難店になっているので再
度の訪問は諦めている「緒方」とか、木山さんと同僚だった杉澤さんの「瘁vは高級店だ。少しカジ
ュアルなところでは、南座近くの「祇園ろはん」や北大路時代の「おたぎ」の跡に入られた「悠々」
や「和食晴ル」などがある。行ったことは無いが、「京天神 野口」や「ごだん宮ざわ」、二条城
前の「恵史」(さとし)などもあるんだよね。念願の「和久傳の森」にも行ったし、次はどこの和
久傳OBの店に行くかな。イヤ、その前に久しぶりに「和久傳」そのものに行こうか。
和久屋傳右衛門って誰かニャ
§ 未だ 2月 4週 、2月 3週 をご覧になっていない方は
クリックして下さい。